伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

豆電球 vs LED電球

2011年12月23日 | その他

よく分かりませんが防災会から?一戸に一個のLEDヘッドランプの配布がありました。もうけかなと思う反面、我々の税金からではと思うと使わない人の方が多く無駄使いではと感じるのでした。

しかしホームセンターで1K円位なのですが古い電球のがあるので我慢していましたが、

軽量コンパクト、しかも左・単三乾電池4本使用に対し LEDはたった一本で24時間持つらしい。

そして照度テスト、、

たはぁ~、惨敗です。 古いのを防災用にしてLEDは山用にしよう。家の照明も考えなくてはいけませんねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸運の赤いジャケット | トップ | 2012 元旦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事