2~3日前、ヒィババちゃんが「あのさ、掃除機動かないんだけど・・・」って。
夕飯食べたあとだったんだけど、何~
って慌てて見に行って、スィッチ入れようとして
驚いた。
コード引っ張ったら水が出て来るんだもん
水?何で? で、開けて中見たら下に水溜まってるのよ。
これ、どういうこと?
旦那は、洗面所とかで、こぼれてる水とか吸っちゃったんじゃないか?とか言うけど、そんなはずないし、とりあえず逆さまにしてタオル突っ込んで乾くようにして置いておいた。
ネットで調べたら、そういう事例もあるってことに逆に驚いたんだけど、まぁ除湿剤も吸った覚えないし、とりあえずしばらく待って、動かなきゃ買うしかないな、と思ってたよ。
いつ買ったかも覚えてないくらい何年も使ってるしさ、未練はないけど、臨時出費は痛いよね。
で、つ~君の話が中に入るんだけど、昨日の事。
土日と具合が悪くて、行きたいとこにもいけずに悶々と過ごした彼は、月曜日になってもご機嫌は超↘
朝、保育園に出そうとしてもママから離れないんだわ。
お母さんと一緒にお仕事に行くって言い張って譲らない。
保育園には行かない、って言い続けてるんだけど、そんな訳にも行かないので、ママは私んちに置くだけおいて、チョッと準備してくるからね、って騙して、こそっと仕事に行っちゃいました。
そのあとも、つ~君は準備が終わったらママは迎えに来るって待ってたんだけど、来るわけないでしょ。
そろそろ保育園に行くよ、って言っても「お母さんが来るから待ってる」って言うじゃん。
お母さんはお仕事行ったから来ないよ、って言って、支度させて外に出したらママの車ないのに気付いて号泣よ
お母さんとこに行きたい~~~、保育園には行かない~~~~って、もうとにかく泣き叫ぶ
泣き叫ぶつ~君を無理やり車に乗せ、歩かないつ~君を無理やりお教室の前まで抱き抱えてって、先生に引き渡してきたけど、まぁまぁ朝から難儀しましたわ
お迎えはパパだったから、少し様子をLINEしといたけど、あとで聞いたら、お昼ころまで拗ねてたらしいですけど、その後は回復したそうで、良かった良かった・・・
職場では、希望休の人が重なって、とても人手不足だったので、検査の結果を聞きに行く為に急遽休みたいって云ってきた人に、何とか午後から出てこれないか?ってお願いした。
だってさぁ、10時半からの予約なら13時ころから出てこれない?
出来ればさぁ、こっちから頼まなくてもそれくらいの事考えて欲しいよ。
売り場が困るの解るじゃん。
出てきてはくれたけど、少し遅刻・・・
で、結果はどうだった?って聞くと、やっぱさぁ・・・加齢も関係してるんだって。
年は取りたくないけどこればっかりはね・・・
で、痛かったところにヒアルロン酸注射したら、凄く楽になったっていうから笑っちゃうわ~
整形か
そして今日、月末恒例のガラガラ抽選会。
もうホント、ひと月経つのの早いこと
今日は少し沢山あったので、ヒィババちゃんも連れてってガラガラ回したのに、白い玉の大量生産。
最近、ほんと運がないわ
で、午後は電気屋さんに掃除機見に行きました。
だってさ、結局電源入らないんだもん。
修理になんて出したって何日かかるか分からないし、いくらかかるか、治るかどうかも分からないでしょ、でもまぁ、ピンからキリまであって、掃除機の前で呆然とたたずむ私・・・
1万円を切るチープなものから、ダイソンの8万円超えのものまで、ずら~り並んだ掃除機を前に、考えに考えて煮詰まったころ、す~っと寄ってくる店員さん。
ナイスタイミングだわ、見計らってた?私の事。
で、お勧めしていただいたパナソニックの5万円のにした。
5まんえ~~~~~~ん
今月はディズニーがあって、掃除機があって、更に旦那さんが裏の屋根を直してくれてて、それの費用も、ん万円・・・
年金暮らしなのに、こんなにお金が飛んでいって悲しいわ
でも、掃除機新しくなったのは嬉しいよ。
コードレスのサイクロン。
途中の部分抜けばハンディにもなるし、3年保証付いてるから3年は壊れても安心だし、何より、いちいちコード引っ張り出して、っていう手間がなくて、すぐ使えるのが便利よ。
大事に使おう~っと。
夕飯食べたあとだったんだけど、何~

驚いた。
コード引っ張ったら水が出て来るんだもん

水?何で? で、開けて中見たら下に水溜まってるのよ。
これ、どういうこと?
旦那は、洗面所とかで、こぼれてる水とか吸っちゃったんじゃないか?とか言うけど、そんなはずないし、とりあえず逆さまにしてタオル突っ込んで乾くようにして置いておいた。
ネットで調べたら、そういう事例もあるってことに逆に驚いたんだけど、まぁ除湿剤も吸った覚えないし、とりあえずしばらく待って、動かなきゃ買うしかないな、と思ってたよ。
いつ買ったかも覚えてないくらい何年も使ってるしさ、未練はないけど、臨時出費は痛いよね。
で、つ~君の話が中に入るんだけど、昨日の事。
土日と具合が悪くて、行きたいとこにもいけずに悶々と過ごした彼は、月曜日になってもご機嫌は超↘
朝、保育園に出そうとしてもママから離れないんだわ。
お母さんと一緒にお仕事に行くって言い張って譲らない。
保育園には行かない、って言い続けてるんだけど、そんな訳にも行かないので、ママは私んちに置くだけおいて、チョッと準備してくるからね、って騙して、こそっと仕事に行っちゃいました。
そのあとも、つ~君は準備が終わったらママは迎えに来るって待ってたんだけど、来るわけないでしょ。
そろそろ保育園に行くよ、って言っても「お母さんが来るから待ってる」って言うじゃん。
お母さんはお仕事行ったから来ないよ、って言って、支度させて外に出したらママの車ないのに気付いて号泣よ

お母さんとこに行きたい~~~、保育園には行かない~~~~って、もうとにかく泣き叫ぶ

泣き叫ぶつ~君を無理やり車に乗せ、歩かないつ~君を無理やりお教室の前まで抱き抱えてって、先生に引き渡してきたけど、まぁまぁ朝から難儀しましたわ

お迎えはパパだったから、少し様子をLINEしといたけど、あとで聞いたら、お昼ころまで拗ねてたらしいですけど、その後は回復したそうで、良かった良かった・・・
職場では、希望休の人が重なって、とても人手不足だったので、検査の結果を聞きに行く為に急遽休みたいって云ってきた人に、何とか午後から出てこれないか?ってお願いした。
だってさぁ、10時半からの予約なら13時ころから出てこれない?
出来ればさぁ、こっちから頼まなくてもそれくらいの事考えて欲しいよ。
売り場が困るの解るじゃん。
出てきてはくれたけど、少し遅刻・・・
で、結果はどうだった?って聞くと、やっぱさぁ・・・加齢も関係してるんだって。
年は取りたくないけどこればっかりはね・・・
で、痛かったところにヒアルロン酸注射したら、凄く楽になったっていうから笑っちゃうわ~
整形か

そして今日、月末恒例のガラガラ抽選会。
もうホント、ひと月経つのの早いこと

今日は少し沢山あったので、ヒィババちゃんも連れてってガラガラ回したのに、白い玉の大量生産。
最近、ほんと運がないわ

で、午後は電気屋さんに掃除機見に行きました。
だってさ、結局電源入らないんだもん。
修理になんて出したって何日かかるか分からないし、いくらかかるか、治るかどうかも分からないでしょ、でもまぁ、ピンからキリまであって、掃除機の前で呆然とたたずむ私・・・

1万円を切るチープなものから、ダイソンの8万円超えのものまで、ずら~り並んだ掃除機を前に、考えに考えて煮詰まったころ、す~っと寄ってくる店員さん。
ナイスタイミングだわ、見計らってた?私の事。
で、お勧めしていただいたパナソニックの5万円のにした。
5まんえ~~~~~~ん

今月はディズニーがあって、掃除機があって、更に旦那さんが裏の屋根を直してくれてて、それの費用も、ん万円・・・
年金暮らしなのに、こんなにお金が飛んでいって悲しいわ

でも、掃除機新しくなったのは嬉しいよ。
コードレスのサイクロン。
途中の部分抜けばハンディにもなるし、3年保証付いてるから3年は壊れても安心だし、何より、いちいちコード引っ張り出して、っていう手間がなくて、すぐ使えるのが便利よ。
大事に使おう~っと。