今日は、年に一度の味噌を仕込みました。
昨夜、大豆を水に浸し、今朝、豆を煮て・・・・
毎年、大豆2キロ・米麹2キロ・塩(贅沢して海水塩を使ってます)800グラム。
これで、約8キロの味噌になります。
このまま寝かして、秋になれば食べられるけれど、いつも使い始めは年明けです。
それにしても、どうしようって思うのが、豆の煮汁(3リットル位)・・・・
しっかり大豆の味が出て、おいしいんですよね。
今まではもったいないけれど、使い切れないからって、かなり捨てていました。
で、今回は、小分けにしてポリ袋に入れ、冷凍してみました。
これで、何回かに分け、煮物やなべ物、汁物に使えるかなあ?
もともと大豆だし、醬油や味噌とはケンカしないと思うんですけどね。