≪クライマックスシリーズ・ファイナルステージ≫
【セ・リーグ】 ~神宮~
ヤクルト(セ1位) vs 巨人(セ3位)
【パ・リーグ】 ~京セラ~
オリックス(パ1位) vs ロッテ(パ2位)
いよいよ始まりますね。
何とか東京の天気も最後まで持ちそうですし、
セもパも、
つつがなくシリーズが行えそうです。
ヤクルトは奥川で先陣を切って、
あとは打線が機能すれば・・・・・という感じでしょう。
オリックスは1・2戦を左右のエース、
山本、宮城でしっかりと抑え、
一気に王手までもっていきたいところですね。
両リーグともに1位チームは、
シーズン後半から時間が空きましたので、
心配なのは試合勘というところでしょう。
それから、
ペナントレース後半戦の痺れる試合の中で張りつめていた糸が、
少し切れてしまったとたんに疲れがどっと押し寄せるという事、少なくないと思います。
そこに対応できず、
調子を崩したままシリーズを終えるなんてこと、
結構これまでも見受けられましたから、
そのあたりをどうアジャストさせていくかという事ですね。
とにかく両リーグの優勝チームは、
日本シリーズに出場できなければ優勝という事も一気に消えてしまうような雰囲気になってしまうので、
何とか頑張ってほしいものです。
ワタシ、
年々「1位チームにCSは勝ち抜けてほしい」
と強く思うようになっています。
本来ならスポーツを見ている際、
どうしても「判官びいき」のような気持ちが働いて、
下のチームが勝ちぬくのが面白い・・・・・なんて思うものなんですが、
CSに関しては最近は全くそういう気持ち、失せています。
優勝の栄冠を勝ち得たチームが、日本シリーズに出場してほしい
願いはそれだけです。
さて、ほかの話題では、
なんといってもゴルフの石川遼が、
自主隔離期間にゴルフのラウンド練習を行っていた・・・・と激写(古いね、言い方が・・・・でも今回は文春、フライデーじゃないもので)され、
批判を浴びているという問題です。
石川遼も「何か失策を起こさないか」と常に狙われる対象で、
大変だと思いますね。。。
それでもまあ、
ダメなものはダメなので、
選手会の副会長職は辞任するという事のようです。
これをいい教訓として、
今後も頑張っていってほしいと思いますね。
個人的には、
ゴルフ界の「顔」としての役割がとても大きい人なので、
スポークスマンとして活躍できる場がなくなることは、
非常な損失だという感じですね。
ただでさえ女子プロツアーに比較して、
男子のツアーは盛り上がっていないのに、
なんだかなあ・・・・って感じですね。
高校野球秋の陣も、
九州大会を残すのみ。
サッカーは今ワタシ、
何の因果か「J2の残留争い」ってところにフォーカスしちゃったりしています。
もちろん高校サッカーの代表校決定にも、
興味を持っていますけどね。
何しろ100回大会だし。。。
週末にはお相撲も始まりますしね。
そういえば、
先日10数年ぶりに、
白鵬が一番大きな字で書いていない番付表を見て、
なんだかものすごく違和感を感じてしまいました。
相撲もついに新時代になるんですね。
な~んてことで、
毎週、この週中の水曜日は、
いろんなことを考えながら週末を待つマインドになります。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前