大相撲名古屋場所が初日を迎えました。
注目された新大関・霧島は、
なんとなんと、
数日前にどこかを痛めたという事で、
直前の休場。
何とも寂しいことに、
今場所もまた「大関不在」となってしまいました。
がしかし、
今場所の注目はそこだけにはとどまりません。
まずは大関を狙う関脇三銃士の戦いに注目が集まりました。
大関獲り、横綱獲りとなると、
決まってがちがちになって初日に黒星・・・・・が、
定番ともなっていましたが、
この日の3人は違いました。
まず登場した若元春が、
元大関・御嶽海を豪快に寄り切ると、
大栄翔も元大関・正代をものともせず押し出し、
そして豊昇龍はくせ者の翔猿に対し、
「んっ?先に手、ついてたんじゃね?!」
という微妙な勝負になりましたが軍配をもらい物言いもつかず勝ちを拾いました。
3人とも、
昇進を狙う力士の鬼門となっている初日に勝ち星を挙げ、
順調に一歩を踏み出しました。
1日1番
それしかありませんから、
毎日集中力を切らさず、
土俵を務めてほしいと思います。
そうすれば必ずその先に、
大きなものがぶら下がっているはずです。
そしてさらに、
今場所の注目点はというと。。。。
やはり先場所、
十両で大勝ちして幕内に上がってきた3人の力士たち。
豪ノ山、湘南乃海、伯桜鵬。
いずれもキップのいい相撲を取る若手の3人、
すでに幕内で大ブレークしている北青鵬に続いて、
「下位からの大爆発」
が期待できる力士たちです。
昨日は相次いで3人が登場しましたが、
伯桜鵬は碧山を、
湘南乃海は大翔鵬を、
そして豪ノ山は琴勝峰を、
それぞれに特徴を出して破りました。
3人が今場所どこまでやるのか?
本当に注目しています。
強いもんね、3人とも。
特に伯桜鵬はどっしりしていて、
とても角界デビュー3場所の力士とは思えませんね。
受け答えもしっかりしていて、
19歳という年齢を忘れてしまいそうです。
最近どの世界にもいる「突き抜けた若手」って感じがします。
将棋の藤井7冠、メジャーの大谷などのように、
「ありえないすごさ」を示してくれる力士になりそうな予感もするなあ。
20歳で横綱。。。。
あながち夢でもなさそうです。
下からどんどん強い力士が上がってきていますんで、
幕内の力士たちも、
ぼやぼやしていられないですよ。
関脇三銃士も、
チャンスが来たらすぐにゲットしないと、
次のチャンスは回ってこないかもしれません。
ということで、
なんだか「大相撲新時代」を感じさせる場所になりそうです。
霧島も途中出場があるかも・・・・ってことなんで、
期待しています。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
- 大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
- どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
- 大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
- 横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
- 大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
- 嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
- 相撲2題+ちょっぴりボクシング
- 大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
- 衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
- 大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!