SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

Jリーグアウォーズ2020&中村憲剛の引退

2020年12月23日 | サッカー

Jリーグアウォーズ2020が行われました。

MVPは34試合で28得点と圧倒的なパフォーマンスを見せた柏のオルンガが受賞。
その存在感は抜群でしたね。
さらに高みを目指していくことが予想されますが、
どんな選手に育っていくのでしょうか。

そしてベストイレブン。
圧倒的なVを成し遂げた川崎から、
なんとFWを除く9人が選ばれるという、
ワタシにとってもあり得ないぐらいうれしい結果となりました。

GK チョン・ソンリョン
DF 登里 谷口 ジェジエウ 山根
MF 守田 田中 家長 三笘
FW エヴェラウド(鹿島)、オルンガ(柏)

このほかにチーム得点王の小林悠、レアンドロ・ダミアン、旗手に車屋、大島、中村憲剛などがいるんですから、
考えてみれば豪華なメンバーです。

まさに11人ではなく、17,8人で戦ったといえる布陣で、
やはり今年のレギュレーションの変更がプラスに作用したといえますねえ。。。。

そしてその前日の一昨日、
中村憲剛の引退セレモニーが行われました。
本当にたくさんのサポーターが「川崎一筋」に選手生活を全うした、
本当の意味でのこのフランチャイズプレーヤーに対し、
万感の思いを込めた大きな拍手で感謝を表現していました。

サッカーという競技において、
スーパースターでありながらチーム一筋を貫くなんて、
ファンにとってはちょっと考えられないぐらい幸せなことですね。

やっぱりこの後、
指導者としてフロンターレのユニフォームを身にまとうこと、
期待しちゃいますね。

フロンターレは、
一貫してチームの方針がぶれない、
素晴らしいチームだと思います。

これからも【常勝チーム】として、
長くJリーグを引っ張る存在であってほしいですね。
鹿島のように。

なんとなく幸せを感じる、
昨日、一昨日の両日でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の週末 | トップ | よもやま話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サッカー」カテゴリの最新記事