≪第98回全国高校野球選手権大会≫ ~甲子園~
第98回の甲子園大会の組み合わせが決まりました。
組み合わせ⇒ http://www.asahi.com/koshien/kumiawase.html (朝日新聞より)
有力校が適度に散らばり、『優勝候補同士、いきなり激突!』といういつも一つぐらいはある対戦はありませんでしたが、
興味深い対戦が多く、
初戦から面白い大会になりそうです。
それでは、各日の見所などを少し。
【第1日】
第1試合 佐久長聖(長野)-鳴門(徳島)
第2試合 出雲(島根)-智弁学園(奈良)
第3試合 九州国際大付(福岡)-盛岡大付(岩手)
開幕戦となる第1試合は、甲子園常連校同士の戦い。5年連続出場の鳴門は、経験十分のエース河野で何とか初戦突破したい。一方の佐久長聖も投手陣を軸に安定した戦いぶりが目立つ。特に県大会でわずか4失策の守備陣に注目だ。開幕戦だけに、自分のペースを早くつかんだほうが圧倒的に優位に立つ。初回の攻防に注目だ。第2試合には早くも春夏連覇を狙う智弁学園が登場。県大会で疲れの残ったエース村上がどこまで復調しているか。智弁学園としては、選抜と同じ初日の登場は”吉兆”か。対する出雲は、機動力で接戦に持ち込みたいところだ。第3試合は強打のチーム同士の楽しみな対戦。このところレベルが上がってきた岩手代表の盛岡大付は、一昨年”候補筆頭”の東海大相模を破ったゲームの再現を狙う。九国大付も昨年に勝るとも劣らない強打線で相手の粉砕を狙う。大型チームにありがちなもろさが出ない展開になれば、十分に上位を狙える好チームだ。
【第2日】
第1試合 いなべ総合(三重)-鶴岡東(山形)
第2試合 中京(岐阜)-大分(大分)
第3試合 高川学園(山口)-履正社(大阪)
第4試合 東邦(愛知)-北陸(福井)
第1試合は総合力の高いいなべ総合に、連続出場の鶴岡東が挑む。昨夏甲子園で存在感を見せた鶴岡東だが、やや戦力が劣る今年どんな試合を見せるか。第2試合は中京の主砲・今井の長打力に注目。大分は崩しにくいチームだが、そのパワーで粉砕できるのか。第3試合は優勝候補の筆頭と目される履正社が登場。投打に全くスキのないチームに仕上がっており、高川学園は付け入るスキを見つけられるか。エース山野が『野球人生NO1』の投球でこの候補を封じ込められるか。第4試合にも優勝候補の東邦が登場。エース藤嶋は投手としても楽しみだが、まったく不調をかこった県大会から、売り物の打撃力で復活をかける。北陸はひるまず戦えればいい勝負に持ち込めるだけの力はある。
【第3日】
第1試合 市尼崎(兵庫)-八戸学院光星(青森)
第2試合 山梨学院(山梨)-長崎商(長崎)
第3試合 東北(宮城)-横浜(神奈川)
第4試合 近江(滋賀)-常総学院(茨城)
第3日には注目の対戦が集まった。まず第1試合。数字以上に総合力の高さを感じる市尼崎が、常連の八戸学院光星にどう戦いを挑むか。タフなエース平林が、県大会の報徳戦、明石商戦のピッチングを見せるといかに光星でもやすやすとは攻略できない。一方の光星は、機動力を使って相手エースを揺さぶりたいところだ。第2試合は、チーム打率が5割に届かんとする猛打の山梨学院に、長崎商の163センチのエース・本田が立ち向かう。さてその結末は?第3試合はゴリゴリの優勝候補・横浜に東北の”ノーモーション左腕”渡辺が立ち向かう。渡辺が横浜打線を幻惑しているうちに、東北としてはどうしても先制点がほしい。波乱の要素満載、昨年の『決勝対決』に続く神奈川vs宮城のバトルだ。第4試合は好投手対決。近江の145キロ右腕・京山と常総の経験十分の左腕・鈴木がガチンコ対決。実力は互角で、勝った方が波に乗って行けそうな対決となった。
【第4日】
第1試合 関東一(東東京)-広島新庄(広島)
第2試合 京都翔英(京都)-樟南(鹿児島)
第3試合 星稜(石川)-市和歌山(和歌山)
第4試合 花咲徳栄(埼玉)-大曲工(秋田)
第1試合は興味深い対決だ。スケールの大きいエース堀を擁する広島新庄と、粘りが身上の関東一の対決。広島新庄としては前半に突き放す展開に持ち込みたい。一方の関東一は、ロースコアでの後半勝負に持ち込めば勝機は十分だ。第2試合は打線活発な京都翔英に、樟南自慢の左腕2枚エースが挑む。樟南は守り勝つ野球で強打の鹿児島実の攻撃をしのぎ切った試合の再現を狙う。京都翔英の打線は、チーム打率4割3分を超える猛打線だ。第3試合は、かつて甲子園で対戦したこともある両校の激突。毎年バランスの取れた戦力の星稜は、今年は打撃で勝負のチーム。一方市和歌山はエース赤羽を支え守り勝つのが特徴。譲らない攻防になりそうな気配だ。第4試合は、県大会無失点の”絶対的エース”高橋を、チーム打率1割台の大曲工がどう攻略するか。大曲工にとっては、ちょっと荷が重い対戦になりそうだ。
【第5日】
第1試合 八王子(西東京)-日南学園(宮崎)
第2試合 富山第一(富山)-中越(新潟)
▽2回戦
第3試合 嘉手納(沖縄)-前橋育英(群馬)
第1試合は、選抜に続き連続出場の日南学園に対して、春夏通じて初顔の八王子がどう平常心で戦えるかがカギ。戦力的には左右の二本柱のつなぎと機動力を絡める攻撃力で八王子も十分に対抗できると考えられるため、『いつもの戦い』ができるかどうか。第2試合は、ちょっともったいない北信越の隣県対決。連続出場の中越に対し、富山第一はスケールの大きな攻守が自慢。1点を争う接戦になりそう。第3試合も注目度は高い。嘉手納は甲子園を決めてから間が空いたので、試合勘という面で若干の不安が残る。一方、接戦にはめっぽう強い春の関東王者・前橋育英にとっては、侮れない相手との初戦をどう切り抜けるかで”あの夏”の再現に向け好発進したいところだ。
【第6日】
第1試合 聖光学院(福島)-クラーク国際(北北海道)
第2試合 松山聖陵(愛媛)-北海(南北海道)
第3試合 尽誠学園(香川)-作新学院(栃木)
第4試合 秀岳館(熊本)-常葉菊川(静岡)
第1、第2試合に、北海道勢が相次いで登場。まず第1試合。初出場のクラーク国際が10年連続の聖光学院に挑む。ヒグマ打線を作った佐々木監督に率いられ、クラークも打線でねじ伏せる野球を目指す。一方高い野球力で”負けない野球”を目指す聖光学院は、今年も8強以上の成績を狙っている。第2試合は連続出場の北海が、注目の長身右腕・アドウワの挑戦を受ける。アドウワの角度のある速球はかなり威力があり、初めて当たる相手は面食らいそう。第3試合は、あの高松商を破った尽誠学園が、6年連続の作新学院と対戦。継投でしのぐチーム同士の戦いだが、打線の破壊力では作新に分がありそうで、尽誠としては主導権を奪う戦いを見せたい。第4試合には優勝候補の秀岳館が登場。打線の破壊力は選抜で実証済み。強打だけではなく、追い込まれてからのノーステップ打法など、各打者のスキルは恐ろしく高い。同じ振り抜く打線という意味では、相手の常葉菊川も負けてはいない。”元祖フルスイング”のチームだけに、打撃戦に持ち込んで一泡吹かせたいところだろう。
【第7日】
第1試合 木更津総合(千葉)-唐津商(佐賀)
第2試合 明徳義塾(高知)-境(鳥取)
第3試合 創志学園(岡山)-
木更津総合は、実にいいところを引いた。昨年の東海大相模と全く同じ位置で、何かの縁を感じているか?エース早川に頼るチーム構成だけに、この位置は絶好。相手の唐津商は、運を引き寄せたチーム。前半をしのいで、後半自慢の打線が早川をとらえるというゲームプランか。第2試合は、『初戦にめっぽう強い』と言われながら昨夏、今春と連敗した明徳義塾が、捲土重来を期す。相手の境は、波に乗ると止まらない勢いのあるチーム。第3試合の創志学園は、エース高田を軸に”一度死んだ身”で、失うものは何もない戦いを見せれば上位も十分に考えられる好チームだ。
ということで、
注目の試合が目白押し。
夜から朝にかけてはリオ・オリンピックがあるし、
朝から夕方までは甲子園での熱戦。
今年の夏は、
朝から晩まで観戦しっぱなしで、
寝る暇もないってことですか?