goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お休み。。。

2012-02-26 21:37:07 | インポート

昨日ね、さくちゃんはママと一緒に3Dの「長くつをはいたネコ」楽しんで来たってさ~
ママの方が、はまっちゃった  ってメールきたんだけど、まぁ喜んでもらって、チケットが無駄にならなくて良かったわ
夕方、ママと一緒に遊びに来たんだって
じじとヒィババちゃんが、遊びの相手させられて、すごろくなんかやったらしいよ                   

                                                                 

今日は、休みだったんだけど、来週からお隣さんになることだし、とりたてて遊びに行くことも無いな、と思いまして、行きませんでした
従業員特別販売の期間が明日までなので、ヒィババちゃん誘ってお買い物に行きましたよ。
あれもこれもと買い込んだつもりだったのに、支払う時になったら割引の割引で、驚くほど安くなっちゃって、これじゃ儲けはでないわなぁ・・・
ひいては、おいらたちの給料が出ないって事よね・・・なんて、ヘンに納得してしまった            

                                                               

先生は売り場にいたので、声掛けたんだけど、あいにくお客様が次々と、すみませ~ん、って呼ぶので、おちおち話もしてられず、消化不良で帰ってきましたわ。
今日、時間みて課長に相談するって言ってた。
「もう、辞めてやる~」って一度は思ったんだ~、って云うから、辞めるなら、あっちが先だよ!って言って来たわよ                                                   

                                                                 

そうそう、昨日さ、店長肝入りの「心装教育」ってやつを受けまして、有り難いビデオを3本見て来たんですが、これがまぁ、理想の塊みたいなドラマでねぇ~
登場する人間達が、いい人ばっかり
見終わったあとで感想文を要求されるんだけど、あとで掲示するって言われてるから
正直な感想なんて、とても書ける訳も無く、はがゆい感想文提出してきました。
店員もお客さんも、あのビデオに登場するような素晴らしい人間だけだったら、世の中どんなに幸せな毎日かしれませんわ                                                

                                                               

今日もね、ヒィババちゃんと一緒に行ったファミレスで、混んでたんで入口の待ち席で座って待ってたの。
そしたら食事が終わった親子連れが出てきて、お父さんが会計しようとレジに並んでる下で、2歳位の可愛い女の子が、並んでるアンパンマンのオモチャを手にとって、そのまま出て行きそうになっちゃった
目の前を通るから「あらあら、それはピッ!してからじゃないと持ってっちゃダメだよ~」て言ったら、その子、じゃ~ピッ!してくる~ってお父さんの元に行って、ピ!して!って下から差し出してる訳よ。
そこで初めて気付いたお母さんは、ダメよ、ピッ!はしないのよ!って言ったんだけど、チビちゃんは、ヤダ~!って、また外に持ち出しそうになったの。
そんときの母親の一言が

「ダメって言ってるでしょ?怖いおじさんが来て怒られるよ!」って・・・
これだもんねぇ
2歳児だって、いけないことはいけないって説明しなきゃダメなんだよ。
怖いおじさんって誰だよ
世の中じゅうの人に、同じビデオ見せて、人として・・・ってとこから教育して貰わなきゃ、片手落ちだよなぁ・・・                                                       

                                                                

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また消えたわ・・・ | トップ | 今日はおうし座が1番! »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その若いお母さん、躾なってないね~ (sakura1955)
2012-02-26 22:03:57
その若いお母さん、躾なってないね~
おじさんに怒られるから、じゃないだろう!! てね[E:bearing]
安くお買物できて、良かったね!
返信する
うちの会社も、いろんなビデオ観る事あるよ。 (54kei19)
2012-02-26 22:21:17
うちの会社も、いろんなビデオ観る事あるよ。
ビデオ通りじゃないからね[E:sign03]
いろんな事が起きるんだからさ。
ああいうビデオ作るのにも、結構な[E:dollar]が掛かるらしいよね。


今、そんな風に言う人多いでしょう?
どこからそんな事になっちゃったんだろうね。
怒られるのを我慢したら、貰えちゃうんだなんて思ったらどうする[E:sign02]
返信する
そんな良い人ばかり出てくるビデオでは 教育にな... (oba5629)
2012-02-26 23:01:45
そんな良い人ばかり出てくるビデオでは 教育にならないのでは?[E:coldsweats01]
「クレイマーにはこういう対処をしましょう」というのなら 効果があるよね。[E:good]
返信する
それそれ!子供もわからないまま怖いおじさんがく... (pee_suke)
2012-02-26 23:22:21
それそれ!子供もわからないまま怖いおじさんがくるからって言われても納得いかないからゴネるだけよ。
返信する
こんばんわ (shin223)
2012-02-26 23:40:42
こんばんわ
お店の中で走り回ってる子供がいて
そのお母さんが
「ほら!ダメでしょ!あのおじさんに怒られるよ!」
と俺を観ながら言ったとき
「お兄さんでしょ!」と・・・・いや
そうじゃないでしょと思いましたよ。
返信する
昔から(息子達が小さい頃も) そう言う怒り方する... (ダンボママ)
2012-02-27 00:27:03
昔から(息子達が小さい頃も) そう言う怒り方するお母さんに遭遇することはあったけど・・・
今でもいるんですね~・・・[E:sad]

まずは・・・お母さんの教育が必要ですよね~

返信する
またいっぱい買い物して~~~何買ったのよ~~~[... (くみ)
2012-02-27 07:25:44
またいっぱい買い物して~~~何買ったのよ~~~[E:eye]
私なんて、今、足がないから無駄使いしたくても出来ないわ~[E:despair]

最近子供を怒らない親が増えてるからね~基本的な躾が出来てないし~
親が親なら子も子って[E:pout]、非常識な親子が多い[E:punch]!
返信する
「こどもちゃれんじ」だって「しまじろうがいい子過... (beetaro)
2012-02-27 08:33:20
「こどもちゃれんじ」だって「しまじろうがいい子過ぎる。実際あんなに上手く行くことばかりではない。」という親からの意見で今年度からリニューアルしたんですよ~。
そんな理想の塊見せられたって・・・って感じですよね。

ところで、もう来週にはお引越ししてくるんですね!
楽しみですね♪
返信する
そうそう。 (さくらつばめ)
2012-02-27 18:11:48
そうそう。
私も、国勢調査の調査員ビデオ、2005年のときは初めてだったんで「ふ~ん、そうなんだ」って感じで観てたけど、一昨年は「ふっ、現実はそんな甘くないぜ」って感じで観てました[E:sweat01]
まあそれ以上にあんな立派な調査員さんもほとんどいないですけどね[E:sweat01]
 
そうそう、「誰か他人に怒られるから駄目でしょ」って、一番教育に良くないと思います。
いや、それ一番怒らなきゃいけないのは親であるアンタだし、みたいな[E:sweat01]
2歳位でも「どろぼうさんはだめ」くらい覚えるでしょうし。
返信する
うちの店は、精算終わってない商品を子供に食べさ... (Unknown)
2012-02-27 21:14:12
うちの店は、精算終わってない商品を子供に食べさせながらレジにやって来る、バカママがいるんよ[E:punch]

こんなバカ娘の親の顔が見たいわ[E:annoy]って思ってたら後ろに並んでた[E:sweat01]

そんで、孫に「○○ちゃ~ん、おいしいでちゅかぁ~~」って[E:sign03]
ダメだ、こんな親だもの娘も平気で子供に食べさせてる訳ねぇ~

でも、後でお金払うから先に食べさせて良いなんて、全く常識疑うわ[E:angry]



返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事