あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

寒中お見舞い申し上げます

2010年01月07日 23時49分45秒 | ゆり子のひとりごと


いやはや、暮にサボって喪中ハガキを書かなかったら大変です。
例年の三分の二は届いちゃっいました
皆さまにはここにネット寒中見舞いをお送りしま~す。


ところで、年が明けてからまた悲しい出来ごとがありました。
40年来仲良くして頂いた元俳優の成川哲夫さんが天に召されたのです。
ついこの間までお元気だったのに・・いまだに信じられない気持ちです。
「ひしみちゃん」
成川ご夫妻からはそう呼ばれていましたが、彼の呼ぶあの声が今も耳に残って離れません。
ここ数日は故人を追想する毎日です。

40年前に私の家で麻雀をしました、成川君と山口暁君と私とあと誰だったかな?
みんなまだ覚えたてのヘボ麻雀です。
成川君は何年経っても口癖のように言います。
「ひしみちゃんちで麻雀ヤッタね、あの時は愉しかったな。暁は早く逝きすぎだよ~」
そんな事言ってた成川君も享年65才、まだまだ早いです。
成川君は「スペクトルマン」山口君は「ライダーマン」私は「ウルトラセブン」三人とも特撮系だね。


成川君の怒った顔を見た事がありません、とっても寛容でなかなかの人格者です。
昨夜はお通夜、きょうは告別式に参列して参りました。
通夜だけで千数百人もの参列者の数の多さに彼の人柄が偲ばれます。

普段はしっかり者のお嬢さんが、野辺送りの間近に、
「お父さん、行かないで~」
どれだけ素敵なお父さんだったことか、彼女の慟哭がはた目にも痛々しく悲しかった。
喪主を務めた奥様昭子ちゃん、紅涙を絞った最後のご挨拶に胸が締め付けられ労しく思った。

成川哲夫さんのご冥福を心よりお祈り致します。