アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

牛に願いを 第1話~生まれたての命~

2007年07月04日 10時12分26秒 | 過去ログ~2011年2月まで

あ~1日2本はキツイなぁ。。。

 

10時、日テレとフジどちらを見ようか迷ったのですが
出演者で選びました(一応、日テレも録画したけど。。。)

 

もうね、玉鉄好きなのでね
でも。。。視聴率低っ
この出演者でこの視聴率かぁ。。。

いいね~北海道の雄大な景色

 

美瑛とか富良野とか大好きなの、私。
特に今の時期は、北海道に移住したいくら(苦笑)

 

牛に願いを。。。牛っていうくらいだからゆったりしてますね。
この、の~~~んびりした空気が9時からのドラマの疲れを
癒してくれて、寝ちゃいそうになりました(苦笑)


ちょっとヤバ過ぎるくらい、まったりしてますが

 

寝そうになって夢でも見たのでしょうか?

 

気が付いたら「北の国から」を見ているような
錯覚に陥る私。。。
だって蛍が出てるんだもん(笑)
中嶋さんを出すなんて、狙ってますね(苦笑)

 

ちょっと初回はスロースタートでゆるい感じでしたが
これから色々なことが起きていくんでしょうね。
大杉蓮さんと小日向さんが出ているので
僕の歩く道を思い出してしまった。

 

牛の出産シーンはリアルでしたね。

玉山鉄二カッコイイ

もう、個人的に好みの男性なので(笑)
玉鉄目当てに、今後も見ていくと思いますが
裏の探偵も見てみたいかな。。。


高清水高志

何だか上から読んでも下から読んでも同じような名前(笑)

 

ボクはテンションの高いことが苦手だ!
汗とか涙とか友情とか。。。
もう、高清水がどう変わるのか?
誰とラブになるのか?
うふふ。
カフェの店長姿もカッコイイけど、牛を取り出す姿も
カッコイイ。


ちなみにうちの母上は小出恵介ファン(苦笑)

 

農大生の若者達の3ヶ月の牧場実習。
受け入れる町の人たち。。。
ちょっとゆるいので、これからハラハラドキドキな
展開を期待します。

北海道の雄大な景色に槙原さんの歌声。。。癒されます。

 

牛に願いを Love&Fame公式


ビリー入隊4日目♪

2007年07月04日 00時53分32秒 | 過去ログ~2011年2月まで

ビリー入隊4日目。。。なんとか4日目まで来ました(苦笑)

3日目と同じく、応用プログラム 55分

 

マジ、キツイです最初の20分ぐらいはそんなでもないけど
残り30分はハードです。途中何度もくじけそうになるんだけど
くじけそうになる時、ビリーが必ず「諦めちゃいけない!」って言うのよね。
今回、休み休みやったんだけど。。これキツくても休まずやった方が楽です。
マラソンと同じで、休憩すると体がクールダウンしちゃうから
そこからまた復活してってなると、ペースがつかめないし余計しんどい。
体育会系の?って言うのもヘンだけど。。。スポ根エクササイズだね(苦笑)

でも、4日間頑張れて嬉しい
明日は腹筋プログラムで30分。
だんだん動きがスムーズになってきた。
体がやわらかくなってくると、脂肪が燃焼しやすい体になるみたい。

今回やる前にゼリーのバームを飲みました。

今度マット買おう。
私の部屋、フローリングだから痛くてさ


ダイエット14日目

本日の摂取量は。。。疲れているので計算パス(苦笑)

■朝

5時半起床

紅茶 ノンシュガー

会社

アイスカフェオレ 180kcal

水 500ml
ブラックコーヒー

■昼
手作り弁当 お茶

水 500ml
アクエリアス

帰宅途中の車の中で、飲むゼリー

 

■夜

インゲン・トマト・ししとう油揚げ
焼き鳥レバー
きゅうりの酢の物
びんちょう生まぐろ
ご飯少し
ヨーグルト

野菜中心の夕飯。
焼き鳥のレバー。。。鳥嫌いだし、レバーも嫌いなんだけど
母上が貧血にいいから食べろとうるさいので、食べました

水 500ml
ミルクティー

ブログの更新しながらジョージアのコーヒー

今日も1日ご苦労様