ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

今日は映画

2019-07-09 21:26:35 | 映画

友人が勧めてくれた「アラジン」をやっと見てきました。

普段は洋画は絶対字幕なんだけど、今回は倫也君の歌がうまいとのことなので、あえて吹き替え版で。

それにしても、元々興味のなかった映画だから映画館の前でポスター見て、魔法使いの人がウィル・スミスだったことに驚き

え~?ミュージカルなのに?ウィル・スミスって歌も歌うんだ~!

で、見たけど、これがまぁ結構ちゃらい魔法使いでさ、本編始まる前に予告で結構シリアスな映画に主演で出てるの見ちゃってるからギャップが激しいったら!

幅広くやれる、いい役者さんってことなんでしょうね。

最近、ディズニーは実写版を次々に作ってるけど、「ライオンキング」の予告もやってて、これも見たいなぁって思った。

行けるといいな

つ~君は、こないだ「アンパンマン」を見に行ったけど、そんとき劇場にゴジラのポスター貼って合ったの見て、ゴジラも見たい~って言ってたらしいけど、うちのTVで見てたって激しいシーンになると後ずさりしてるのに、劇場の大画面なんかで見たら絶対泣くわ

こないだまで、ふた昔くらい前のゴジラvsキングギドラっての見てたんだけど、今は「シン ゴジラ」見てます。

何回も見返すから、こっちはセリフまで覚えそうな感じなんだけど、それでも何回も見返すって、より謎も深まってく感じで、ネットで調べたりしちゃってますわ

この、シンゴジラは終わり方が微妙なので次作があるのか、気にかかるところです。

さてさて、職場なんですが、今月いっぱいで辞めてしまう同僚の送別会を計画しまして、送りだそうよって私が言いだしっぺになってるんですが、中に一人、4月に辞めた人がいて、そのときに送別会やってないのに?って疑問を投げかける人がいたらしいんですわ。

でもね、正直言って、前に辞めた彼女は私の心をズタズタにして辞めってった人。

本人は全く悪気がないらしく、辞めてくにあたっても何のリアクションも起こさずに辞めてった、私にとってはどうでもいい人。

でも、今回辞めてく彼女は、ホントに心から辞めて行く事が惜しいと感じる人。

売り場の事を考えたら、何としても引き止めたい人なんだけど、彼女本人の事を考えると、こんな店辞めて新しい環境に行った方が彼女の幸せって思えるから、断腸の思いで送りだす。

なので、せめて笑顔で送りだそうと送別会を計画した。

前に辞めた人のことも、やってあげたかったんなら誰か言いだしっぺになれば良かったじゃん。

私は参加しないっていうだけのことだよ。

何で今更、あの人の時はやってないのに、なんて言いだす・・・

そんなこと知らんわな・・・

来週、お店の予約もしちゃいましたからね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあるよ~

2019-07-07 22:08:59 | 日記

でもね、ドラマが面白い!

今日から始まった「ノーサイド」なかなかいいじゃ~ん。

さすが池井戸潤さんだね~

8時から「いだてん」見て、9時からこれでしょ。

で、10時半から「あなたの番です」見なきゃいけないから忙しいのよ。

どんだけTVっこなの  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてたわ。

2019-07-04 22:35:07 | 日記

こないだね、数日前よ、こんな面白いモノ採れました!

旦那が作ってるキュウリなんだけど、葉っぱが生えてる~~~~

こんなの初めて見たからさ、ココに載せようと写真撮ったのに、すっかり忘れていました

今までも面白い形のものはチョイチョイ採れてたけど、まさか葉っぱがニョッキリとはね~

美味しく戴いちゃいました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう7月なのね。

2019-07-02 20:40:44 | 日記

一年も半分終わっちゃったんだね・・・

何でこんなに早いんだろうね、楽しいことも悲しいことも、さらさら流れてっちゃうよ。

悲しいことは流れていいけど、楽しいことはもっともっとズッシリ残ってて欲しいのになぁ~

次の契約更改から面談が今までと全く違う人になっちゃうのね、今までお互いに解りきったことばっかりだったので、阿吽の呼吸みたいな空気の中面談出来てたのに、1からいちいち説明かぁ・・・

面倒くさいなぁ・・・

こんなオバちゃん、どうでもいいのになぁ・・・

昨日と同じ明日が来ればそれでいいのに、何で半年ごとに面談よ。

売り場の事なんか、まるで考えてくれないくせに、面談だの査定だの、聞いて呆れるんだけどね。

そういえば昨日の朝も、レジがバージョンアップしてるかどうか朝確認しなさいって指示あったんだけど、してなかったときはどうするの?っていう指示がまるでないんだよ。

赤い点滅しちゃって、不安で仕方ない同僚があちこち電話してみるんだけど、誰もでやしない。

開店早々の店なんて、責任ある立場の人間が誰もいないのさ。

1時間待って、やっと解りそうな人出てきたけど、それでも結局のところは自らがヘルプに電話掛けて直してもらうという、何とも情けない話・・・

あと2年で定年なのに・・・契約更改・・・する意味ある?

やだなぁ~

でも、今日は火曜日だからお休みね。

火曜市に行ったけど、たいして魅力的な火曜市じゃなかったわ。

お昼には戻ってきて残り物でランチして、午後は録画しといたドラマを見てから夕飯のカレー作り。

つ~君はママと一緒に親子遠足に行ってまして、送迎はなしです。

雨が降らなくて良かったよね。

夕方になっても帰って来ないから何処の公園まで行っちまったのかと思ったら、どうやら帰りに色々寄り道してるらしい。

そして夕飯用にお弁当買って帰ってくるとか。

じぃじが、とんかつ屋さんの弁当買ってくるんだって!って言ったら、羨ましがってましたが、稼ぎの悪い我々は手作りカレーだよ

戴きものの玉ねぎと、じぃじが作ったズッキーニ使ってね

美味しかったから

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする