見出し画像

あみの3ブログ

星ヶ埼城@滋賀県蒲生郡竜王町鏡 令和四年(2022)3月13日

お城検索は→こちら


星ヶ埼城跡は鏡山から派生する丘陵先端尾根頂上部に位置し、長さ約35m、高さ約1~2mで3~5段の石垣と、反対側に少しの石垣が尾根の南西部上に残っています。周囲の地形状況から、この石垣が残っているところは、城の「主郭」部分にあたり規模は現状から、幅約20m×縦約35mと推測されています。竜王町教育委員会、、、現地案内板よりより

星ヶ埼城(星ヶ峯城)の具体的な記録はほとんど存在していない。ただ、竜王町側の山麓部には、六角氏の一族とされる鏡氏が存在したことから、その山城ではないかとする説も存在する。

場所は滋賀県蒲生郡竜王町鏡
名神高速竜王ICから国道8号線に出て(横関交差点)を京都方面へ左折、約1km先左手に「道の駅竜王かがみの里」の看板が見えます。



車は道の駅に停めさせてもらい、帰りにお土産でも買いましょう。車は奥の方に停めたほうが近いです。



城址への登山道入り口は、道の駅向かい側にある民家の一番左端にあります。
害獣侵入防止柵が張り巡らされており、この民家脇のゲートから入ると突当りにもう一つゲートがあります。
どちらもカギはかかっておらず、誰でも自由に出入りできますが、出入りした際は必ず元通りに施錠しておきましょう。



御堂の脇から奥に向かって直進、屋根付き石灯篭の右手から山の上に向かって遊歩道が整備されています。



遊歩道には随所に看板が設置してあるので、それに従って緩い勾配を登るだけ。



途中石切り場でしょうか、矢穴の開いた石をみつけモチベーションが上がるヽ(^o^)丿



ここで縄張り図にて当日の行程を説明します。
福永先生作図、近江の山城を歩く「星ヶ埼城」より転載(ブログ管理者加筆)



【北側削平地】(図面Ⅰ)
遊歩道は北側にある細長い削平地(図面Ⅰ)の西面に取り付く。


北端からの眺望
足元に「道の駅竜王かがみの里」が見えます。
その先は「旧中山道」
星ヶ埼城は中山道を見下ろす要衝の地だったのです。



城址石碑
その先は主郭




石垣は主郭(図面Ⅱ)の南西辺にハッキリと見ることができます。

南西辺石垣には北西隅石と南西隅石が現存し、南側の南東隅石も現存している。さらに東面には石の崩落の痕跡がある事から、主郭(図面Ⅱ)は石垣で囲まれていたものと考えられています。


【南西面石垣】(図面A)
構築された距離が36m、残存する高さが最も高いところで1.6mあります。

北面



北西隅石
直角に屈折し、2m程の長さで北西辺を形成しています。



北西側崩壊落石



崩壊ヶ所
縦40~60cm程度、横60~100cm程度の自然石を、築石の間隔に間詰石を使用し、平らな面を表面に据えて全体の面取りを丁寧に行いながら、一層ずつ積み上げる「整層積み」がなされています



中央部崩壊



中央部から南西部





【南東辺石垣】
南西隅石



南西隅から南東面



まるで鏡石のような巨大な一枚岩
長辺は180cmくらいある


周辺の敷石も巨大でこちらは露出している表面で150cmほど
最初はこちらが虎口かと思った





【北東辺石垣】(図面B)
南東隅石



同南東隅石



北東面石垣崩落跡



【集配石遺構】
主郭東面




【北東面石切り場跡?】










【古相の石垣】(図面E)







【鏡山山頂分岐】



【南西尾根】
最高所


南西尾根



南西尾根石垣?




発達した技術で石垣が構築されている一方、この城には堀切や土塁と言った敵の侵入を遮断する施設がない。周辺に寺院を象徴する地名が残っている点から寺院の施設の一つという見方もある。
ただ、鏡山を経由した尾根続きに存在する小堤城山城も発達した技術で石垣を多用しており、中山道監視の補完として築城されて可能性も考えられるそうです。




【星ヶ埼城】
《ほしがさきじょう》

名称(別名);星ヶ峰城
所在地;滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231-2(道の駅竜王かがみの里)
城地種類;山城
標高/比高;226m/120m
築城年代;15世紀末~16世紀前半
廃城年代;
築城者;鏡氏?
主な改修者;
主な城主;
文化財区分;
主な遺構;石垣・堀切
近年の主な復元等;


※出典、、、
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「城歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事