やっと! やっと! 車で移動可能になったので・・・・・・・・復活だぁー
昨日は 山梨・茅ヶ岳へ登り、 今日はシープの講習へGOー
昨日土曜日の天気予報は曇り だったけど
今年に入って最初の登山だもの、 安定したお天気だったので決行です
自宅、朝5時半出発 8時着 8時半登山開始です
今回は 末のお姉さんが同行 登りきれるか心配だったようだけど大丈夫
最初から ブランクを痛感~☆ ペースを落として調節です
女岩からのコースの 急登の登りが好きで
お姉さんと おしゃべりしたり 「ランニングマン」をしたり
ビジュと一緒にゆっくりしたペースを崩さず 登りきりましたヨ
山頂まで 岩登りがちょっとあって 色んな登山道があるここはイイですネ やっぱり!
山頂に11時着
青空ではないけれど 涼しくて気持ちの良い登山でした
あっ お父さんとクレアは あとから来る団体さんと一緒に来るでしょう
昨日は意外と雨ももちましたね♪
我が家は雨かなぁーと、予定を断念しました…>_
来週まで待てず 行ってきましたヨ♪
数か月ぶりなので全員、筋肉痛の今日この頃 笑
来週は 安曇野ヨ 楽しみ満載 へへ
茅ヶ岳、ワンコ連れでも大丈夫な山なんですねー!
私も行ってみたいと思ってたんです。
久しぶりの山の空気は、さぞかし美味しかったんじゃないでしょうか!?
そして、翌日の体の痛さもなんか始まったーってな感じで嬉しいですよね笑
今年こそ ぜひ行ってみて!
八ヶ岳・金峰山・大菩薩嶺に囲まれていいですよ~
そうなの。筋肉痛バリバリで・・・
ちょっと情けない気持ちだけど・・
今にみていろ 目指せ~金峰山 へへ