伊勢の瀧原宮、倭姫宮、月読宮には是非いかねば、との思いで再び伊勢へ。
またもミラクルな事続出。
光の玉や龍の雲、紫や緑の光。
それから蝶や小鳥、蜘蛛そして蛇
大和橘の存在などなど。
私の魂の記憶にインプットされた情報と、何故 伊勢に行くのか。
伊勢の本当の神と東方神起の示す神の存在。
これらの記事は私のホームページ。 アンジュ菜園店http://ange2012.com/
のコーナー「東方の神と語る」ページに記載していきます。アップ情報はこのブログでお知らせしますね。
とりあえず今日はこの写真をどうぞ。
伊勢から志摩半島へ向かう途中の雲。
まず写真左側に光彩が現れ、次に右側に二体の龍。 その目線の先に 擬宝珠のような形の雲。
この雲がとても不思議で。 写真ではわかりにくいのですが、最初は白い色が段々と美しい紫になりやがて雲自体が消えていきました。
龍神様にお尋ねしますと「どうじゃ、楽しかろ」とのお答え。
はい。とても美しくとても楽しい光景でした。 一緒に玉遊びをさせていただいた気分でした。