伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

花無心にして蝶を招く

2011年04月04日 | お出かけ

大震災の復旧や原発の放射能被害が心配される最中ですが

深根城址のしだれ桜へ行って見ると、三分~四分咲きでした。

重苦しい世の中ですが季節は巡り時は自然と過ぎて行きます。

 

そして丁度、今読んでいる本が「のぼうの城 (和田 竜著)」

豊臣秀吉の小田原攻めの時、武州・忍城にて石田三成軍二万人に

城代・成田長親らが500人(農兵を入れ計三千人)で立ち向かったと言う話。

この深根城は時代が遡りますが、足利を北条が滅ぼした歴史があり

時代の流れと巡る自然に感慨させられました。

 http://blog.morinookurimono.com/?eid=306907

 

 で帰宅後、

つながりで鵜嶋城址がある下田公園を廻って下田海中水族館へ

  

 

ペンギンの給餌や

  

イルカショー。若い方たちがみな一生懸命飼育や訓練をしている姿が印象的です。

 

そして今日のお目当て

 

  アザラシのショー

 

  アザラシのキス

いや、いやぁ~。

 

 

 そしてハグハグ

 

 

でもってバイバイでした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いやはや その2 | トップ | へびブナ(小岳) へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想定外 (らいおん)
2011-04-05 05:44:13
枝垂れ桜は想定内でしたが、水族館は想定外でした。
返信する
ハグするアザラシ (kawa)
2011-04-06 05:51:25
ちょうど招待券が有ったので行ってきました。
http://www.asahi.com/eco/TKY201103020503.html
これからマメザクラの季節、ガソリン不足もニュースに出ないので
ボチボチ山歩き行きたいと思います。
返信する
毎日山をさまよっています (おじナベ)
2011-04-06 21:48:57
こちらは、毎日書類の山をさまよっています。
遭難しそうです。
リフレッシュに本物の山に行きたいのですが、当分無理のようです。
自転車通勤で、こちらも沼津の町をさまよっています。
返信する
新年度 (kawa)
2011-04-07 05:54:35
お勤めご苦労さまです。そちら今頃は、国道沿いの桜が見事だろうとおもいます。
こちらのアヒル公園の桜も週末には見頃でしょう。しかし景気は一年間は期待できません。
山も調子を見ながらマイペースで始めたいですね。
返信する
 (S木)
2011-04-08 11:48:12
今年はあひる公園のお花見会の案内チラシが新聞に入ってきません。中止かな?
週末には8分咲きになるようなのですが…。
残念!
返信する
中止? (kawa)
2011-04-08 22:13:06
ここのところMV下田店へ行くのに意識して川沿いを歩いています。
で例年見かける提灯やW電業社施設のライトアップ照明がありませんね。
そして今年の開花は三分四分~八分咲きと木によってまちまち、、寒さのせいでしょうか。
団子より花でしょう。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事