ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

梅雨らしい毎日で・・・

2021-06-29 21:56:27 | 日記

困ります・・・

うちは旦那が毎日いるから洗濯物は出したり入れたりしてくれるけど、そうじゃないご家庭は大変よね。

昨日は課長やマネージャーと面談して65歳からの働き方の話をしましたが、マネージャーったら私なんかホントはそんなたいした働きしてないのに課長には、いいように進言してくれて、私の時給は変わらずにそのままいけることになり、何か申し訳ない気持ちと、その気持ちに応えなければという新たな気持ちがグルグルしました。

もう一頑張りしないとね

帰ったら待望のワクチン接種券が届いていましたが、そんな夕方からLINEしても、もう近所はほとんどが埋まっていて、やっと取れたのはチョイと離れた耳鼻科。

しかも5日から接種開始なのに空いてたのは16日。

そこしか空いてなかったよ・・・でもね、それでもいいよね、取れたんだから・・・

長男も会社での職域接種で来月半ばには1回目が打てることになったって。

ってことは8月中には我が家は全員接種完了になるってことだよね。

そして今日は4カ月ぶりに美容院でカットとパーマしてきた。

随分カットしたから軽くなったよ。

ランチは一人マックで復刻のテキサスバーガー食べてきた。

ドンタコスみたいなチップ入ってて美味しかったわ

夜はアヒージョだったから、いかんね、高カロリー連ちゃんでさ

でもさ、無理だよ・・・美味しいものは止められない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました~

2021-06-27 22:12:33 | 日記

何?って、お仕事ですよ・・・

昨日はお休みで遊び歩いてたから疲れたなんて言ったらバチが当たるでしょ。

でも、夜バレーの深夜ドラマの今日長時間勤務だからさ、そりゃ老体には堪えるって。

昨日は、朝から映画館

「夏への扉」っての見てきました。

これ60年前に発表になってる超ベストセラーなSF小説なんだそうですが、外国作品ってあまり読まないので全然知りませんでした。

でも面白かった。

やっぱさ、タイムトラベルってさ、じっくり考えるとこんがらがってくるよね、同じ空間に今の人間と未来の人間がいたりするわけでしょ?

だから、じっくりは考えないで流すことにしたよ、そうじゃないと楽しめないじゃん。

思ったより想像以上に面白かったから良かったです

終わって出てみたら何やらわんさか人がいる

ひょえ~、どうした今日は?そのあとモールのほうへ散策に行ったら、こっちにもわんさか人がいる。

ヤバいヤバい、とっとと帰りましょう!と急ぎましたが、チョイとお土産だけ買おうと思いましてね、期間限定で出店されてる北海道のスィーツのお店に寄りました。

先週、お嫁ちゃんがここのチーズケーキを買ってきてくれたんですが、これが超絶美味しくて、もう一度!って思ったんだけど、いざ行ってみたら、それ以外にも色々美味しそうなもんがあって迷う・迷う

これも食べたいなぁ・・・いやこっちも・・・なんて悩んでたら結構な金額買ってしまって、隣の分も買ったら、いやこりゃマズいな・・・っていう金額になってしまって・・・家計簿に書けないぞ・・・

でもねぇ、ほんと美味しいんだよ~

早速帰ってからスィートポテト戴きましたが、見た目通りに美味しくて満足でした。

チーズケーキは冷凍にしてあるので、また後日戴きますわ

夕べ、バレーに行くころの雨が凄かったんだ~

今日も続いたらヤダなぁと思ってたけど、今日は幸い曇り空だけですんでくれて助かりました。

朝は、出がけにヒィババちゃんに泣かれて参りましたよ。

やっぱさぁ、90年も生きて、身体は言うこと聞かないし、娘は冷たいし、悲しくなっちゃうのも分かる気はするけど、出がけには止めて欲しいわ・・・

妹に、電話して励ましといて!ってLineしてから仕事行ったんだけど、帰って来て聞いてみりゃどうも話が違う・・・

忘れちゃうんだよね・・・

私ね、いつも思うんだよ、ヒィババちゃんには娘がいて同居してて、文句は多いけど世話やいてるじゃんね、でも私自身がこの先何年生きるか知らないけど、もっと年寄になった時、私の周りには誰がいてくれるんだろう?ってね・・・

隣に息子夫婦住んでてくれて良かったね。

有料の老人ホームに入るお金なんて無いもんね・・・

そして仕事に行ったら、職場でも何かあったらしくて、一人プリプリ怒ってる人がいる。

まぁね、価値観の違う人間が集まって仕事してるんだから、色々お考えもありましょうが、波風立てるのはどうかと思うよねぇ・・・

私ももう10年若かったら苦言を呈してるかもしれないけど、今はね・・・波風は立てないで過ごしたいと思うわよ。

それにしても、仕事が間に合わないからって自分の休憩時間まで削るってのは私には理解できません。

60分あるはずの休憩時間を15分くらいしか取らないで仕事するなんて、誰も褒めてくれないし、逆に管理者たちは責められる事案だからさ、絶対やらないよ。

仕事が間に合っていかないのは、そりゃ個人の力不足も多少はあるかもしれないけど、そんなことは微々たるもので、そもそもの無理があると思うんだよ。

机上の計算だけで人員の配置をしてくる上の人達に、そんな無償で仕事提供したって何の解決にもならないってこと、わかってるはずなのになぁ・・・

私はやらないよ!残業もしないし、決められた時間にはピッと終わらせますからね~

おかげさまで25日から始まってたセールが忙しくて、久々のいい売り上げが取れましたが、それでもとっとと帰って来ましたからね~

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特にタイトルはないのですが・・・

2021-06-23 22:16:39 | 日記

話題はなくはない・・・

昨日ね、お休みだったんだけど、午前中は白いヤツ退治、そしてお友達とランチした後、我が店で火曜市のお買い物。

で、夜は我が家でジンギスカンを隣の一家と一緒に堪能。

あら・・・ざっと書いたら4行で終わり?簡単なのね・・・掘り下げようよ~

あっという間の4週間経過で白いヤツ退治だったんだけど、なんかさぁ・・・生え際とかの出現率超高くて、4週間持たなくなってるのかなぁ・・・と悲しい気分

グレイヘアとか流行ってるけど、勇気ないよなぁ・・・

お友達とのランチは、彼女の休憩時間の間のみだから時間に限りがあって丁度いいんだけどさ、喋り足りないわ

こないだ亡くなった同期の仲間の事は、思わず泣けてきちゃったけど、入社以来40ん年、産休だけで、辞めないで働き続けたことは素晴らしいと思う。

ガンになってからも抗がん剤打ちながら出張とか行ってたって聞いて、私なんかとは人間の出来が違うんだなぁ、と痛感。

 

午後、来月のウナギの予約をしたんだけど、何を勘違いしたのか6人で食べるのに5尾しか注文してこなかった

どういうことですかやんなっちゃうね~

冗談で「つばさ君の分頼むの忘れてきちゃったよ~」って言ったら、嘆いてたわ

またお嫁ちゃんの実家からジンギスカンを戴いたので、これは家でみんなで食べろって事なのよねぇ。

いつもお世話になってるので・・・とか言ってくれるのはいいんだけどさ、2㌔もくれたら絶対みんなで食べて!って意味でしょ?

大騒ぎの夕飯ですわ、つばさなんてバーベキューだ~!嬉しいなぁ~!って騒ぐんだけど、バーベキューとは、チョッと違うんだよなぁ・・・ま、いいんだけどね

帰るとき「あ~、美味しかった~」って言ってたから良かったよね。

そして今日、次の契約更改に関する詳しい資料を貰ったんだけど、65歳って、ほんとに転機の年ねぇ・・・

今までは我が社では65歳が定年で、その後も5年間は働き続けることが可能で、その代わり時給が下がったり、社会保険に入れなかったり、と条件がついてた。

それが、この夏の契約から内容が新しくなって、会社側のニーズがあれば今までとまったく同じ条件のままで働き続けることが可能になった。

さて、どうしますか?って事で面談があるんだよね・・・

まさか65歳にもなって働き続けるとは思わなかったなぁ・・・

でも、じゃ私は厚生年金まだ払い続けるってこと?

どのみち、年金だけでの悠々自適生活なんてのは夢のまた夢なんだから、働いて、お国に税金収めて、年金も貰いながら介護保険をさっぴかれて、という生活を続けていくのかなぁ~

もうさぁ、前期高齢者になったってことは、今は私、老後ってことなのかな。

毎日ダラダラして暮らしたいなぁ~~~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2021-06-20 20:57:19 | 日記

今日は日本中のお父さんたちが感謝されたり労われたりしてるんでしょうねぇ~

ウチの店は、昨日から凄いことになってまして、驚いたの何のって

昨日の朝は出勤したらお手紙あって、マスクショップの什器が全部移動してるので直して置いてくださいと。

は~~~

行ってみたら、なるほど全部通路に出されてるわ、これを、たった女3人で直せと?

しかもマスク担当者は一人もいないっていうのにさ~、番号振ってある什器はいいとして、写真撮ってあるからこれ見て直して、なんてのはさぁ・・・無理だっちゅうの。

だけど、時間はどんどん過ぎてくし、店は開店しちゃうから、ひーひー言いながら什器戻して、元通りだろうが違ってようが、とにかく突っ込んだ。

それでも30分くらい経過してたんだよ。

その頃にはもうレジに父の日関連のお客さんが来ててさ、一人残った同僚が必死でさばいてた。

まだ9時台だというのに

そこから17時に退社するまで、ず~~~~~~っとレジ地獄

あんなにお客さんが並んだの久しぶりに見たよ。

それで、疲れ果てて帰宅したんだからさぁ、さっさと身体休めて寝りゃ~いいものを、バレーの練習に行くでしょ。

これは心のリハビリだから止められないんだよね・・・

で、帰ってきたら、そこで寝るかと思いきや、大人の土ドラ見ちゃうでしょ、ダメだよねぇ~若くないんだからさ、疲れがたまるっちゅうの

で、今日は少しはいいかなぁ、と思いきや、今日って感謝デーじゃんね、

やっぱ大忙しだよ。

これは嬉しいことなんだけど、年寄りには堪えるっちゃ~

でも、今日は昨日より1時間早い16時にあがれるから、少しだけお買い物して帰ってきました。

次男がね、おしゃれなパン屋さんで今流行りの萌え断のサンドイッチ置いてってくれてました。

40男の癖によくあんなお洒落なもん知ってるわ、感心する。

そして、旦那は「じぃじ、いつもありがとう」っていう、つばさの手書きのメモがついたビール貰ってた

あれ?敬老の日だったっけ?おかしいね~

で、みんなで最近出来たステーキ屋さんに行きました

沖縄発祥の「やっぱりステーキ」ってとこ。

これ、私のヒレ、200gってやつです。

旦那はサーロインの400gだったらしいんだけど、満席で席が分かれちゃって、私はばーちゃんと二人だったので、向こうの様子は全然わかりませんでした。

ここにサラダとスープ・ご飯が食べ放題なんだけど、サラダはねぇ・・・サラダじゃない、キャベツの千切りにうっすらと人参が混じってるだけなんだもん。

あとはマカロニ茹でてマヨネーズと和えたやつだけ、この二品でサラダって言えます?

スープはね、卵スープ、これは美味しかったよ。

ご飯が白米と黒米と選べるのも良かったな。

つばさも、いっちょまえに150g完食だって!ヒィババちゃんも100g完食。

帰宅したら、夕べ友達に貰った鳥取産のメロン「クレオパトラ」ってのをデザートに戴きました。

初めて見たメロンだったけど、鳥取じゃこれが当たり前なんですって!甘くて美味しかった~

忙しかったけど、疲れたけど、終わりよければすべて良し!ってか~~~~?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画行きました

2021-06-18 20:17:56 | 日記

これから先は多分毎週映画館だよ

今日も「ヒノマルソウル」と「ファブル」と両方みたいからチョ~悩んで「ファブル」を選びました。

ヒノマルソウルのほうは実際の話だし、長野県で、しかも白馬でロケしてるし、ほんと見たいんだけど身は一つ。

正直な話、ギリギリまで二本見ようかと思ってた。

でもね・・・「ファブル」にしました

これは岡田准一さんのアクション映画で、殺さない殺し屋の話。

斬らない抜刀斎のるろうに剣心みたいなもんよね。

今夜TVで一作目のほうが放映されるけど、その二作目です。

見たかった二本ともコロナのために公開が延期されてた映画でね、何も同じ日にしなくてもって思いですよ。

ヒロイン役で元欅坂の平手さんだっけ?出てるんだけど、この子、最近注目株なのね、私個人の感想としましては・・・どこがいいのかわからん・・・

あくまでも個人の感想なので、批判はご容赦

それ以外の方々はいい感じでしたねぇ・・・安藤政信さんなんかね、最初見た時はあれ?そうかなぁ・・・でもそれにしては若いかなぁ?なんて思ってたらさ、後半、顔は整形で誤魔化せても実際は40!疲れる、みたいなことセリフで言ってて、内心ふって笑っちゃったもん。

面白い映画でした~

終わった後はランチなんですが、旦那が一緒なんでパンやのパンってわけにもいかず、ちゃんとお店に入りました。

今日は十勝豚丼のお店でしたよ、私はラクレットチーズ乗せという変わり種。

写真はね、食べちゃってから気付くといういつものパターンでした~

そのあと、ミスドに寄って今CMで流れてるパンの振りしたドーナツっていう「むぎゅっと」っていうの買ってきました。

なんかさぁ、CMに乗せられやすいのよね私。

菅田将暉くんが美味しそうなクッションに乗って食べてるの見ると、ついつい食べたくなるんだ~

ちゃんと隣の分も買って来たからね

今日は誰も迎えに行かなかったんだけど、まぁどっかに寄り道してるらしくて予定の時間になっても帰ってこないわ。

仕方ないから見に行ったら案の定、帰り道の友達の家で引っかかってた。

そのくせトイレ我慢してたとかで、モレそ~~~って早足で、いや小走りで帰るじゃんね、だったら、そんな寄り道しないで帰って来ればいいのに!って言ったら

「だってぇ~、遊びたくなっちゃったんだもん~~~」って。

それから宿題始めたんだけど、お休み挟んでるせいか今日は量が多くてさぁ、ひーひー言いながらやってたわ。

明日にしたら?って言ったんだけど、休みは休みでのんびりしたいから、どうでも今日やる!って。

まぁね、それはそれでいいことだから付き合ったけどさ、こっちも夕飯の支度が遅くなっちゃうんで、痛し痒しだよ。

さて、明日はママが半日、コロナワクチン接種のお手伝いがあるとかで、じぃじが子守役に仰せつかりまして・・・

ちゃんと仲良くやれるかな?じぃじは精神年齢が低くて、6歳児とまともにケンカするから心配だけど、まぁね、二人でビデオでも見てれば大丈夫かな~

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする