≪トップリーグ・プレーオフトーナメント 兼 日本選手権≫
【決勝】
パナソニック ○ 31(23-7,8-19)26 ● サントリー
快晴の中で行われたラグビートップリーグの決勝。
昨年は悔しいリーグの中止となったラグビー界。
今年のトップリーグにかける気持ちは、
本当に強かったのではないかと思います。
決勝も5000人という観客の中で行われましたが、
「ラグビーの聖地」秩父宮は、
やっぱり熱かった!!!!
そして改めて、
ラグビーの大舞台は秩父宮だなあ・・・・・
なんてことを思わせてくれる決勝でしたね。
試合は前半開始早々から、
パナソニックの堅い守備からの速攻が決まって、
前半は押しに押して23-7と大きなリードを奪いました。
この試合が引退試合となる福岡も見事にトライを決め、
その千両役者ぶりを見せてくれました。
パナのキッカー、松田も随所にいいキックを見せて、
勝利の立役者となりました。
そして全員の堅くアグレッシブな守備は、
パナソニックをパナソニック足らしめているところで、
この試合も見事なものでした。
サントリーは後半早々に1トライを返し、
終盤には追いすがってあと一歩まで追いつめましたが、
逆転を狙ったサイド攻撃はあと一歩で実らず。
”世界のスーパースター”バレットにとっても、
日本での最後の試合になりました。
しかし、
各チームに来てくれた”世界のスター選手たち”が魅せてくれた数々のプレー。
日本のラグビー界をまた、
大きく成長させてくれたのではないかと思います。
そしてそのレベルの高い戦いの中で、
日本の次代を担う選手たちも次々に現れ、
日本のラグビー界はますます発展していく思いは強くなりました。
さあ、
2023年のフランスW杯まであと2年。
昨年は全く代表戦もできずじまいだったので、
強化は大きく遅れています。
日本代表強化の一つの柱だったサンウルブスもなくなり、
逆風も吹く中で「世界4強」を目指しての戦いは、
待ったなしです。
もうすでにすっかり日本のメジャースポーツとしてなじみつつあるラグビー。
来季からは新たなリーグが立ち上がり、
さらに前へ、前へと進んでいってくれると思います。
様々な思いの交錯する、
日曜日のトップリーグ決勝でした。
勝者も敗者も、
彼らのすがすがしくやり切った顔こそが、
日本全体にまた勇気を与えてくれました。
ありがとう、福岡!ありがとう、バレット!
そしてありがとう、ラグビー!!
最新の画像[もっと見る]
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 4週間前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前