このところ立て続けにビッグイベントが続くスポーツ界。
その中で、
リオ・オリンピックを目指したサッカーの大会も、
佳境を迎えていました。
アジアからリオへのキップは3枚。
日本は96年のアトランタ五輪から、
6大会連続での五輪出場を狙って、
『結果を出せていない』U-23のメンバーが、
あのドーハで激闘を繰り広げていました。
初戦の北朝鮮戦からいい形で立ち上がり、
この準決勝のイラク戦まで、
しっかりとした戦いが出来ましたね。
北朝鮮戦も、
準々決勝のイラン戦も、
そしてこのイラク戦も、
いずれも押し込まれる時間帯が長かったように思いますが、
そこでしっかりと我慢ができるところが、
このチームの良さではないでしょうかね。
見ている方は冷や冷やのシーンは多いのですが、
フル代表の試合のような『押し込めども得点が取れない』じりじりした展開とは違って、
『凌いで勝つ』というのは満足度が高いなあと、
そんな風に感じています。
決勝は韓国戦。
同じような戦いとなるでしょうが、
望むなら『アジアチャンピオン』の称号を抱き、
リオに向かっていってほしいと思います。
日本人にとって忘れられない地であるドーハ。
そのドーハでリオ行きを決めたというところは、
日本人の琴線に、
ものすごく触れた戦いであったのではないでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前