熱狂的なファンというわけでは、ないけれど、とりあえず地元のチームが大舞台に立ってる時は
何か興奮する
この山雅というチーム、出来る前は、松本がホームのチームあったら一生懸命に応援するのになぁ~って、かなり期待してた。
でも、いざ出来てみたら、まるでチンピラ集団のように私には見えて、とても応援する気にはなれず、サッカー熱も冷めていってしまった・・・
だが、ここ数年の山雅は違った。
サポーターの数もJ2の中では断トツだっていうし、監督の方針で私生活の方も、随分と品行方正になったとか。
そういえば、フェアな試合を一番してるも山雅だとか・・・
今夜の福岡戦に勝てば、J1に自動昇格するっていう正念場の試合、いつもなら午後、TV放送もなく試合は終わってるのに、今夜は、19時キックオフでTV放送もある。
ここで決めれば、かなりカッコいいぞ~~~
と思っていたら、決めてくれましたよ
J1に行っても、頑張ってね!
これからが本番だからね~
さてさて、昨日の音楽会ですが、12時ピッタリで仕事を終え、ぶっ飛びで着替えて退社して
駐車場で待っててくれた次男とヒィババちゃんと3人で小学校に向かいました
姫のクラスの順番が遅い方だったので、しっかり見届ける事が出来ましたよ。
何と、姫、ソロパートの部分があったんだよ~
ドレミの歌だったんだけど、「ファ~は、ファイトのファ~
」ってとこ、姫が一人で歌ったの~
凄いな~姫
久しぶりに、婆バカな気分味あわせて貰ったわ~
相変わらず、触れあう事などは出来ないんだけど、それでも幸せだよね。
お昼も食べずにとんで行ったので、見てる間も、お腹がグーグーいっちゃって、帰り道には掟破りのスィーツなんかに寄っちゃった
前の晩に、美味しいもの散々食べたのにね~
そうそう、夜は、はるみちゃんも呼んで、こないだの新そば食べようとしたんだけど、何と冷蔵庫に入れっぱなしだった新そば、完全に風邪ひいてまして、茹でても、とんでもない事になってました。
もはや、これは、そばがき
ってな出来上がり・・・
あ~、せっかくの新そばを、申し訳ない事致しました
最近の私、1日おきに休みだったり、行っても12時で帰ってきちゃったりしてるので、仕事がちっとも捗りません。
今日も、何だかお客さんが沢山きてくれて、結構な忙しさで、売りたいもの、全部品出し出来なかった
しょうがないよね~~~~~
何か興奮する

この山雅というチーム、出来る前は、松本がホームのチームあったら一生懸命に応援するのになぁ~って、かなり期待してた。
でも、いざ出来てみたら、まるでチンピラ集団のように私には見えて、とても応援する気にはなれず、サッカー熱も冷めていってしまった・・・
だが、ここ数年の山雅は違った。
サポーターの数もJ2の中では断トツだっていうし、監督の方針で私生活の方も、随分と品行方正になったとか。
そういえば、フェアな試合を一番してるも山雅だとか・・・
今夜の福岡戦に勝てば、J1に自動昇格するっていう正念場の試合、いつもなら午後、TV放送もなく試合は終わってるのに、今夜は、19時キックオフでTV放送もある。
ここで決めれば、かなりカッコいいぞ~~~

と思っていたら、決めてくれましたよ

J1に行っても、頑張ってね!
これからが本番だからね~
さてさて、昨日の音楽会ですが、12時ピッタリで仕事を終え、ぶっ飛びで着替えて退社して
駐車場で待っててくれた次男とヒィババちゃんと3人で小学校に向かいました

姫のクラスの順番が遅い方だったので、しっかり見届ける事が出来ましたよ。
何と、姫、ソロパートの部分があったんだよ~
ドレミの歌だったんだけど、「ファ~は、ファイトのファ~

凄いな~姫

久しぶりに、婆バカな気分味あわせて貰ったわ~
相変わらず、触れあう事などは出来ないんだけど、それでも幸せだよね。
お昼も食べずにとんで行ったので、見てる間も、お腹がグーグーいっちゃって、帰り道には掟破りのスィーツなんかに寄っちゃった

前の晩に、美味しいもの散々食べたのにね~
そうそう、夜は、はるみちゃんも呼んで、こないだの新そば食べようとしたんだけど、何と冷蔵庫に入れっぱなしだった新そば、完全に風邪ひいてまして、茹でても、とんでもない事になってました。
もはや、これは、そばがき

あ~、せっかくの新そばを、申し訳ない事致しました

最近の私、1日おきに休みだったり、行っても12時で帰ってきちゃったりしてるので、仕事がちっとも捗りません。
今日も、何だかお客さんが沢山きてくれて、結構な忙しさで、売りたいもの、全部品出し出来なかった

しょうがないよね~~~~~
松本が強くなったのは、やっぱり松田さんの影響もあるのかな‥‥と思います。
アビスパは、二度にわたってJ1に昇格したかと思ったら1年でJ2に降格してしまった、という過去があるのと、九州にホークス1チームしかないプロ野球と異なり、サガンやギラヴァンツなどの近隣チームの存在もあって、イマイチ応援に力が入らない感じです。
山雅は上しか見てこなかったからなぁ
次が正念場ですよね。
長野にはJ2に、もう一つチームがあるけど
松本と長野で住み分けが出来てる感じで
地図でいう下半分は山雅の応援ですな。
J1になったら、応援にスタジアムにも行ってみようかな~
テレビで、地元を大切にするいいチームだっていう特番みたいのを以前に見たことありますよ!
やっぱり地元のチームが頑張ってるスポーツは応援したくなりますよね。
20年前だったら、私、毎週スタジアムに通ってたかも?
これからは、TVで応援しますよ!