先日、古本のカメラコーナーを物色していて気になった本が…
その日は買わずに帰ったんですが、やっぱり気になって買ってきちゃいました(*≧∀≦*)
1年半位前に発売されていたカメラマンという雑誌。
『2012年この写真家に注目!!』というコーナーがありました。
60人の写真家さんの写真、機材、画像処理についてちょっと載ってるんですよ♪
一部の有名な写真家さんは高級機材で綺麗な写真撮ってますが、実際のトコ多くの写真家さんはどーなのよ?
って思ったわけです。
意外とAPS機やマイクロフォーサーズなんかで作品づくりしている人も多く、ちょっと新鮮な感じがしましたヾ(*´∀`*)ノ
他にも、60人の写真家さんの撮影した写真が掲載されているのですが、その撮影方法や意図が少し載っていたので、自分にとっていい刺激になるかと♪
色々読んで考えると毎回思うのですが…
写真は機材が良いだけでもダメ、感性だけでもダメ、知識・スキルだけでもダメ、運だけでもダメ、ただ数撮ればイイってもんでもない…
日々精進しないとですねぇ…あぁ、奥が深いぃ(^◇^;)
OLYMPUS PM1 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R
その日は買わずに帰ったんですが、やっぱり気になって買ってきちゃいました(*≧∀≦*)
1年半位前に発売されていたカメラマンという雑誌。
『2012年この写真家に注目!!』というコーナーがありました。
60人の写真家さんの写真、機材、画像処理についてちょっと載ってるんですよ♪
一部の有名な写真家さんは高級機材で綺麗な写真撮ってますが、実際のトコ多くの写真家さんはどーなのよ?
って思ったわけです。
意外とAPS機やマイクロフォーサーズなんかで作品づくりしている人も多く、ちょっと新鮮な感じがしましたヾ(*´∀`*)ノ
他にも、60人の写真家さんの撮影した写真が掲載されているのですが、その撮影方法や意図が少し載っていたので、自分にとっていい刺激になるかと♪
色々読んで考えると毎回思うのですが…
写真は機材が良いだけでもダメ、感性だけでもダメ、知識・スキルだけでもダメ、運だけでもダメ、ただ数撮ればイイってもんでもない…
日々精進しないとですねぇ…あぁ、奥が深いぃ(^◇^;)
OLYMPUS PM1 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R