goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

モミジ:チャノキ畑ー小枝部分がこんもりと

先日、楓池を見て回るの続きです。徒長枝部分だけカットして全体をまとめた感じであるが小枝部分がこんもりとしてきていていい感じ。小枝部分をできるだけ多くしていけば大暴れも収まってくると思われます。でも本来モミジの樹は伸び伸びと自然の姿に近い形に育てたいです。下枝はともかくとして上の方は通行に影響しないので伸び伸びとさせたいですね。


2022-04-12 チャノキ畑のモミジ
この樹は別の人が昨年から剪定、小枝等を出来るだけ残すようにしておりこの状態を継続していくと落ち着いていくかもしれませんね。


2020-03-25 これも大暴れモミジの剪定
剪定ばさみを使わず手で捥ぎ取る方法ですべてやってみました。小枝等を出来るだけ残すようにしました。勉強になるので経過フォローしていきたいと思います。「楓池東屋前」の大暴れモミジの剪定(下欄参照)。

大暴れ状態の状況です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「楓/紅葉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事