【出石皿そばを食べに行こう!】
こちらの開店時間まで城崎温泉周辺で時間調整したおかげで到着したのは11時過ぎ、ドンピシャのタイミングです。
専用駐車場がわからなかったので向かいの無人販売所ならぬ無人駐車場へ車を停め、ちゃんと料金箱にお金を入れましたよ(笑)
石出皿そばの元祖とも言われている老舗の南枝本店(なんしほんてん)
外観店内ともに昭和の雰囲気たっぷり、趣のある風情。小上がりとテーブル席、奥には昔ながらの「水屋」ともいうべき調理場がありおばあちゃんと息子さん?の親子二代での営業。
【ところで出石ってどこ?】
兵庫県豊岡市出石町
城崎温泉から近く、豊岡市はコウノトリの自然繁殖でも有名。
出石町(いずしまち)は古代史にも登場する歴史の古い町で但馬の小京都と呼ばれ、出石城の城下町です。
観光協会HP→こちら
「古事記」、「日本書紀」にも名前が登場し
室町時代には「太平記」でも知られる山名時氏が但馬地方を制圧
戦国時代に入ってからは織田、豊臣軍に敗退し、小出吉政が五万三千石で領主となる。
9代100年続いた小出氏は世継ぎが無く断絶。代わって江戸初期に松平忠徳(ただのり)が移封。
それから間もなく信州上田の仙石政明が松平氏と国替えとなり、七代にわたって出石藩を治め明治維新を迎えた。
【皿そばってなに?】
出石皿そばの特徴は
「挽き立て」「打ちたて」「ゆがきたて」の「三たて」にこだわった出石皿そばは、一人前五皿で出石焼の小皿に盛り、4種類の薬味(玉子、山芋、ねぎ、わさび)をつゆに入れていただきます。
【皿そばの起源を元祖南枝にみる】
宝永三年(1706)、仙石越前守が信州上田城より出石城主として
お国替えの折、そば打職人として家臣と共に随伴。、、、これが起こりのようですね。
初め大黒屋と称し出石に最初のそば店を創業しました。
その後(嘉永六癸丑年)藩主より「南枝(なんし)」と称せられ
今日に至り出石そばの基礎を築きました。
ちなみに「南枝」の由来は「文選(もんせん)」に
五言詩最古(漢代)のものである
「古詩十九首」が収められていますが、
その中の一首「行行重行行」の第八句からとったものです。、、、南枝HPより引用
【メニュー】
一人前五皿…860円
追加そば(一皿)…130円
細かく挽いた玄そば挽きぐるみのそば粉を使用した、のどごしの良い少し黒めの田舎風そばです。
薬味のウズラの玉子、山芋とろろをつゆに入れる事で、やわらかな風味でそばを食べられる。
南枝のそばつゆの特徴は
甘さ控え目でウズラ玉子や山芋とろろにもよく合い、飽きのこない味です。
「昆布」は、利尻昆布の一等級でにごりの少ない澄んだ「ダシ」
「かつおぶし」は、旨味成分の多い「目近(宗田)ぶし」をつかっている、、、とのことで
カエシとしては薄目の醤油で関西風、しかし味わいはしっかり鰹と昆布が効いて醤油クドクないスッキリした味。
まったく想像がつかないので最初はデフォで注文しましたが、小皿の蕎麦の量を見て即座に追加注文。
代々伝わる昔からの食べ方
そばののった皿に、ねぎ、わさびを適量のせて、つゆをかけて食べる。出石では「そば通」の食べ方と言われているそうですよ。
そばちょこにも一工夫
南枝のそばちょこは、ちょっと違う!
底1cm程の高台(こうだい)があり、丸みがあります。
持ちやすく、食べやすいと好評だそうです。
蕎麦湯も美味しい、全汁(笑)
都合二人で20皿頂きました。
美味しかった~♪
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;南枝 皿そば 本店 (なんし さらそばほんてん)
住所;兵庫県豊岡市出石町柳63
電話:0796-52-2274
営業時間;10:30~17:00
定休日;金曜
駐車場;お店から離れた場所に付き店頭で確認要
地図;
最新の画像もっと見る
最近の「アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば」カテゴリーもっと見る
清水そば そば峠@富山市山田清水 2022年5月15日
倶利伽羅不動寺 西之坊鳳凰殿@石川県津幡町 令和二年(2020)7月12日 御祈祷、紫陽花、スウィーツ、倶利伽羅うどん
【初訪】 ドライブイン金龍「そうめん」@富山県上市町大岩 6月21日 梅雨の晴れ間に行列のできるドライブインでそうめんを!
南枝 皿そば 本店 @兵庫県豊岡市出石町 平成31年4月29日
19※※ 海月が雲になる日@金沢 4月7日 今月のランチメニューは久しぶりのヌードル!「トムヤムホイ ヌードル ランチセット」
19※※【新店】 フォー・バ・ティー Phở Bà Thy Toyama@富山 2月3日 とってもリーズナブルで美味しい!ベトナム人によるベトナム人と富山県民のためのベトナムの家庭料理!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(346)
- 旅とグルメ(13)
- ネイチャー・旅行・まつり(71)
- 映画・コンサート・博物館(53)
- 日記(44)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(684)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(99)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(70)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(59)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- グルメ(35)
- 親和倶楽部ラーメン部会(55)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(67)
- インポート(0)
バックナンバー
2000年
人気記事