2019年6月9日(日)
5時半ころ起床。朝風呂でスッキリした後は美味しい朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/d08ce77ddafc1dd2d299edfaaa1ed76e.jpg?1560139502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/1d9fd7943a611d0bdb16eb11d7226fdc.jpg?1560139505)
ご飯とよく合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6f/aa5a6a5d1e6e6f3846b9464e75aa0668.jpg?1560139508)
広々としたロビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/28ce0103ec45fdd19d6e73e1113b4dc3.jpg?1560139562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/67ef440681a098d9e68a83929180b54d.jpg?1560139564)
8:30に旅館から無料で上高地まで送迎してくれる。
手前の大正池で下ろしてもらい、そこから河童橋まで1時間ちょっとのハイキング。
運良く雨には降られず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/71118efb0e37325a544e2dbf44e11fb5.jpg?1560139726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/fb3e89526a7d1a3349c1adafb092690f.jpg?1560139730)
大正池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/4ab885f68a4c11985b20cbe0daf3c4b2.jpg?1560139733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/893f24b15de7ded99a8e4bec74b35371.jpg?1560139736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/efb916a261d10d14e872b24ef70b0b12.jpg?1560139739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/422e00ccff904506116dab5a23f0e851.jpg?1560139741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/53019e9d7cb7e14eb7a0cb9727ecedd8.jpg?1560139872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/679c691d6851522015faa2ddbcc50163.jpg?1560139876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fb/4cdf91f3bd65687bdd75ba0f36ff39ee.jpg?1560139879)
野生動物に所々で遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/c77de6a729d380562bc3ab755a7cb35c.jpg?1560139882)
梓川。ビックリするほど水が透き通っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/4903809961d4e581582e9fb3c5a51734.jpg?1560139885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/724aef5ba7ae60250b65c64fcd4fb686.jpg?1560139888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/0cc5fc253ea68a32f3955e52bdc8f3bc.jpg?1560139891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/511e9a17b9e80e0ffbc34f66396e3d28.jpg?1560139894)
森林の中をウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/77c54687a6517be81230ed849f127740.jpg?1560139897)
ゴールの河童橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/1b61ba15949f595000b03448052a2192.jpg?1560139900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/dbe386497ee39e6c4785cf8ff7e9de00.jpg?1560139942)
河童橋近くの喫茶でアップルパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/a763853a76a4197de6ae66360670d633.jpg?1560139945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/7277f77235a9c00b9ab9427a9bdee84d.jpg?1560139948)
昼ごはんは旅館で作ってもらったおにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/cc86f3f5bd5df97660dad32a17d16813.jpg?1560139951)
12:20、再び旅館のバスに上高地バスターミナルで拾ってもらい松本駅まで送ってもらった。
13:30ころ松本駅着。歩いてほど近いリッチモンドホテル松本にチェックイン。
一休みした後は松本市内を散歩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/fcd45b0db1bbcf64dc4fb261987bbeb6.jpg?1560140252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/fcd45b0db1bbcf64dc4fb261987bbeb6.jpg?1560140252)
蔵が並ぶ中町通りを一回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/4239e3ca8d88a7940a8aa7146bbfe82e.jpg?1560140255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/6301526fbb0182475eee192e44c07f76.jpg?1560140258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/2fe15683ebe6714cdce6afaae3a99039.jpg?1560140261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/f51425d6c6505872b4c2f8b0ae30813a.jpg?1560140264)
松本市内の酒蔵がかつて使っていたという湧き水・源智の井戸。地元の人たちが水を汲みに来ていた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/a027cb0601509023be8d681434522d3d.jpg?1560140267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/4ff8a3aac922c6751b157c4522b65e1e.jpg?1560140270)
たしかに美味しい。
早めの夕食は、駅近くの居酒屋・「風林火山」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/af55f9c4a2c4a459252fd918dd049dab.jpg?1560140424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/3783c42ed7836af23c9ed0c90d1df2ec.jpg?1560140427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/033ba572c9e0698dfd86f7daf722dfef.jpg?1560140430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/cbac48d41a5aea25b57507145fa9b002.jpg?1560140433)
名物・山賊焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/58f00d0f4e3017cd05ef491612847c8e.jpg?1560140436)
ホル天。激ウマ。
19時ころには部屋に戻る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます