杏の独り言

教わったこと、見たこと、聞いたこと、感じた事、考えたこと、やったこと、イロイロ。
オバチャンの独り言です。

伯母との話で・・・・

2020年03月26日 | 独り言
 結婚して間もないころの事です。

 最寄り駅を挟んで反対側にトーチャンの父親の兄さんの家があり、時々遊びに行っていました。

 まあ、昔風に言うなら、本家の伯母さんって事なんだけど、その方が、とってもすごい人だったのです。 

 ウチの辺り、ちょっと郊外に行くと、葛がいっぱい生えているんで、そのことを話すと、こんなことを言われました。

 このあたり、昔なんて言ったか知ってる?

 あ、下総の国、葛飾郡・・・・・

 でしょ。おそらく、葛が多かったんで、そんな地名になったんだと思うよ・・・・

 また別の時に、これさえあれば、一応何があっても大丈夫だって思える食べ物の事になり、その時に出た物が、切らさないようにいつも家にあります。

 米・塩・砂糖・味噌・醤油・油・・・・・・・

 一応これがあればなんとかなるって思い。

 他に小麦粉もあれば御の字。

 他に何もなくてもこれさえあれば、野草を摘んでも何とか生きて行けるよねって・・・・

 今思い出しても本当にすごい人でしたねえ。

 まあ、買いだめもいいけれど、平常時からそれなりにストックして、今のような時期に買いあさるってのは良くないよねえ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手荒れ・・・・・ | トップ | ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

独り言」カテゴリの最新記事