杏の独り言

教わったこと、見たこと、聞いたこと、感じた事、考えたこと、やったこと、イロイロ。
オバチャンの独り言です。

○○の音で目覚めました

2006年06月16日 | 独り言

 今朝は皆さん、どんな音で目覚めましたか?

 杏としては、小鳥の鳴き声で目覚めたかったんですが、今朝は雨戸に吹き付ける雨風の音で目が覚めました。(いつもは枕元の携帯のアラームなんですけど

 最近はどうも夜更かしをするせいか、朝、アラームで起こされるんですが(二度寝もしょっちゅう)カラッと晴れた朝、小鳥の声で起こされるって言うの、大好きです。

 小鳥の声で起きた朝って、なんかとっても気持ちが良くて、元気で、朝から食欲旺盛で、洗濯も、嫌いな掃除だってバリバリできちゃう。

 今朝は雨の音、そんな日は、心の芯までしっとりしていて、ゆっくり座って本でも読んでいたい。

 でも、やらなきゃならない事がイッパイ有って、心と現実のせめぎ合い。

 シャーナイから、簡単に終わらせて、のんびりするかなあ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県民の日 | トップ | 芳香剤作り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らう)
2006-06-16 14:44:25
私はどさっという、何かが落ちる音で目覚めるのが多いんです。。。

正体はうちの猫。そろそろ朝だよ、ごはんくれーって

催促しに来るんですね。1匹がそれをすると、あとの2匹も

ぞろぞろと付いて来ます。

高いところが好きな猫、冷蔵庫の上なんかで寝てるので、

飛び降りた音が「どさっ」なんですね~
返信する
ネコとは ()
2006-06-16 15:10:53
らうさんチは、ネコちゃんが目覚まし時計代わりですか良いですね。



そう言えば、動物って時間正確ですよね。

大体毎日同じ時刻に同じ様な行動をしませんか?
返信する
そうそう、困るのが、、、 (らう)
2006-06-17 23:15:31
猫は夜行性なので、夜中に大運動会が

開催されることが多くって、、、

そろそろ始まる時刻かしら、、、

寝入りばなにやられると寝付きが

よろしくないので困ります、、、(-人-)
返信する
それはそれは ()
2006-06-18 18:20:39
夜中の大運動会は困りますね。

習慣を変えてくれるとありがたいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

独り言」カテゴリの最新記事