西橋本の美容室ANNEXです。

美容室での日常を中心に、プロとしてのアドバイスも伝えていきたいです。どうぞよろしくお願いします。

美容室の今後が気がかりです。

2020-10-16 18:08:12 | 美容室

ここ8年間毎年美容学校への入学数は減少し続けています。

また、卒業して国家資格を取得しても半分の生徒は美容室に入らず、

さらに入社後半分以上が美容室を退社しています。

 

 

何とも空しいのですが、このままいけば、美容師のなり手はますます減り、

美容室も減少し、美容業界全体が衰微するのではないかと私は心配しています。

 

では、なぜそのような状態になってしまったのでしょう。

 

先ず、待遇面から、

・平均年収284万円

・30歳の平均月収は23万円

・有給・ボーナスは基本無し

・技術練習はサービス残業

・休日出勤の手当無し

(全てのサロンが当てはまるわけではありません)

 

 

 

給料が低い割に、営業開始前の早朝、営業時間終了後、休日のいずれか、
もしくは両方で、技術練習をするのが常識となっています。
その割に練習時間は、残業代を付けない美容室がほとんどですし、
年末年始や夏休みもわずかで長期休暇が取りにくい体質になっています。

 

過酷な部分もあるし、拘束時間は長いし、休みだって自由に取れない。
貯金をしようと思ってもなかなか増えていきません。

ざっくり言いますと、美容業界は「ブラック」なところが多いというのが一つの
原因になっていると思います。

 

ではなぜ美容師は、こんなにも待遇が悪いのでしょうか?

 

厚生労働省の資料によると、従業美容師数は49万人と前年よりも約8000人増加。
同時に美容所の数も前年比で微増しています。

 

同資料内にある経営の動向等欄では、
「美容業界にとって、近年の『店舗過剰』、『低価格化』、『客数の減少』は利益の
減少の要因となっているが、特に『客数の減少』については経営者の多くが経営上の
問題として第1にあげている」と明記されています。

 

1000円~2000円カットなど低価格の店舗が増えたことによる競争の過熱が
ブラック化の背景にあります。

そのようなサロンで働く美容師は肉体労働なため、体を壊して辞める人も多いのが現状です。
私の知人にも元美容師の女性がいますが、「連日の長時間労働で体を壊し、退職を余儀なく
されました」と語っています。

 

また、営業終了後も清掃やカット講習などがあり、帰宅は日付が変わってからだったという
美容師も知っています。

まずは労働基準法を確実に守るところから始めるべきだと私は思います。

 

そんな美容界の悪しき常識を変えたいと思い、出店したのが当サロン「アネックス」です。
女性が結婚して子供を産み家族を持っても安心して長く働けるよう毎週日曜日を休みにし、
営業時間内に勉強できる時間帯を設け、夕方早く帰れるように予約制を浸透させるように
しています。

 

お客様にはご迷惑をかけることもあるかもしれませんが、
私共の一番のサービスは働いているスタッフが皆様と長くお付き合いできる環境を作ること
だと思っています。

 

どんなに技術が上手く低価格であってもスタッフがコロコロ変わるサロンは、結局お客様の
期待を裏切っているのだと思います。

 

もちろん絵にかいた餅にならないよう、またスタッフに無理な負担をかけないよう利益が出る
適正価格にて運営させていただいています。

 

若い学生さんたちが、美容師っていいよね! 
こんなサロンなら働きたい!と思ってもらえる店づくりを
これからも頑張って進めたいと考えています。

 

ご理解いただける方、どうぞ、応援の程お願いします。

 

 

ご予約はこちらから⇩

美容室アネックス

042-775-3938 神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1

 

 

 

ホームページ

髪を直す美容室 アネックス -

髪を直す美容室アネックスは、年齢とともに髪がまとまらず悩んでいる方々のための美容室です。老けてみえる原因は髪のボリューム、ツヤ、白髪の3つが...

髪を直す美容室 アネックス

 

 

 

 


アネックスのおすすめシャンプー&トリートメント

2020-10-11 22:30:36 | 商品

アネックスおすすめシャンプー&トリートメント「ZACROシリーズ」について

説明します。

 


健康な髪の表面は、上記のように滑らかにキューテクルが揃っています。


逆に、傷んでしまった髪の表面はこのような感じです。

このように荒れた髪は、キューテクルが剥がれ乱れて、

ゆがみ・・水分結合が不可能な状態になっています。

また肌でいったら、脂質にあたる間中物質がバラバラに壊されているため、油分保持機能

も失われているとみたほうがよいでしょう。

水分・油分を失なっているということは、毛細胞を構成する細胞膜が乱れ、壊されていることが

想像できます。

そうなってしまうと、、元々死んでいる細胞ですから・・・髪は・・。
元に戻すことは、お釈迦様でも難しいといえます(・・・古ぅ)


 

ザクロ・シリーズは、その様な傷んでしまったダメージ毛を、細胞膜と細胞間脂質レベルから再構築

するという・・無謀な挑戦を試みている商品です・・・ハイ(笑

特に40代以上のダメージヘアや細くなった髪にも高いコンディショニング効果が
得られるシャンプーです。

アスタキサンチンやザクロ種子エキスの抗酸化作用で地肌がダメージを受けるのを
防止します。
髪にも地肌にもコンディショニング効果が期待できます。

あまり洗浄力は高くないので、さっぱり感を求めるならブラックをご使用ください。
マイルドでしっとり感、保湿性重視ならこのシャンプーを選ぶと良いでしょう。

 

信用できない方は(汗、、

小さめのシャンプーから試してみてはいかがでしょう。

特にカラーされてダメージの気になる方には、、打って付けの商品だと、、、
私は思います。

ご予約はこちら

 

ホームページ

 

ホットペッパ―ビューティー

 


敏感肌

2020-10-10 18:23:39 | コスメ

本日の差し入れはこちら・・・(^^

 

 

いつもありがとうございます、、M様。

 

 

さて、前回のお話の続き「肌バリア」について書きますね。

 

先ずは、「敏感肌」について。

敏感肌の定義として、「炎症を伴わないが、ヒリヒリ感・ぴりぴり感・チクチク感を感じること」

と化粧品業界ではなっています。

アトピーの方の場合、、、

皮膚炎による傷口に化粧品の成分であるアルコールが、沁みることが原因ですので、アト

ピーの方が、ヒリヒリ・チクチクして化粧品を痛くて使えないこととは別になるんですね。

つまり、、アトピーの方に敏感肌はなく、、
普通肌の方が前提となります。


皮膚医学による敏感肌の分類としては・・・、

「乾燥肌」

「慢性の繰り返し接触性皮膚炎肌」

「紫外線ダメージ肌」
「ニキビ肌」

・・・となり、アトピーの方とは異なる定義をもっています。

んでも、乾燥肌の中に、「アトピー的乾燥症」を含む場合があります。
一般的な乾燥肌とアトピー性の肌はどちらも保湿をすれば、、良い良いように思われますが、、違うんですね。

その違いの前に、肌の構造を分かりやすく説明します。


よくお客様にも話すんですが、、

肌は、、、
①「水」、
②「脂」、
③「スポンジ」

・・の三3成分が働いています。

それをイメージしてくださいね。


まず「水」・・水分ですね。
これを補うには、水を摂取する以外に、、
グリセリンやブチレングリコール、ベタインなどが有効です。


次に「脂」ですが、これは加齢や不規則な習慣からの健康状態によって
皮脂の代謝不全が起こった場合に、問題が生じます。

まぁ・・一般的には、「オイル」を補給するのですが、、、
皆さんが普段使っている乳液やクリームなどです。

特に油分が不足すると、乾燥を導くだけでなく、肌のバリア機能も低下すると以前にも書き

ましたが、、、アトピーの方は、リノール酸からリノレン酸への代謝不全の報告が出ています。

このリノレン酸は、、抗炎症に働く物質の原料です。
ですので、アトピーの方には、リノレン酸の塗布や摂取が有効という報告もあります。



最後に「スポンジ」です。これはセラミドですかね。
つまり、水やオイルを補給しても、それを抱え込んでくれるスポンジがなくては、留まることができないということ。

ですから、セラミド配合のクリームが有効です。

セラミドは、、、水にもアルコールもに溶けないので、、、クリームや乳液に配合される場合が多いようです。

どうです、、なんとなく肌の構造について、、
イメージが湧いてきましたか?

さて、、最初に戻りますが、、
アトピーの方は、リノレン酸の欠乏と「スポンジ」の欠乏の報告が一般乾燥肌と異なります。

どんなオイルを補給したらいいのか?
どんな「成分」を補給したらいいのか?
・・を知ると、、、化粧品の選び方が変わるのかもしれませんよ。

肌は、、生きものです。

年齢や体調・ストレスなどで日々変化しています。

水・オイル・スポンジというイメージを活用してみたらいかがでしょう。

 

アネックスのおすすめはこちらです。

 

 

話題の「ヒト幹細胞」を増殖させる「シンピ」

これ一つですべてをカバーします。

¥8000(税別)

 

化粧水の王様「プレナリーローション」

¥5000(税別)

 

 

ご予約はこちら

 

ホームぺージ

 

ホットペッパ―ビューティー


とっても大切なお客様です。

2020-10-10 10:23:25 | 訪問・送迎美容

もうかれこれ30年以上のお付き合いです。

 

  

 

まだ20代の駆け出しのころ、
よくダメ出しされ、やり直しをさせていただいたお客様です。

 

厳しかったなぁ~~(^^

 

でも、いつも指名してくれました。

 

当時は「なぜ私なのか?」

・・・と疑問を持っていましたが、

鍛えてくれていたんでしょうね。

 

「早く一人前になれ!」って、、、

それがわかったのはずいぶん経ってからでしたがね。

今は、感謝の気持ちでいっぱいですよ。

 

本日は、訪問美容でした。

 

いつまでも元気で長生きしてくださいね。

 

髪は、私に任せてください。

 

ご予約はこちら

 

ホームページ

 

ホットペッパ―ビューティー

 

 


美容室ヘアカラーの困りごと

2020-10-09 21:45:06 | カラー

いつもありがとうございます。

お客様からの頂き物です。ありがたく皆で頂きました。

 

  

 

ごちそうさまでした(^^

 

さて、皆様。

カラーリングをした後、生え際に色が残ってしまうというのを経験した方いらっしゃいます?

そうです。生え際のカラー剤がのった所が、茶黒くなってしまう・・・あれです。


生え際の白髪などをシッカリ染めようと、、ベタ塗りにするようなときにおきやすいです。

前髪をかき上げる方などは目立ってしまい家に帰ってから、、
ゴシゴシ気合を入れて落とす方もいらっしゃいます。



通常は、事前にフェイスカバークリームを塗って、カラー剤が直接皮膚に触れない様に

するのですが、、医薬部外品であるカラー剤は、カバークリームの種類によってはその

バリヤをいとも簡単に突き破ります。



できれば、肌バリヤに近いものを使用し、ハンドクリームなど浸透能力が少しでもあるも

のは避けたいと思うのがプロの美容師さんだと思いますがね。

しかし、シッカリとしたクリームを使って前処理をしてもご自身の肌バリアが薄い方は、
残ってしまう場合が多いですね。
そんなお客様には、リムーバーを使うのですが、これも刺激がありますので、できれば

使いたくない代物。

 

ゴシゴシ使うことで炎症が起きることもありますので、使用は慎重にならざるを得ません。



顔を洗うときに、熱いお湯で洗ったり、力を入れて強く洗ったりする方はご自身の肌バリヤ

が機能しなくなる傾向がありますからご注意したほうがよろしいかと・・・。


生え際に色が残りやすい方だけでなく、皮膚が敏感な方は、カラーの前日洗わないでいら

っしゃったほうが肌バリヤがしっかり機能しやすいので、

アネックスではお勧めしています。

肌バリヤに関しては、また時間がある時に書きますね。 

 

ご予約はこちら

 

ホームページ

 

ホットペッパ―