釣り人

いつも心に釣り竿を♪

つるや

2005-12-18 22:19:37 | ラーメン

200512181958000

今日は本来休みの所、暮れなのでお店は営業した。でも、予想通り暇だったので、お店は早仕舞いした。

そんな訳で、こんな時にしか行けそうもないので友達だまして、壬生から移転した宇都宮のつるやに行って来た。

佐野から高速乗って約一時間で着いてしまった。ETCだと高速代600円でした。意外と近くて安かった。

つるやに7時頃に着いて少し待ったが、程なく座れた。でもその後もお客さんはひっきりなしに来て、7時半の時点でスープ切れで終了になってしまいました。移転直後でも流行ってますね!

つるやでは、つけチャーシュウの大盛りを注文!大盛りは450g~500g位だそうです。普通は300gです。

つけめんは茹でるのに時間がかかるせいか出て来るまでに結構時間がかかります。普通のラーメンを頼んだ友達の方が先に来たので、少しスープを吸わせて貰った。魚介が効いていて結構こってりしていた。一口吸っても美味しいと感じられました。

つけめんもやっと来て、今回食べるのは二度めですが前回程の感動は薄れたが、濃厚なつけ汁は健在でした。甘味、酸味も程よくバランスはベストだと思います。

麺も極太とうたっている程太くはないですが、麺も美味しいです。チャーシュウも旨い!

友達もこんな遠い所に連れて来られてビックリ、さらに美味しくってビックリ、二度ビックリしてました。ちょっと感動さえしてました。

自分も遠くまで食べに来た甲斐がありました。 やっぱりつるやは旨かった。

200512181951000

P.S こんちゃんさんのブログを見てどうしても行きたくなって行って来てしまいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする