朝イチで日課の点滴通院、帰宅後は待望のお孫を午前11時から6時間預かった。一歳半で目が離せない!チョコマカ走り回るので婆婆は追いかけるのに精一杯、おまけによく食べる。
保育園で..
「お宅のお子さんは普通の子の三倍は量を食べるのでお母さん家庭でも気をつけて下さいね」
と、言われてたことは聞いていたけど、本当によく食べる食べる。お昼に作ったクリームシチュウを私の倍も食べた。もっとも私はダイエット中ですがネ、私の食べてたカロリーメイトまで食べたがった(笑)
以前から娘がよく言ってた。爺爺婆婆に預けると肥満体になる子が多い、と遠回しに釘を刺されていたが、ついつい欲しがるとあげてしまいそうになる。婆婆の手を引っ張ってキッチンへ連れていき冷蔵庫を開けてとせがむのだもの、心を鬼にしたよン。イチゴ小ぶりを7個お皿に入れてテーブルに出したら、食べるのが早いあっと言う間に口に頬張りもっと欲しがったけど、我が家に預けてお腹をこわしたら、預けてくれなくなったら寂しいものね。
子供は玩具やぬいぐるみをそっちのけでキッチンのガスや暖房のスイッチなどを押したり、テレビのリモコン、PCのキーボード、物入れの扉も開けたがる悪戯盛り。この悪戯は4人子供を育てたので経験済みだが、昔の子も今の子も変わらない。ただウチの子供たちは食が細くて苦労した。そこだけは違う、孫娘は気持ち良いほどの食欲だった。
悪戯している時、孫娘の顔前にペガッサ星人のソフビを突きつけたら、顔を背けて私にしがみ付き怖がった(笑)今度からペガッサくんに悪戯防止をひと役買って貰おう〜〜!!でも、嬉しい一日でした。
保育園で..
「お宅のお子さんは普通の子の三倍は量を食べるのでお母さん家庭でも気をつけて下さいね」
と、言われてたことは聞いていたけど、本当によく食べる食べる。お昼に作ったクリームシチュウを私の倍も食べた。もっとも私はダイエット中ですがネ、私の食べてたカロリーメイトまで食べたがった(笑)
以前から娘がよく言ってた。爺爺婆婆に預けると肥満体になる子が多い、と遠回しに釘を刺されていたが、ついつい欲しがるとあげてしまいそうになる。婆婆の手を引っ張ってキッチンへ連れていき冷蔵庫を開けてとせがむのだもの、心を鬼にしたよン。イチゴ小ぶりを7個お皿に入れてテーブルに出したら、食べるのが早いあっと言う間に口に頬張りもっと欲しがったけど、我が家に預けてお腹をこわしたら、預けてくれなくなったら寂しいものね。
子供は玩具やぬいぐるみをそっちのけでキッチンのガスや暖房のスイッチなどを押したり、テレビのリモコン、PCのキーボード、物入れの扉も開けたがる悪戯盛り。この悪戯は4人子供を育てたので経験済みだが、昔の子も今の子も変わらない。ただウチの子供たちは食が細くて苦労した。そこだけは違う、孫娘は気持ち良いほどの食欲だった。
悪戯している時、孫娘の顔前にペガッサ星人のソフビを突きつけたら、顔を背けて私にしがみ付き怖がった(笑)今度からペガッサくんに悪戯防止をひと役買って貰おう〜〜!!でも、嬉しい一日でした。

大変でちゅね~
腎臓系も慢性化すると厄介ですから、十分気をつけてくださいね。
私はもう50代半ばですが、優しい祖母の思い出はまだはっきりと心に残っています。
私が大学受験のとき、半纏を縫ってくれて…
いまでも持ってるんですよ。
ひし美さんのお孫ちゃまも、きっとこれから忘れがたい人生の贈り物になることでしょう。
1歳半で冷蔵庫に「食べるモノ」が入ってる
と理解してるんですね。
自宅の戸締りより冷蔵庫の戸締り(?)が
必要かもしれませんね
まずは、扉にペガッサ星人の写真を
貼っておくのもいいかも知れませんね
でも、大物になる予感が…
(体では無いです)
ジオンの士官学校に入校
モビルスーツのパイロットとして
ルウム戦役での功績で2階級特進
少佐となり、「赤い彗星」と呼ばれ…
あ、スイマセン…
「3倍」と聞くと無条件反射でつい…
Only afew words.
It is understanding you know how to takce of omago-chan ( even he wishes to eat twice ).
On the other hand - such I have said - enjoy your time as much as you can with kodomotachi.
Sayönara,
Jä mata,
Kisu.
誰に似たんでしょうか?
お子さんは4人とも食が細かったんですよね。
ゆり子さん自身はどうでしたか?
食は細かったですか?太かったですか?
食が太かったと言うなら、これはもう、隔世遺伝でアンヌ2世に間違いありませんね。
アンヌ隊員が鏡の前でお化粧していたら、襲いかかって来たのはペガッサ星人ですものね。
そのソフビを見て恐がるなんて、それが何よりの証拠です。
今日は 地谷子様が大寒の中 点滴通院をなさり お孫様と楽しい一時をお過ごしになられ 嬉しい一日で良かったです💕
お孫様は 保育園からお話になられるくらい 食欲がおありになられ 地谷子様の美味しいクリームシチュウを目の前になさったら より一層食べられ事は予想できます 誰もが地谷子様の美味しい手料理は競って食べたいと思います💖 可愛いお孫様に あまり食べない様になされるのは 心が痛む思いですよね
お孫様が TVのリモコンやPCのキーボード等でお遊びになられるのは 良く分かります 地谷子様がペガッサ星人のソフビをお使いになられるのは面白いですね 最新のウルトラマン ニュージェネレーションクロニクルに ペガッサ星人の男の子・ペガ が出ているので もしお孫様がTVを見ておられたら 次回はソフビが お気に入りで放さないと思います💕
地谷子様が 以前の干支の年 3月14日ホワイトデーの 投稿でご報告されていた ご病気で入院され大変お辛い思いを経験なされ 今回もご病気で 通院治療をなされて回復に向けて頑張っておられる ご様子を察し 一日も早く お体が全快なられますことを 心よりお祈り申しあげます💖
地谷子様の前回のご報告以来 目覚める頃に 地谷子様の夢だと思うのですが 何かをお話していた様で 鼓動が聞こえるくらい嬉しい思いで早く起きました💖 地谷子様には一度もお会いすることが出来ていないのですが 夢の中ではお会い出来て 息もできないくらい地谷子様に夢中なのだと思いました💖
地谷子様 節分まで もう少しですね 地谷子様におかれましては 病院の行き帰りは暖かくして 交通に気を付けられて通院下さり 無理をなさらず 笑顔で毎日をお過ごし下さることをお祈り申し上げます💖
それと、ひし美さんがお孫さんを追いかけておられるお姿も目に浮かぶ様です。
当のひし美さんは、大変だと思いますが・・・
お孫さんが食欲旺盛なのは、頼もしさ、逞しさを感じますが、お孫さんの年齢に合わせた栄養のバランスを
とるのは難しいことでしょうか?
楽しみなのは、ひし美さんお手製の餃子をお孫さんが食される日が近いということですね。
もう少し経ちますと🌃お泊まりもありますね😆
👵👧一緒に寝るのも楽しみですね😉
文面から大変さと楽しさがヒシヒシと感じられます
食欲旺盛とのこと、お元気なのは何よりですが、
何事も過ぎたるは・・ですからね^^;
グランマさまの冷静なご対応に感謝ですね
しかし、
ペガッサ星人が活躍とは、何やら嬉しいですね
いつの日にか
「あの宇宙人はどこから来て、どこに行ったの?」
なんてお話しができると楽しいですね
遠い記憶の一コマになってくれたことでしょう
何はともあれ、忙しくも充実した一日であったご様子、
とても嬉しく思います(^^)
大役、お疲れ様でした
ご自身のご体調の方は大丈夫でしょうか?
アドレナリンが出ていた(?笑)間はともかく、
脱力された後が少々心配です
暖かくしてお休みになってくださいね
素敵なレポに感謝です