今日は、決算の感謝デー二日目。
少しでも売り上げを取れ!と店長はミーティングで檄を飛ばしてるのに
実際、私達のしてる事と云ったら・・・
朝から、セールの準備の為に、売り場の棚替えと品出しに目の色変えて動いてる。
隣の売り場の人達は、午後になったら全員バックに行って、改善ミーティング?
感謝デーに売り場空けて、何が改善ミーティングなん・・・
そして、我々も、夕方になったら私一人残して、みんなバックヤードの片付けに行ってしまった
何なのよ
2週続いた大雪で、恐ろしい数字のマイナスを抱え、少しでも取り戻さないと!
って言うんなら、売り場を留守にする事ばかり何でさせる
そして、ウチの売り場単体のセールだって、チョッと日付けをずらしたらいいやん。
何で感謝デー最終日に準備させるか・・・
もうね・・・
心の中、葛藤の嵐が吹き荒れながら仕事してたよ。
なのに、エリカ様は様子見に来て「あら、まだこんな状態?」と言い放っていきおった
あら、まだこんな状態?と言いながら、そこからバックヤードへ人を引っ張ってく、あなたは何さま
そして明日、まだまだ準備の途中だと言うのに、タイムセールを2回やるから
ヨロシクね、と主任・・・
自分、明日休みじゃん
売り場作りに、タイムセールに、みんな、おいらが仕切るんですかい?
はぁ・・・・・
何なのよ・・・・