ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

いろいろ。。。

2011-05-16 22:16:00 | インポート
まずはね、会社で、この大震災を受けて、安否確認のサイトが立ち上がってね。
それに全員登録したわけよ。
で、家電の番号とか、*(携帯)*の番号だの、アドレスだの、み~んな個人情報を登録したの。
で、何か起こった時は、そこに安否確認のメールが届くシステムなんだけど、
ここで問題*(爆弾)*
私は*(携帯)*のメール設定は、PCからのものは全て拒否にしてあるのね*(バツ)*
じゃないと迷惑メールが、わんさか来ちゃうからさぁ
そしたら今日、訓練メールが*(コンピュータ)*と*(携帯)*の両方に届いたらしくて、それに返信して訓練完了らしいんだけど、あたしダメじゃんね*(青ざめ)*
で、お昼に一旦拒否設定を解除したのよ
そしたらまぁ~、悪夢よ!悪夢*(驚き)*
次の休憩までの3時間の間に、迷惑メールが何と40件*(びっくり2)*
どうなっちゃってるわけ*(!?)*
いいバイトあります事の、写メ付きです*(ハート)*  事の、入会手続き完了しました、事の
オレじゃダメですか*(はてな)*
って、も~~~~~~~~~~~ィイ加減にしろ~*(激怒)*
慌てて、設定を元に戻して、*(コンピュータ)*からのメールは全て拒否にいたしやした*(バツ)*
んで、安否確認のサイトのアドレスだけを指定受信する設定にしましたわさ。
最初から、こうやっときゃ良かったんだけどさぁ、まさか、この剣幕の勢いで来るとは
思って無かったから、ほんと参りました

そして売り場で働いてると、久しぶりに旦那の実家の近所の人が買い物に来てて、
久しぶりですね~
なんて普通に会話してたら、ところで兄さん入院してるけど知ってる*(はてな)*と来た。
兄さんて  え*(!?)*  聞いて無いですけど~~~
って、またまたビックリ
旦那のお兄さん、確か73歳かな?元気ピンピンの人なんだけど、美食がたたったのか何なのか胆のう炎ですと・・・
胆石が知らない間に進行してたんだね*(汗)*
もう年なので手術は出来ないって言われてるらしいんだけど、73って、手術出来ないようなトシかなぁ
どっちみち、今週中には、旦那さん自分の検査で同じ病院にいくんで、お見舞いしてくるでしょうよ

ほんで、ほんで隣の土地の話。
長男が買うことに決まったは決まったんだけど、長男にしてみたら降ってわいたような話なので、資金の調達が、今一つうまくいってないようで
本人が、ずんずん動かないので余計に進んでいかないんだけど、本人にしてみれば
家一軒買おうっていうのに、そう、やいのやいの急かされたって困るよ*(困る)*
自分には自分のペースってもんがあるしっていう思いがあるのね
それは、すご~~~~く良く分るのよ
特にあの人の性格からいくと、人から指図されるのは大嫌いだから、急かされるなんて
もってのほかなわけ。
そんなに急かせるんなら、もう要らない*(びっくり2)*とか言いだしちゃうわけよ
でもね、隣にしてみたら、買うって決めたからには、とっとと金用意して、さっさと
契約してくれよ、って思うよね
それも、よ~くわかっちゃうから困っちゃうのよ
ウチが格安で手に入れそうだ、と聞いた、他の人達からも、いろいろと隣に声が掛かってるらしくて、隣の気持ちも揺れちゃうんだな~
間に入った、小心者のウチの旦那は胃を痛くして困っております
私は、この件には最初からクビ突っ込まないで見ていたんですが、今頃になって
「だから最初からお母さんも一緒に話ししてくれればよかったのに・・・」って
旦那さんから泣きが入ってますわ・・・

はぁ~

どうなっちゃうんだろうなぁ~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事ですだ。

2011-05-15 22:09:00 | インポート
今日は、ほんとに初夏だったなぁ~*(晴れ)*
仕事も久々に忙しかった*(汗)*
父の日のコーナーを、主任がいきなり作り出して、昼休憩から帰ったら
さっさと出して*(グー)*  みたいなカンジになってて、バックに山積みになってた
ギフト商品、せっせと並べたわよ*(チョキ)*

そんな中、1時間、カウント調査に行かされて、下の出入り口のとこで退出される
お客様の数、数えてたんだけど、これさぁ・・・
年台別・性別に分けてカウントするんだけど、難しいよ*(ショック)*
だってさぁ、いちいち、お幾つですか?って聞く訳じゃないから、瞬時に勝手に
判断して書きこんでいくんだけど、わかんないじゃんね~*(汗)*
前に、コンビニのレジには年台別に色分けされたキーがあって、店員の判断で押してるって聞いたときに、みんな幾つに見られてるんだろうね~*(ニヤ)*って仲間と大笑いした事あるけど、適当にも加減ってもんがあるし、一人や二人づつ通ってくれりゃ考える余地もあるものの、集団で通られた日にゃ、もう頭ん中パニックよ*(青ざめ)*
日曜日と平日を比較する意味で、今日と明日と二日間やるんだけど
明日なんかヒマだろうな~
あくびなんかしちゃったら怒られるだろうな~
気をつけないと*(ウインク)*

さくらパパは、今日は仕事に行ったらしいんだけど、さくらはまだダメらしいの*(バツ)*
そして今度はお嫁ちゃんに飛び火してるらしい
何にもしてやれないのが歯がゆいな~*(泣く)*



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みで~す!

2011-05-14 22:49:00 | インポート

今日は予定通り「岳ーガク」を見て来ました*(映画)*
ここらへんで、いっぱいロケしてる作品なので思い入れも格別
山の景色は雄大だし*(山)*、山荘の奥さん役の市毛さんの方言が、どこの方言*(!?)*
とチョッと気になったが、まぁ概ね良かったかな
山の専門家の人から見たら、矛盾するとこも沢山あるのかもしれないけど
そこはそれ、フィクションという事で、ありえへんやろ~~~~*(グー)*
というツッコミはナシです
やっぱし原作のコミック見てる人には違和感あるのかもしれないけど、私は
原作見て無いから、素直に小栗旬クンに感動しました*(笑顔)*
次は、夏に公開の「神様のカルテ」が、またまた地元ロケ作品なので見に行かないとね*(びっくり2)*
こっちの作品は市内の病院に実際に勤務してる人が書いた作品なので、これもまた
思い入れ満点で見るのかもね*(ウインク)*

今日の映画は、よっぽど地元として力が入ってるのか1日に10回も上映してくれるの
でもさぁ、やりすぎじゃない*(はてな)*
それより違う映画も上映して欲しいよ
私、今日から公開の「ジュリエットからの手紙」ってのも見たいのに、2館しかない映画館の、どちらも上映予定が無いんだよね*(バツ)*
これだから田舎は淋しいんだよなぁ*(涙)*

映画が終わったら、久々に、さくらちゃんの顔でも見に行こうかなと思って、お嫁ちゃんにメールしたら、何と・何と*(びっくり2)*
さくらちゃんお熱があると*(驚き)*
おまけにパパまで熱出して寝込んでるので、またにして下さい、って返信来ちゃった*(青ざめ)*
ならば余計にお見舞いに行きたい所だけど、そこはグッと我慢しました
また、元気になったら逢いに行こう*(ハート)*

夜は、バレーの練習*(車)*
今日は久々に沢山いたから、普通に練習できたよ
来月リーグ戦始まるから、やっとその気になってきたのかなぁ
でもさぁ、酷いの
今年、参加チームが激減で、今まで総当たりで冬までやってたものが、今年は総当たり+もう半周りするかもしれないんだって*(困る)*
やっぱ、地元しか通用しない6人制のソフトバレーは先が見えて来ちゃったのかなぁ
もう17年目だもんなぁ
ま、とりあえずは、やれるだけ頑張りましょうかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさ~~~ん

2011-05-13 22:46:00 | インポート


今月、二度目の遅番終了~
ほんとイヤだよ*(青ざめ)*
今日なんて、レジ閉めて帰ろうと思ったら、1000円多い*(グッド)*
もう最悪*(ジロ)*
多いからって抜く訳にもいかないし、今日はとりあえず「多いです」っていう紙に署名して帰ってくるんだけど、あとから始末書がまわってくるよ~
一人の仕事じゃないからさぁ、考えたって思いだせる事でもないし、やんなっちゃうよ*(困る)*
これだからお金を扱う仕事ってイヤよね~
最近は、毎日調子よく±0が続いてたのに、残念至極でござんすわ

今日は13時出勤だから、ほぼ普通の人が一日の半分を終えたような頃からのスタート。
働く時間の長さは変わらないのに、何か長く感じちゃうのは何故かしら*(はてな)*
返送先の住所の書いてない、返品指示が来ちゃって、どうしたもんかとPCとにらめっこなんかしてたから、最初の2時間くらいはほとんど売り場にいなかったなぁ・・・
適当に返そうかと思ったら、何故か休みのはずの主任が営業室にいて
どこかに指示入ってる筈だから、調べたほうがいいよ、なんて言われちゃってさぁ
ま、そりゃ当たり前よね。
ちゃ~んと、あったわ*(グー)*
いかん・いかん*(びっくり2)*   適当はいかんね*(ウインク)*

今に始まったことじゃないけど、ず~っと慢性的人手不足じゃんね
今日も紳士服売り場の人誰もいないときに、ワイシャツ欲しいんだけど首回り計ってくれないかとか言われるの*(青ざめ)*
ハイ・ハイって対応するけど、内心ではドキドキしてるんだよ*(汗)*
やっとレジでの対応は何とか慣れて来たけど、首回りだの、スラックスの丈見ろだのって仕事は、やっぱりチョッと困る*(困る)*
小娘じゃあるまいしね~
いや、お客さんにしたら小娘の方が嬉しいのか
ハハハ*(ニヤ)*   ごめんあそばせ~~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、しょぼしょぼ。。。

2011-05-12 21:38:00 | インポート
今日は、店長主催のお誕生会ランチなるものがありまして、該当者はいそいそと
隣のお食事処に出かけました*(ニヤ)*
ウチの売り場は5人いるうちの該当者が4人
そして一人はお休みなので、3人該当者なんだけど、全員で出掛けて売り場留守にして
いいもんか*(!?)*
と思い悩んでいたところ
店長の鶴の一声で課長が代理で売り場を守る事になって
婦人の売り場からも助っ人を借りて、無事、該当者全員でランチに招待されてまいりました。
これも統合による変化です。
本来、ランチミーティングという事で、店長といろいろ普段言えないような事も
話しましょうって事なのらしいけど、今回我々は初めてって事で
とりあえず楽しく戴くことに徹してしまいました*(ハート目)*
今回は、急な話だったので、3月から5月までの三カ月分まとめて、って事で
大勢いたんだけど、来月から毎月やるって事になると、そんなに沢山はいないので
今日ほど賑やかには出来ないんじゃないかって言ってた。
何事も、お初がいいのかもね*(ウインク)*

仕事中に制服のまま、ぞろぞろと従業員出入り口から出ていくさまは
チョッと面白かったなぁ~
課長が「何着て行くの~*(はてな)*」って聞くから、このままに決まってるじゃないですか*(ジロ)*
と答えて、お食事処の前で待ち構えていた店長には
「第一正装でまいりました」って笑顔でお答しといたわ*(笑顔)*

でもさぁ、悲しい事が一つ。
16人集まった中で、私が一番の年寄りだったんだぁ・・・
あ~あ、そういう位置にいるのね私って・・・
でも定年まで、あと10年、しがみついてやるんだもんね~

早めのお昼ご飯で、たっぷりお腹いっぱいになっちゃった私は、午後、ず~っと
胸やけしてて、仕事にイマ一身が入らん*(バツ)*
だけど、一昨日、やりっぱにして帰ったコーナーがあるので、それだけは頑張って
しあげましたぜ*(グー)*
お父さんの為に、買っておくれ~~~~
消臭・抗菌だぜ~

さてさて、明日はまた超遅番の13時出勤。
21時までの仕事だわい、や~だなぁ~*(困る)*
ほいでも、明後日休みだから、しゃあない頑張るか・・・
明後日は、旦那と「岳」見に行くの
ほんとは一人で行きたいんだけど、付き合ってやるよ・・・
これも浮世の義理だ*(涙)*





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする