治療してから10年になります。一年後には効果が出てきており新緑が青々としました。その後は樹の様子を見て見栄えの悪い立ち上がりのものや枯れ枝の等の軽い剪定する程度におさめ現在も継続されているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/50e3ff20bd7979fbbde77295a00e6a49.jpg)
2015-06-26 青々と新緑が一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/2f2def20abff18c32def1d9a423bd7a7.jpg)
2014/3月、樹勢が弱く枯れも目立つ。
下記治療対策をして経過を見ることになった。
幹や枝の割れた部分に虫や蟻が棲家としており腐食が拡大してきている。このため腐食している部分を取り除き中をきれいにする。次にトップジンMペーストを塗る。それから該当箇所にラップを巻く。
最後の仕上げとして写真のように包帯を巻く。この木は最悪のケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/f1b29e46a9f87d9e4d1f315fffb40fd2.jpg)