SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

大相撲のおはなし

2011年02月03日 | 相撲

昨日はスポーツ面のみならず、
社会面でも『大相撲の八百長問題』が大きく取り上げられました。

今日も1面トップで、
このことを伝える新聞が大半です。

ただただ「悲しい」と表現するしかない、
今回の出来事ですね。

ず~っと前から、
『あいつは悪い奴だ。とんでもない奴だ』
と言われていた友達を、
『いや、そんなことはない。心根はいいやつなんだ。いろいろ事件を起こしているとか言われているけど、それは噂だろ!証拠は何もないじゃないか』
と長年かばってきた挙句、
最後に彼の悪事がばらばらと露見して……・
というような展開ですね。

長年の友達としては、
ただただ、悲しい・・・・・
この表現しかないです。

大相撲の八百長問題
古くから言われ続けている問題で、
【星の貸し借り】【注射相撲】なんていう言葉は、
広く世間一般に知られる【公然の隠語】になっちゃったりしていますが・・・・。

公然の秘密ではあっても、
決して露見はしてほしくなかった。

真剣勝負の中にあっても、
7勝7敗で岐路に立っている力士に対して、
すでにその場所の勝ち越し・負け越しが決まっている力士が『人情の部分』で目いっぱいの相撲を取らないのは、
なんとなく日本的で『ありかなあ・・・・・』なんて思ったりもしなくはないのですが・・・。

今回のように【とりまとめ役】が存在して、
なかば公然と多数の力士の星を金銭を絡めて調整していたとなると、
すでに大相撲は【真剣勝負】という範疇では語られない、
いわば【スポーツ】という域からは逸脱した競技ということになりますね。

【プロレス】
と同じ、格闘技の興業ですね。

それならば、
国技館を独占して使用することもやめましょう。
天皇賜杯、総理大臣杯を授与することもやめましょう。
もちろん、
国民の税金で成り立っている公共放送のNHKで中継するのも、
やめざるを得ませんね。

これほどの大きなことだと思いますね。

そういうこと、
少しでも感じながらやっていたのですかね、
これらの力士たちは。

・最高の位置にいる人間の一般人への暴行
・リンチ殺人
・野球賭博
・八百長

『これ、何の団体なんですか?』

もう、
自粛しろとか、出直せとかは言いません。

言っても無駄のようだから。

愛すればこその各界からの提言、
これほど踏みにじられちゃあ、
世間からは見放されるでしょう。

ついに【国技崩壊】が始まった、
と思わせる昨日の出来事でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 球春到来!プロ野球春季キャ... | トップ | ボクシング トリプル世界戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相撲」カテゴリの最新記事