一昨日、大菩薩峠から帰ってきました。兄と従兄弟夫婦と仲間達、総勢8名で行ってきました。私自身は登山事体はパスでしたが、空気が澄んでいて美味しい!それだけで参加した甲斐がありました〜。アウトドアには全く無縁な私、「家に籠ってばかりいないで」...と従兄弟と兄に背中を押されて腰を上げたと言うところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/78484ea87246d0e162b6e8a2edf29505.jpg)
よく見ると遠くに富士山が顔を出しているでしょ!?下の写真のヒュッテ内から撮ったので、こんなものですが実際はもっともっと綺麗デス!
料理係の兄とヒュッテに残って兄妹、昼下がりからウイスキ-ちびちびやりながらの会話、テレビもない、携帯もつながらない。こんな時は滅多にない、いい経験をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/475ccc8a21534c897345ca68aa1d2bb2.jpg)
このヒュッテは「ポツンと一軒家」の番組を思い出すような所に建ってました。昭和31年頃に建ったそうで、都立武蔵高校が建てたそうです。兄は当校の山岳部に所属していましたのでここの存在を私はよく聞かされていましたが、来たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/4d8fe1375c6d3f9785ffdfa90b0ac208.jpg)
薪ストーブを焚いて夜の宴会デス。兄の手作り料理の諸々が美味です、山男は料理が上手ですね!写真はスペイン料理アヒージョ。このタレを付けて食べるバケットがまたまたグッドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/78484ea87246d0e162b6e8a2edf29505.jpg)
よく見ると遠くに富士山が顔を出しているでしょ!?下の写真のヒュッテ内から撮ったので、こんなものですが実際はもっともっと綺麗デス!
料理係の兄とヒュッテに残って兄妹、昼下がりからウイスキ-ちびちびやりながらの会話、テレビもない、携帯もつながらない。こんな時は滅多にない、いい経験をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/475ccc8a21534c897345ca68aa1d2bb2.jpg)
このヒュッテは「ポツンと一軒家」の番組を思い出すような所に建ってました。昭和31年頃に建ったそうで、都立武蔵高校が建てたそうです。兄は当校の山岳部に所属していましたのでここの存在を私はよく聞かされていましたが、来たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/4d8fe1375c6d3f9785ffdfa90b0ac208.jpg)
薪ストーブを焚いて夜の宴会デス。兄の手作り料理の諸々が美味です、山男は料理が上手ですね!写真はスペイン料理アヒージョ。このタレを付けて食べるバケットがまたまたグッドでした。