ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

クリスマス・パーティ

2010-12-25 23:21:00 | インポート
楽しい宴が終わりを告げました*(ツリー)*
飲んで、騒いで、食べて、しゃべって、大盛り上がりのひと時で、幸せな一夜でしたなぁ~

昼間、今夜の用意をするべく、買い物に行ったら、駐車場にお嫁ちゃんの*(車)*発見
今日こそは見つけるぞ!と*(携帯)*掛けると、さくらが元気な声で「えみちゃ~ん」って。
子供の遊ぶ所にいるって言うから、早速行って、しばし店内連れまわして、皆さんにメリークリスマスの挨拶を*(ニヤ)*
そして、お家でお昼寝たっぷりしてから、えみちゃんちに来てね*(パー)*とお別れしました

夕方まで、せっせとディナーの用意。
と言っても、そんなにたいした用意するわけじゃないんだけどね
でも、サンドイッチと、こないだのケーク・サレは頑張って作りました*(サンドイッチ)*
ローストビーフはお歳暮で戴いたから、作らなくても助かっちゃった*(チョキ)*
チョコレートフォンジュを、またやったんだけど、これがさぁ・・・・
こないだは生協で、ちっちゃいのに900円近い値段のするチョコ使ったのね。
今日はイオンの、倍位の量で半分位の値段で買えるのにしたら、まぁ・・・
良く言えばサラとしてる?アッサリしてる?
全然フルーツにまとわりついてこないのよ*(困る)*
これについては完全にトップバリュの負け*(バツ)*ベルギーチョコの大勝利なのでした*(グッド)*

さくらは沢山の*(プレゼント)*に、もうニコニコしっぱなしなんだけど、宴もたけなわの頃、庭でガタンと物音
ん*(!?)*さくらちゃん*(びっくり2)*何か音がしたよ
サンタさんが来たんじゃない*(はてな)*って言ってからが、もう、さくらにとっては夢の世界だねぇ~
窓あけて、そこに真っ赤な袋を発見してからは、飛びあがらんばかりの喜びようで、包装紙を破くのも、まどろっこしいってカンジ
中から、お目当てのフラワータクトが出て来ると
「わ~サンタさん、お手紙ちゃんと見てくれたんだ~*(音符)*」って、ほっぺもゆるゆるでした

そういえばね、昼間お店のオモチャ売り場で、プリキュア関連の商品が、まったく無くなってるのを見て、さくらちゃんのつぶやき
「サンタさんが、みんなのところに持っていくのに全部買ってっちゃったのかもね、さくらのところにも持ってきてくれるかなぁ・・・」
だって
来てくれて良かったね、さくらちゃん*(笑顔)*

お目当ての*(プレゼント)*が手に入ってからは、さくらはご馳走なんかは見向きもせずに、遊ぶことに没頭してるので、大人たちは、いいとこさいわいに食べて、喋って楽しみました
長男の彼女さんは、1年に一回、クリスマスの時にしか連れてきてくれないので、ここぞとばかりに、いろいろ聞きたい事もあるんだけど、そこは長男の目が光ってるので、突っこんだことは聞けません*(汗)*
ただ・・・来年中に結婚は無いという悲しいお話は聞く事ができました・・・残念*(涙)*

そうそう、さくら語録その*(2)*
「さくらねぇ、おうちに赤ちゃんが産まれたら、ももちゃん、って名前にするんだ~」
     そうか・・・早くその日が来るといいなぁ・・・

10時前に、みんな、それぞれに引き上げていきましたので、今は、元通りの静かな夜になってます。
でも、来週は、もう新年なんだもんね。
1年早すぎて、置いて行かれそうだわ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマス・イヴ

2010-12-24 21:04:00 | インポート
夕暮れから、しんしんと雪が降ってまいりました*(結晶)*
明日がどうなるのか、恐ろしい限りであります*(青ざめ)*

今日も、引き続きラッピングの嵐*(グー)*
相変わらず、「簡単にくるんで」の言葉に、心の中で、あっかんべ~をしながら
笑顔で包装いたしましたよ*(ニヤ)*
店長に愚痴こぼしたら「そんなん、最初から袋になりますけど、よろしいでしょうか?
言うたら、いいやん」って。
だよねぇ~
今は、お箱に入れるか、ラッピング袋か、紙包装になりますが、って案内してるけど、それをハナから、お箱か袋になりますけど?って言えばいいだけじゃんね。
そうやって店内統一してくれないかなぁ・・・
提案してみよ~っと

今夜は、皆さんのお宅ではクリスマス・ディナーの真っ最中なのかな?
食品売り場のオードブルだの寿司だのっていうものが、ことごとく品切れ起こしたって
店長が嘆いてたよ。
ちゃんとした信者の方は、今夜がディナーで、明日は敬虔にお祈りするんでしょ?
うちは俄か信者だから、明日がディナーでございますのよ*(ツリー)*

明日、お休みするから、なるべく売り場の欠品が目立たないように、出せるだけの商品は出して、穴のあいてるとこは他のもので埋めたりして、欠品が目立たないようにしてきたけど、明後日出てったら、また愕然とするんだろうなぁ*(困る)*
今、バックには初売り用の商品が山積みで、欲しいものは、そんなに無いんだよね
だからって、福袋、今から売るわけのいかないし・・・
まぁ、明日もきっと、クリスマス駆け込みラッピングで売り場は忙しいと思うから、
あちこち、欠品だらけでしょうよ*(涙)*

さてさて、Mステは、ひじょうに楽しいが、白い奴退治に行かなくては*(ダッシュ)*
私も、てっぺん隠しのウィッグ欲しいよ~~~*(ショック)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかったよぉ。。。

2010-12-23 21:52:00 | インポート
やっぱりクリスマス*(プレゼント)*のラッピングの嵐だった*(グー)*
予想はしてた事だけど、ここのレジって、仕事がしずらい*(困る)*
何が、どう、やりづらいのかハッキリとは解らないんだけど、な~んか
やりづらいんだよねぇ・・・
慣れなのかなぁ
まぁ、祭日なんだし、品出しなんかしてちゃいけないのは解ってるから
なるべくレジの周りにいて、ラッピングやらレジやら頑張ったけど、疲れたわぁ*(ジロ)*

しかし、お客さん
何で、簡単にくるんで!って言うかなぁ・・・
ほんと理解に苦しむ*(汗)*
くるむより、袋にスポンって入れたほうが、どう考えたってラクだとは思っちゃくれんのかなぁ
八百屋で、大根くるむのと訳が違うんですけど*(ジロ)*
靴下だの、肌着だの、四角くないものを、ただくるむのが、どんだけ大変か、わかっちゃくれないんだわなぁ
簡単に!簡単に!って、言うだけは簡単なんだけどねぇ~

今日は祭日で混んだけど、多分、明日も明後日も駆け込み需要があると思うよ。
何か、今年のクリスマスは天気予報ではホワイトクリスマスになりそうなんだって*(雪)*
お外にプレゼントを置いて、サンタさんが持ってきた風を装う予定の我が家としては、
微妙なカンジ・・・
雪は喜ぶだろうけど、*(プレゼント)*が濡れちゃうもんなぁ・・・
さくらちゃんのところに、サンタさんが来るまでは、どーか雪は降りませんように*(笑顔)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔の1日。。。

2010-12-22 22:38:00 | インポート
今朝ね、早番の為の出勤の準備をしていると、さくらパパから*(携帯)*
「今日、何時に終わるの?」
「6時だけど」
「やった!あのさぁ・・・さくらの面倒見てくれないかなぁ・・・」

と、いつもだったら二つ返事で、いいよ~*(チョキ)*って言うとこなんだけど、何たって今夜は
今年最後のワンバウンドバレーの日じゃんね。
今日行かないと、あと2週間と3日、バレーが出来ない訳よ。
で、え~~~~*(!?)*なんつう返事をしてしまったら、電話の向こうで何やら、相談ぶってるらしく、
「いいわ、おかんバレー行って来い!さくらは、むこうのばーちゃんに頼むから」って。
結局、私は面倒見なくてもいい事になったんだけど、もう後ろ髪引かれまくりな訳。
おかげで1日中、その事ばかり考えて、仕事にも集中出来ないのよ*(困る)*
こんなことなら、バレーなんか出来なくたって、二つ返事で*(OK)*って言ってあげれば良かったって、後悔の嵐が吹き荒れるのです
でも、あとの後悔先に立たずですからね・・・*(涙)*
お嫁ちゃんには「ごめんね~」ってメールしたけど、返信もなく、帰って来た旦那さんにはイヤな顔されるし・・・
あ~~~。私ってバカ・・・

お仕事もね、実は、明日、またまたエライさんが来ると言う事で(今度は違う人なのだ)売り場の穴埋めに大わらわでした*(ダッシュ)*
クリスマスのラッピングもてんやわんやだし、バックには正月に売る、福袋の商品が、コンテナに何台も入ってて置き場所もなく、放置されてるし
どうすんのよ~~~~*(激怒)*ってカンジの1日なの。

さくらの事は、気にはなりつつ、もう、どうしようもないので、仕事終わったら、とっとと今年最後のバレーに行きました*(ダッシュ)*
思う存分、動いてきたよ。
お子守り断ってまで行ったんだから、楽しまなきゃバチ当たるでしょ。
その前には、ちゃ~んとカボチャ団子も食べてったしね。

明日は、いい日になりますように。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み二日目~

2010-12-21 21:21:00 | インポート
今日は、まずレディースディの映画館へ*(ダッシュ)*
「武士の家計簿」には長蛇の列で、ビックリ*(驚き)*
まぁね~、一日に一回しか上映してくれないんだもん、混むわけでしょー*(ショック)*
しかも観客の年齢層の高い事!高い事!
特別に一人用のエレベーターで運ばれてるような老婦人もいらっしゃったわ
内容はといえば、とにかく地味~~~~な映画です。
でも、時々には、フフフって笑っちゃうようなシーンもあるんだけど、そんな時のお客さんの反応が大きくてさぁ~
さすが、年齢層が高いからかと思ってしまった*(笑顔)*

ランチは、昨日のケーク・サレを持参して缶コーヒーと共にいただきました。
旦那さんに振られちゃったからさぁ、せっせと食べないと終わらないんだもん*(汗)*
美味しいから、いいんだけどね~

それから地元に帰ってお買い物だから、終わる頃には、段々暗~くなってきちゃって
何だか淋しくなってきちゃうよね
今夜は、晴れてれば月食が見れたらしいんだけど、残念ながら夕方から雨が降ってしまって、見る事は出来ませんでした*(三日月)*
流星はいっぱい見れたから、そんなに欲張っちゃいけないね

明日は、私の大好きな冬至でっせ~
カボチャ団子食べるんだ~い*(パー)*
カボチャを団子にするんじゃないよ!カボチャとあずきを煮た汁の中に、すいとんを入れて食べるのが、ここら辺流カボチャ団子*(びっくり2)*
私も若い頃は知らなかったんだけど、昔カボチャが食べきれなくて困った時に、友達に、何か美味しいカボチャ料理知らない~?って聞いたら、教えてくれたの
以来私は、このカボチャ団子の大ファンで、同じく知らなかったヒィババちゃんにも教えてあげて、あんこ好きな我が家では大盛り上がりの冬至なのです*(チョキ)*
但し、子供達は、あんまり好きじゃないみたいだけどね*(ウインク)*

今日、ひっさびさにCD屋さんに寄ってみたんだけど、すごい売り場が縮小されてて驚いたわ*(驚き)*
半分がコミック本の売り場に変わってた
時代の流れなんですね、CDも売れないわけだ*(涙)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする