あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

万華鏡の女 出版記念イベント!(改訂)

2011年05月29日 20時38分49秒 | ゆり子のひとりごと
まあ~こんなに嬉しいことがあって良いのでしょうか!?盆と正月がいっぺんにきた様です。
樋口尚文さんとの共著でありますが『万華鏡の女』出版記念イベントに立ち見が出る程でした。
なんて~ことでしょう!嬉しい様な怖い様な・・耳順過ぎの私です。
これにトチ狂わない様に!ドウドウドウ自分に言い聞かせております~(笑)
樋口氏とのツーショットお花は畑中葉子さんのプレゼントのブーケです!



畑中葉子さんの「カナダからの手紙」私が丁度女優を引退し、結婚・・
その後紆余曲折あって銀座でカラオケパブ「パブ・サラレジャン」をオープンした頃、
この歌が流行っていました。デュエット曲で、とても印象に残ってる曲です。


畑中さんとはtwitterが縁でしりあいました。再会をお約束しました。



今回のイベントで上映された幻の映画『僕はSLをみた』(学校で上映された児童映画)
シネパトスさんが頑張って下さって上映出来るコトになりました。
私は当時観ていなかったので初めて見る映画、31年前主役の少年のお母さん役でした。
その少年が開場にきて下さったのです。荒川康伸さん、今はミュージシャンで活躍なさっている様です。


この日は沢山のサプライズ!
東宝で先輩の小谷承靖監督、後輩の手塚昌明監督、はたまたウルトラの後輩の西恵子さん。
お写真がなくてすんません。
私の付けている真珠のネックレスとイアリングは西恵子さんのお手製のプレゼント!
そして我等のウルトラマン&アマギ隊員の古谷敏さんも駆付けて下さいました~。


いま話題の映画『奇跡』の是枝裕和監督からのメッセージも樋口氏宛に届いていて
樋口氏が代読して下さいました~。
是枝監督ともtwitterで知り合いました~・・けど、まだお逢いした事ないのです。
メッセージ嬉しかった~~~!

PS
遅ればせながら西恵子さん、手塚昌明監督、小谷承靖監督の画像が入手できました。


ウルトラ後輩「ウルトラマンエース」のヒロインの西恵子さん。


東宝後輩監督の手塚昌明監督、彼はセブン世代なのです。
平成ゴジラでメガホンをとった監督さんです。


いつもお洒落で若々しい小谷承靖監督は東宝時代に「俺の空だぜ若大将」でお世話になりました。
ノーベル賞作家の大江健三郎氏と東大の仏文科で同期生だそうです。

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでは始めまして! (イローン)
2011-05-29 20:48:32
ひし美様>

Twitterではお世話になっております。
さて二枚目の画像、後ろのスクリーンに写った影を見て、「ああ、ウルトラセブンの最終回だ!」との印象を持ちました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する
祝・ご盛会♪ (サイケおやじ)
2011-05-29 20:49:32
ウキウキするレポート、ありがとうございます。
参加出来なくとも、これだけ嬉しそうなひし美ゆり子様のご様子、また会場の華やかなムードが伝わってきて、最高~~♪

願わくば当日の動画も拝見したく思いますが、それは次回のお楽しみでしょうか。

最後になりましたが、あらためまして、おめでとうございます。
返信する
お疲れ様でした (コットントップ)
2011-05-29 20:53:48
残念ながら自分は行けませんでしたが、流石はアンヌ隊員!大盛況のようでしたね。
畑中さんのブログでも、シネパトスのイベントの模様が紹介されていましたよ。
返信する
参加したかってです~ (ちゅん)
2011-05-29 20:53:53
間に合えばなんとかと、思いましたが、間に合わず。。。
31年振りの再会など素敵なことがたくさんあったようでよかったすね。

ほんとに残念です。
返信する
あっ~ (アンヌ)
2011-05-29 20:54:01
サイケおやじ様
有難うございます~祝電&素敵なプレゼント感謝です。
取り急ぎここの場で御礼申し上げます
返信する
楽しそう (mayoko)
2011-05-29 21:29:38
羨ましいです~。早く自分もこういうイベントに参加したいです。
本も来週手に入るので、待ち遠しい☆
返信する
おめでとうございます&お疲れ様。 (ズラえもん)
2011-05-29 21:30:56
私も先ほど万華鏡の女読み終えました。 あなたは良い所も悪い所も私が思っている通りの方でした、私の永遠の片思いはやはり永遠です! ちょっとコリーダの話が私がお聞きしたことと違うような気がしますけど(笑) あとはここで女優ひし美ゆり子を離れた地谷子さんの事がたくさん知りたいなぁ~w
返信する
アンヌさんの「仕事の流儀」 (M・エイスケ)
2011-05-29 23:23:54
アンヌさんほか皆さん、シックな衣装で、イベントの華やかな雰囲気が伝わってきます。

アンヌさんから爪を剥がれたとお伺いしましたが、それでも最後までサイン会を終えられたのですね。
以前にも骨折をされた腕でサイン会に出られたことがありましたよね。
怪我を押して仕事をされるのは、まさに鉄人ですね。
プロ根性・女優さん魂を、アンヌさんから学びます。
でも、これからは怪我の治療に専念されて、早期治癒されてくださいね。

私も6月に入りましたら、ブックストア・談・京都店に行って、「万華鏡の女」を購入する予定です。

出版記念イベント、お疲れ様でした~~。ゆっくりお休みくださいませ~~。
返信する
元気になります (nagaiwgo)
2011-05-29 23:31:05
初投稿です。「万華鏡の女」さきほど読了しました。私は現在52歳、セブンは大好きでしたが、以後のひし美さんの事は全く知りませんでした。先月、やっと覚えたyoutubeで偶然ひし美さんと森次さんの対談を拝見して、頭の中がぐらっと揺らされたような思いがしまして、この一月で一気にひし美ファンになりました。子供の頃、「蒼いけものたち」の夕方の再放送を見るために走って家に帰っていたのに、虫さされの痕をかかなくなったのも、オイラックスのCMを見てからなのに、あれがアンヌ隊員だったとは全く気づきませんでした。今60~70年代のひし美さんのフィルムを見返すと、自分の幼年・青春時代が鮮明にフィードバックされ、こんな事してられない!気持ちになります。「万華鏡の女」を読んで納得しました。時代の波の中、めげながらも大らかに復活を繰り返して、現在もオヤジ趣味に燃えていらっしゃる姿は、本当に嬉しいです、元気づけられます。いつか調布のお店にも行きたいです。お元気を。
返信する
Unknown (いづみ)
2011-05-29 23:42:00
きれーですねー!!!
それ以外言葉がでません、、、、。
今度の水曜夜九度半から、星さいかさんの番組にゲストで出ることになりました。
(SKCH1 ユースト配信です)
 ひし美さんの事もお話したいなと思ってます^^!!
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。