アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

WBCに行きたいけど。。。

2009年01月27日 11時41分56秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日WBCの先行予約抽選発表の連絡がきたけど
残念ながら私も彼も外れてしまった残念

 

うぅぅ。。。やっぱスター選手が出るから、そんな簡単には取れる
チケットではないのか甘かった。
仕方がないので、2月28日に行われる西武との強化試合の
チケットを買った。一応イチローは見れるのかな?
それでもWBC諦められな彼。今日はセゾン会員のみの予約?が
あるらしく、それにトライするらしい。
私はそんな興味ないのですが、WBCの生イチローを彼に見せてあげたい。



 

TOPの写真は私の部屋のテレビ15インチ、ちっちゃいなぁ
部屋が広くないので、こんなんで十分だと思ったのですが
地デジになったら、やっぱり大画面で見たいな。



テレビの右隅に出るようになった「アナログ」の文字。
まだアナログかよ~って言われてるみたい
でも、壊れてないからまだ買い替えないよ。
誰か買って(笑)


 

 

今の私の頭の中
「WBC」「サマンサタバサ」「関西人」「甥っ子」


 

 

「WBC」
チケット欲しいよ~ん。
今日のセゾン会員がダメだったら、後は電話での一般発売しかない。
これが一番無理だと思う厳しいなぁ。。。

今日の夜7時からローソンチケットの抽選受付があるらしい。
がんばろう。 


 

「サマンサタバサ」
拓友さんから目黒のサマンサタバサの写真を見せてもらった。
イヤ~~~~ン相変わらずステキ過ぎる
これは拝みに行かなくては!ということで見に行ってきます
またすうさんと地下鉄千代田線から地上に上がるエスカレーターで
「キャ~」と悲鳴をあげる予定(笑)

 

 

「関西人」
仕事で関西の人と値段交渉をするのですが、いつも負けてしまう社長。
ホント、口ではかなわない(苦笑)
ムカつくけど、うちに欲しいくらい(笑)商売上手なんだもん。
今もやりあってるけど手ごわいです

だけど、口下手な関西人を見たことがないんですけど(笑)
関西の拓友さんも、みんな口が達者。
自分、口下手なので関西人が好きです

 

 

「甥っ子」
明日は甥っ子の18歳の誕生日
去年の私の誕生日に一番最初にオメデトウメールをくれたのが甥っ子。
可愛いんだ~
生まれつき、副腎が働かない病気で自分からホルモンを作れない。
なので小さい頃から毎日薬を飲むのが当たり前で、思春期になったら
月に1度のホルモン注射。
でも、フツウの生活送れるし運動ももちろん大丈夫!
テニスの王子様で、自転車で熱海まで平気で行ってしまう。
小さい時は泣いてばかりで手がかかったけど、いつの間にか立派な
お兄ちゃんへ。今年受験。。。明日は真っ先にオメデトウメールしなくちゃ

 



そんな甥っ子が好きな拓哉は「プライド」のハル。
彼が好きな拓哉も「プライド」のハル(男性に人気?)
妹が好きな拓哉は「華麗なる一族」の鉄平。
母が好きな拓哉は「武士の一分」の新之丞。

姪っ子は、拓哉興味ナシ


SMAP×SMAP(1/26)

2009年01月27日 00時06分20秒 | 過去ログ~2011年2月まで

THE AGE CARD:はるな愛

 

はるな愛と同じ年齢なのは?
今まで1976年と言ってたけど、1972年!中居君、拓哉と同い年の
36歳!年齢をいつわってたと言っても、公表してた年齢知らないので
ビックリ感がない(爆)


キャラ的に別に何ら問題もなし
自叙伝を出版するので公表した模様。
拓哉が「ぜってぇ~読まない」と言った自叙伝↓(笑)

はるな愛自伝(仮)
はるな 愛
講談社

このアイテムの詳細を見る

はるな愛さんが、初めてデートをした時のことを喋っているのに
拓哉はチラチラと横を見てるんだよね。


それが、すご~~~~く気になってたら中居君が
「はるな愛さんが喋る時に、木村は
   梅宮さんしか見てないんですよ」「全然聞いてないんだもん、だって」
拓哉はアンナしか見てない、アンナしか(脳内変換

 

はるな愛と梅宮アンナが同い年でした。

 


拓哉の髪型は、クリンクリンの髪を後ろで無造作に束ねた
チカラの入っていない感じ。それがまた色っぽくて可愛い
アップにした時の首筋、うなじは女性より色っぽいかも。

 

ビストロ:妻夫木聡


ん?あれ?ん?ん???拓哉と吾郎チームの方が先に
出来たのに、何で剛と慎吾チームの試食の方が先なの?
ちょっと気になったのですが。。。


 

拓哉も感染列島見たんだ。
あれは音声さんが大変だったんじゃないか?って。。。
もう~見てるところが違うよね~(はるな愛風で


妻夫木君がお酒強いってイメージがないので、意外。



天地人、篤姫に続き好評ですね。
うん、面白いもん。
1年間大河に拘束されちゃうのはちょっと。。。って思うけど
いつか拓哉の大河、見てみたいなって密かに思ってたりするんですけどね

 


歌:ダニエル・パウター

 

ちょっとスマには無理なキーの高さで、最初はどうなることかと思ったけど
なんとか無事に終わった(冷汗


最近、歌のコーナーがあまり面白くない。
ライブのソロ曲はやらないのかぁ。。。やって欲しいなぁ。
HAの時、やったじゃん。

 

う~ん、私の頭の中が「坂」におかされている
なので通常のスマスマを見ても、あまり引っかからない。
マズイ来週のスマスマは寝てしまいそうだ。
何か面白いコーナー考えてくれ。