伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

マメザクラ前線

2008年04月21日 | 
天城高原ゴルフ場より万二郎・万三郎へ

ここ万二郎岳下の展望所より、馬の背一面に咲くマメザクラ"を期待したのだが
まだ少し早くアセビの花が所々に見えるだけ。開花は例年通りGWあたりか?




しかしアセビの花は満開。




マメザクラは天城高原別荘地周辺で満開!




道路沿いは、白とピンクと新緑に彩られていた。




帰路、再びさくらの里"へ、、、

上istDS、下がLZ10。今日は最高画質で撮ってみた。

PCに取り込むのが大変なのと、大容量のメモリカードを購入しなくてはならないが
この感じでやってみよう。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中 | トップ | ワラビ狩り(^^; »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらがお好みですか (おじナベ)
2008-04-21 22:01:42
本日は天候もよく、山行き日和だったのでは?
朝車がなかったので、お出かけだなと思っていました。
カメラはやはりistDSの方が、細かな点まで表現しているように思いますが、この添付の写真では色合いの違いがはっきりしていますね。
Kawaさんは、どちらがお好みですか?n
返信する
う~ん勝負あった (KAZU)
2008-04-22 07:41:16
車でたとえるなら、さしずめリムジンと高性能軽自動車を比較するようなものかもしれませんよね。 デジ1に心が揺らぎます。 もしもソニーαがSDカード使用可能だったなら、きっと私も購入してたことでしょう。

申し遅れました。土曜日は、ご馳走様でございました。 近々、大台ヶ原に到達した(なんのこっちゃ?)方のお祝いを兼ねて、Mさんと一席設けるかもしれませんので、その節はよろしくお願いいたします。
返信する
A電の売り出し (kawa)
2008-04-23 06:00:50
コンデジは近距離から中距離、デジ一は風景に適していると感じます。
このところK10Dのサンプル写真に見惚れていますが、取り合えずA電の25日からの売り出しでSDメモリカードを手にいれ高画質で撮っていこうと思います。
大台の方って誰でしょう?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事