一時帰宅したら犬は死んでいた。という記事をみました。 あああ 40日もほっといたら当たり前でしょう!!怒り、悲しみ、憤りでいっぱいです。
今回の地震や原発で感じたこと。政府の指示なんかまともに捉えたらだめだ。自分の判断が大事。 避難所の人達も自治体を結成するべき。 県や国の援助を待っていたら命が削れる。民間のネットワークを確立しよう。
自分の身は自分で守る。 動物の命も同様。 政府、市町村は動物や家畜のことまで考えてないって。 役人への信頼依存はほどほどにしよう。
一時帰宅したら犬は死んでいた。という記事をみました。 あああ 40日もほっといたら当たり前でしょう!!怒り、悲しみ、憤りでいっぱいです。
今回の地震や原発で感じたこと。政府の指示なんかまともに捉えたらだめだ。自分の判断が大事。 避難所の人達も自治体を結成するべき。 県や国の援助を待っていたら命が削れる。民間のネットワークを確立しよう。
自分の身は自分で守る。 動物の命も同様。 政府、市町村は動物や家畜のことまで考えてないって。 役人への信頼依存はほどほどにしよう。
アンジュの住まいの近くでお祭りがありました。山の上の小さな神社ですがこちらの御神体が大きな石。 このあたり一帯に巨石がゴロゴロ。特に写真の御神体岩はビッグ どうやら縄文遺跡があったらしい。 ストーンサークルもありそう
私は縄文とご縁があるらしい。 多分、この時代あたりから巫女とかしてたんだろうなあ。秋田の大湯ストーンサークルを尋ねた時、すごくホットできたし。
石の正面に文字がほってあるのですが、古すぎてはっきり目視できないくらい古い。「観音」「一の神」「山の神」という文字はわかる。「一の神」の文字でピピッと感応。素敵どの神様も良いパワー。
ちなみに神社なら全て拝んで良いわけではありません。自然界の力、日、火、水、土、山、などの御神体がオススメです。神社の名前や御神体名をみればわかります。自然の中で静寂な気持ちになれるのは良い流れを生み出します。