相模原市橋本の美容室ANNEXです。

美容室での日常を中心に、プロとしてのアドバイスも伝えていきたいです。どうぞよろしくお願いします。

頭皮が沁みてヘアカラーができない方・・必見!!

2025-02-10 22:14:00 | カット

頭皮に優しいヘアカラーとは?

アネックスの染みないヘアカラー!

【ツヤ髪カラー&カットコース 14,080円】


ヘアカラーをするとき、「しみる」「ピリピリする」と感じたことはありませんか?
これは、カラー剤に含まれるアルカリ成分やジアミンが原因で、頭皮が刺激を
受けている可能性があります。

そんな悩みを解決するのが、「頭皮に染みないヘアカラー」
通常のカラー剤より低刺激な成分を使用し、敏感な頭皮でも安心して染めら
れるのが特徴です。

▼ 頭皮に優しいヘアカラーのポイント ▼
✅ 低刺激なカラー剤を使用(ノンジアミンやオーガニック成分配合)
✅ 地肌につけずに染める技術(ゼロテクやプロの塗布技術)
✅ アフターケアも重要(頭皮保護オイルやトリートメント)

敏感肌の方や、これまでヘアカラーでトラブルを感じていた方におすすめです。
詳しくは、こちらで解説されています!
👇
サニープレイス沁みないヘアカラー


ぜひチェックしてみてくださいね!

 

アネックス ➡ ネット予約

☎予約042-775-3938

 

ホームページ


1000円カットってどうなの?

2022-09-27 23:18:09 | カット

ご存知の方も多いと思いますが、
1000円カットのお店はカラーやパーマ・シャンプーやブローはなく、
カット専門店になります。 

では、内容が通常の美容院と比較して何が違うのでしょう?


技術面でいうとそこで美容師さんがもともと良い技術を持っていたとしても、
なかなか10分で切らないといけないというルールがありますので、
一人ひとりのお客さんに時間をかけて要望を聞いたり、アドバイスしたり、
丁寧にカットするということができません。


スマホや雑誌の切り抜きなどを提示し好きなヘアースタイルにしたいと
思ってお店に行ってもおそらく困惑されるでしょうし、お店によっては
「うちではそれは出来ませんので違う美容室でカットしてもらって下さい」
と言われたという話はちらほら耳に入ってきます。

どうしてでしょう? 

10分では切れないからです・・・(^^

ですから、簡単に短くカットするだけとか、、仕事中でも短時間でカットして
もらえるのでサラリーマンの方など重宝すると思います。 

低価格サロンは、いかに初期投資をかけず、毎月の経費を押さえて利益を
出すかって感じの経営になります。

数で勝負・・薄利多売とも言いますね。 

ですから、そこで働いている美容師さんは「1日で何人こなせるか?」が
毎月の自分の収入に反映される訳ですからみんな必死ですし、どうしても
機械的になります。

ですから、会話に関してはほとんど無いに等しいと思います。
会話より、手を早く動かさないといけませんからね(^^

担当の美容師さんが最初の一言、二言のみでおおまかなスタイルについて
話す程度です。


髪の悩みを相談したり、会話を楽しみたい方は、過度な期待は禁物でしょう。

どっちにしてもお客さんには選ぶ権利がありますので、様々な形態のサロンが
あるのは良いことですよね。

 

ということで、、皆さんも自分にあったサロンが見つかるとよいですね(^^

 

予約☎ 042-775-3938

ネット予約はこちらから

 

髪を直す美容室 アネックス

 

 

 


嫌な髪形を伝えるのも手です

2022-03-20 22:44:50 | カット

美容師さんに希望のヘアスタイルを伝えるのは、
難しいというお客さん多いですね。

 


 

 

一つ方法として、嫌いなヘアスタイルを伝えるのもアリかと思います。

今まで試したけど好きになれなかった、いつもこうなってしまうのがとても嫌だ
ということで良いのです。

希望ではなく、嫌なことを伝えてみて下さい。

それが伝わることで嫌いなヘアスタイルの範囲を美容師が知ることができます。
いつも希望より短くなりすぎてしまうのでしたら、髪の「くせ」が関係しているかもしれません。

左だけがいつもハネてしまったりする場合なども、カットで対応できる場合と、できない場合があります。

場合によっては、パーマをかけた方が良かったり、ドライヤーのかけ方が間違っている場合など、今までストレスに感じていたことが、美容師さんに相談してみると簡単に解決できたというお客さんはたくさんいます。

美容師さんに相談するのが苦手な方良かったら試してみて下さい。

美容室アネックス
相模原市緑区西橋本5-1-1
ご予約℡ 042-775-3938

 

ネット予約はこちらから

ホームページ

 

#美容室カウンセリング
#美容室苦手
#髪型相談
#ヘアスタイル相談
#ヘアスタイル嫌い
#ヘアスタイル伝える

 


小顔効果って?

2022-01-11 00:17:19 | カット

小顔に見えるヘアスタイルというのは、、皆さん興味深々のようですね(^^

例えば、、ホームベース型の場合。

頬の高さと、、コメカミの凹みが頬の面積を強調しているのが問題になります。
髪が長いようであれば、、レイヤーで、エラを隠すヘアスタイルがベスト。

が、、、ただエラを隠すだすけのレイヤーでは、、暗く見えてしまうため、
毛先を少し軽くすることも忘れずに・・・。

また、もう一つ、、、リップラインからゆるやかに、あまりボリュームを出さない
程度にカール感を出します。

 

頭の上部からウェーブを出してしまうと、横広がりに
なってしまい顔の輪郭が強調されるので、リップラインからカールが理想です。

んで、、ついでに、、おでこを見せるのもポイント。
ホームベース型の輪郭の方は、、、横に面積が広がっているため、おでこの面積を広く
することで縦長に見せることができます。





前髪を横に流したり、、かき上げたりと言った感じですね。
そして、、トップはボリュームを持たせたいので、少し短めにカットします。

また、小顔に見えるよう、、、メイクにも気をつけてみてください。
ベースメイクには、、多種の色を使って、、顔にメリハリ感を出して、
立体的に仕上げるのがコツです。


最後に、、
飲みすぎなどで、、次の日顔が浮腫んだときは、、、諦めてください(^^;;;;

 

ご予約はこちら

ご予約℡ 0427753938

 

ホームページ