ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

今日も休み。

2014-10-06 22:28:40 | 日記・エッセイ・コラム

不要な連休じゃ・・・

連休のせいで、明日からは4連勤さ

何故こうなったかというと、水曜日から我がチーム独自のセールが始まるから。

水・木は我がチーム全員出勤で準備だよ

だけど、今日用があって店に行ったら、またまた店長の無理じいで、何故かもう

下の催事場に出す羽目になってるらしい

え~~~~~~

10日連休から明けて出てきて、浦島太郎状態の主任も、右往左往してる感じでさぁ、バックに用意しといた商品をガラガラ下ろしてるじゃんね。

値段チェックしといてね、って言われてたけど、まだ出さないから安心して、やってないからさぁ、焦ったわよ

相変わらず、店長の無茶ブリには振り回されるなぁ・・・

今日、何の用があったかというと、ヒィババちゃんの保険の相談に「保険の相談窓口」へ。

ヒィババちゃん、もう83歳にもなるのに、未だに保険のバージョンアップのお知らせとかが保険会社から送られてきて、だいたいはスルーしてるんだけど、今回は何故か悩んだらしいんだよねぇ~

で、相談されたけど、やっぱ、ここは専門家のご意見を聞いた方が本人納得するだろうと思って、連れて行きました。

結果!

今更、不必要な保険の掛け替えはしなくていいだろうという事になり、ヒィババちゃんも悩み解消ですわ。

無料で、悩み解消して貰って、ありがとうね~プランナーさん


夜、TV見てまったりしてたら次男がやってきて、姫が作ったというポテトチップを食してみました。

え、ポテトチップなんて自分で作れるの

塩味とコンソメ味と、チョッとづつありました。

一人で食べちゃおうと思ったら、姫が「みんなで食べてね!」って言ったから持ってきたって言ってたけど、今日、私休みだったんだからさぁ、呼んでくれよ~

って思うよねぇ・・・

いつだって、ほっとかれるんだもんなぁ~

今日行ったっていうカラオケの画像見せてもらったけど、アナ雪の歌を熱唱する姫

もう、ほんとにお姉さんになってて、私達が遊んでた姫じゃない。

完全に手の届かないところに行っちゃったんだな、っていう淋しさが湧いてくるよ・・・





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は?

2014-10-05 20:26:06 | 日記・エッセイ・コラム

勢いの強い、台風18号

あちこちに被害をもたらさないで通過してって貰いたいものよ。

御嶽山では、土石流の懸念があるので、住民に避難要請が出てるらしいけど

大方の人が自主的にそのまま留まる事を選んでるらしい・・・

大丈夫なのか?

そんな中、出雲大社では結婚式。

神無月で日本中の神様が出雲に集結して、結婚式の間だけ雨を降らさなかったらしい。

神様の働きって何なんだ


ここも、朝から、イヤってほどの雨降りで、ほんとは何処へも出掛けたくない気分だったけど、試合があったので応援に行きました。

私も、今度ばかりは徹底的に、もう、全然痛くないよ!って言えるまでバレーはしないつもりでいるのでね

差し入れにミスドをぶら下げて行きましたが、まぁ~凄い!

やっぱり私がいないほうが成績いいよ

ナント、本日は優勝でございます

前回、準優勝で今回、優勝って、凄くないですか~

私の出る幕はない!と言われてるようなものですが、全然悲しくありません。

と~っても嬉しいで~す

それにつけても、台風・・・   困ったものよ・・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事!お仕事!

2014-10-04 23:17:49 | 日記・エッセイ・コラム

ほんとに私は会社ではよく働く。

ウチでのぐうたらぶりは何なんだ?

休みの次の日、仕事行くじゃん、そりゃそりゃ、たんまり作業が山盛りになってるのよ。

こりゃ~、今日は全部は無理かなぁ・・・なんて最初は思うんだけど、結局、片付けてきちゃうもんね。

今日も、せっせと働いてきたぜ~

最近、チョイチョイ書いてる、不正をしている感じの人。

遂に出勤停止処分だって・・・

私達が証拠を出して、あまりにも可笑しいから調べてくれって言った1件のみ、それのみ白状したんだってさ。

ソレ以外にも怪しい事がありすぎるので、調べる間会社に出て来るな、って事なんだよね。

懲戒解雇になるでしょうって・・・

いきなり、店員が一人減ってしまって、その売り場は大パニックよ

ウチも仲間が骨折で休んだ時は、長い事大変な思いしたけど、ウチはまだ出て来る見込みがあったから、耐えられたけどねぇ・・・

あそこはもう出てこないからね。

それにしても、クビになった彼・・・何でなんだろう・・・

まぁ、確かに私と同じくらいの給料で世帯主をやってくのは、かなり無理があるとは思うけど、だから悪い事していいって話じゃないもんねぇ・・・

あなたのおかげで余分に付いた防犯カメラ、迷惑で仕方ないわよ

もう辞めさせるんなら、取り払ってくれないかなぁ。

私は見た事ないんだけど、映像見た事ある人に聞くと、そりゃそりゃ鮮明に映ってるんだって。

デブさかげんも丸わかりだよ~、って言われちゃった

や~じゃんね~


そして夜。

昼間、お店に来てスーツをお買い上げ戴いた長男夫婦が、TDLのお土産を持ってやってきました。

お菓子は勿論のこと、大好きなクリアケースやストラップも買ってきてくれた

いつもいつも、ありがと~ね~

シンデレラ城のプロジェクションマッピングの映像見せて貰ったけど、綺麗だなぁ~~~~

こうなりゃ、一人でも行くかなぁ・・・・ナマで見たいもんなぁ~

最近、ウチじゃ、ほとんど余分な会話はしてないので、久しぶりに家の中で

お喋りした気分だね。

ついさっき、帰っていきましたが、はぁ~    喋り疲れたぞ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みで~す!

2014-10-02 23:45:43 | 日記・エッセイ・コラム

今日は思い立って映画

レディースディじゃないけど、ポイント溜まってて、一回タダで見れる事に気付いたから

「猿の惑星」見て来ました。

前回、すんごく良かったから、行って残念だったらイヤだからと思って、行くか止めようか悩んでたんだけど、だいたい、ろくなこと書いてないレビューが思いのほか

いい事ばっか書いてあるからさぁ~

ほんじゃ~行くか~

結果、行って良かったですよ

あれは、また続編があるよね。

猿の寿命って何年?あ、でも主役のシーザーが亡くなっても、今回立派な跡継ぎも登場してたから、大丈夫だな。

帰りに美味しいパン屋さんのクロワッサンを隣の分まで買って来たのに、隣がいない?

夕べも帰って来た痕跡がないけど、どうしちゃった?

メールして聞いて見たら、な~んと只今TDLにいますって~

そりゃ~お楽しみのところで良かったじゃないの~

そうよねぇ~、いつもいつも長男ばっかり遊び歩いてるんだから、いくら妊娠中とはいえストレスたまるもんね~

思い切り楽しんでおいでって返信しておきました。

夕方、地元の情報番組見てたら、美味しそうなコメ菓子の店を紹介してた。

え?あそこに、そんなもん出来てたの?美味しそうじゃないの~

行こうか!って、ヒィババちゃんと2人で即行きました

あれやこれやと、細々お買い上げで、ルンルン帰ってきて、ご満悦~


そして夜は、友達と女子会

な~んて聞こえはいいが、要は焼き肉食べに行ったんだ~

久しぶりな人も含めて総勢8人で飲んで食べて、3時間

やっぱ焼き肉屋の焼き肉はうまいなぁ~

ノンアルのスーパードライも旨かったで~す

普段は地元にいない人が一緒だったから、次は来年かなぁ、良いお年を~

なんてお別れしてきたよ。

あ~、楽しかった


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2014-10-01 21:55:39 | 日記・エッセイ・コラム

タイトルはない。

うだうだ書くだけ・・・

御嶽山、戦後最悪って・・・お気の毒です。

そういえば、結婚した頃かなぁ、大滝村では群発地震が日常のようにあって

あれも、火山活動だったんだろうか・・・


職場の、不正を疑われてる人。

一度は、もう、これ以上追及はしない、って言ったくせに、あれ以降も毎日のように

課長達との面談が続いてるらしくて、何がどうなってるのかサッパリ解らない

本人は面談から戻って来ても何も語らないし、課長達も何も教えてくれないから

どんな話してるのかが全く不明。

なのに今日になって、この人にはレジ回りに近づかせないように、って課長が言ってきたんだって。

近づかせないようにってさぁ・・・

じゃあ、レジの仕事、この人はしなくていい訳?

レジ回り以外の作業だけさせろって、そんなの私だって、そうしてほしいわよ

いったい、上の人達は、何をどう考えてるのか我々にも教えてほしいもんだわよ。

この人のおかげでレジ上にカメラが1台余分についた。

レジ係の手元が解るような配置になってる

いい迷惑なんですけど~~~~~~~~~~



今日は、例の大名行列があって、支社長とか、事業本部長とか、雲の上の人達がいっぱいやってきた。

3日くらい前から、みんなピリピリしてて、やれレジ回りを片付けろとか、バックの通路を確保しろだとか、や~や~煩かった。

パートさんに質問するから、みんな自分とこの重点商品や、予算や進捗状況が言えるようにしときなさいと当日出勤のパートさんは戦々恐々

だけど、いざ来てみれば、偉そう~に、徒党組んで練り歩いただけで私達には目もくれずに帰って行った。

何なんだろうねぇ・・・・


アジア大会の女子サッカー、どうなった?

2点入れられたとこで旦那は見るのを止めてしまったよ・・・

銀メダルですか~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする