あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭・フォトアルバム

2008年03月24日 13時50分09秒 | ゆり子のひとりごと

(3/20)開会式の審査員としての挨拶で~す!あれれっ、チト画像が大きいゾ?


(3/20)女優の石川紗彩さんと(ウェルカムパーティーで)ウ~ン綺麗なお嬢さん!


(3/21)審査員の皆さんとの懇親会、楽しかった!


(3/22)女優の速水今日子さんとの遭遇、昨秋黒部進さんとの朗読劇以来です。


(3/23)永井豪先生と。先生からお声をかけて頂きました「ひし美さん昔見てましたよ」と。


(3/23)表彰式登壇風景。


昨夜ゆうばりから帰京しました。
審査委員の犬童一心監督・ハン・サンジュンさん(韓国)トム・メスさん(オランダ)
皆いい方ばかりでホント~に楽しかった!
東京は寒いですね、気温は別として夕張の方が数段あったかく感じます。

さて、初めてフォトアルバムに挑戦してみました。

写真を一緒に撮ってないけど、ウルトラ好きのフジテレビの笠井アナとは人目もはばからずお手て繋いで夕張の飲屋街を闊歩しました。
翌朝、ハン・サンジュンさんに笠井アナのこと「ひし美さんのご主人ですか?」と、訊かれちゃった、笠井さん可哀想~(笑)
あっそうそうハンさんは韓国の富川国際ファンタスティック映画祭・執行委員長です。
今年の富川映画祭は7/18~始まるそうで、彼と固い約束をしました。富川(プチョン)での再会を!!
合い言葉ならぬ合い唄は♪セブン・セブン・セブ~ン♪を替え歌にして♪プチョン・プチョン・プチョ~ン♪で~す。
皆さんも一緒に行きましょうよ~。