久しぶりの携帯ネタです。
機種変更をしましたので早速のレビュー。
とは言ってもかなり古参機種に変更したので語りつくされているでしょうし、もはや入手も出来ないかも、なので語っても意味がなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/37fc5854240d021b85066831a8040138.jpg)
今度の機種はW65T。
これまで使っていた機種が43Hでした。ちなみに今はなきTU-KAから乗り換えをお願いされて交換した機種です。TU-KAの時も東芝でしたのでW65Tは里帰り気分です。
私はこのW43Hを使っていて気が付いたことがある。
それは
「折りたたみタイプの携帯でも普通にディスプレイに傷が付く」
ってことです。
落下とかで傷は付かないけど本体同士の擦れでどうしても傷が付くんです。
経年使っていて起こる現象なんですけどね。
W43Hは結局39ヶ月使っていた模様。前回の機種変更はジョーシン電機で行いましたが、今回もジョーシン電機購入しました。
特に意味は無いのですがジョーシン電機で購入する場合、ポイント会員なら2000ポイントの割引が受けられます。(つまり¥2000)
本体価格が訳¥7900程度(37ヶ月使っていたので最高の割引が適用されています)でauの溜まっているポイントとジョーシン電機のポイント割引で本体価格は¥0でした。
長いこと使っていたので少し得した気分です。
W65Tはもうジョーシン電機の関西エリアで在庫が4個しかないらしく和歌山のお店から分けてもらって購入することが出来ました。
分けてもらえなかったらSH001を購入する予定でした。
SH001でも良かったのだけど、何故W65Tなのかというと、Wシリーズなら卓上ホルダーが同梱しているから。それだけです。
auは他のキャリアにない良いサービスを何故止めてしまったのかとお店の人に聞くと、
「その分、本体を割り引きしているんだそうです」
との回答をもらいました。見えにくいサービスで還元しても伝わらないと思いませんか。
色がピンクなのは特に意味はありません。青以外なら1個ずつ在庫があったのですがお店の人にどれが良いか尋ねたところ、白はちゃっちいし、黒は指紋が目立つとのことでした。
なのでピンクになっただけです。青があればベストでしたが、人気があったようですね。
今使っているW43Hもマジョーラカラーとかいう特殊塗装でして、角度によって色が茶色から紫に変わります。のでW65Tのピンクはさして違和感がありません。液晶側のカラーはかなり紫に近く、これまで持っていたものと違和感なく使えます。
スライドタイプの携帯はスマートホンのW-ZERO3以来です。
W-ZERO3は契約解除していますが無線LANでネット接続が出来ますので今でもたまに使っています。スマートホンは有り難いです(ウィルコムだからかな)
次回からは自分なりに気になった事だけをアップしてみようと思います。
機種変更をしましたので早速のレビュー。
とは言ってもかなり古参機種に変更したので語りつくされているでしょうし、もはや入手も出来ないかも、なので語っても意味がなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/37fc5854240d021b85066831a8040138.jpg)
今度の機種はW65T。
これまで使っていた機種が43Hでした。ちなみに今はなきTU-KAから乗り換えをお願いされて交換した機種です。TU-KAの時も東芝でしたのでW65Tは里帰り気分です。
私はこのW43Hを使っていて気が付いたことがある。
それは
「折りたたみタイプの携帯でも普通にディスプレイに傷が付く」
ってことです。
落下とかで傷は付かないけど本体同士の擦れでどうしても傷が付くんです。
経年使っていて起こる現象なんですけどね。
W43Hは結局39ヶ月使っていた模様。前回の機種変更はジョーシン電機で行いましたが、今回もジョーシン電機購入しました。
特に意味は無いのですがジョーシン電機で購入する場合、ポイント会員なら2000ポイントの割引が受けられます。(つまり¥2000)
本体価格が訳¥7900程度(37ヶ月使っていたので最高の割引が適用されています)でauの溜まっているポイントとジョーシン電機のポイント割引で本体価格は¥0でした。
長いこと使っていたので少し得した気分です。
W65Tはもうジョーシン電機の関西エリアで在庫が4個しかないらしく和歌山のお店から分けてもらって購入することが出来ました。
分けてもらえなかったらSH001を購入する予定でした。
SH001でも良かったのだけど、何故W65Tなのかというと、Wシリーズなら卓上ホルダーが同梱しているから。それだけです。
auは他のキャリアにない良いサービスを何故止めてしまったのかとお店の人に聞くと、
「その分、本体を割り引きしているんだそうです」
との回答をもらいました。見えにくいサービスで還元しても伝わらないと思いませんか。
色がピンクなのは特に意味はありません。青以外なら1個ずつ在庫があったのですがお店の人にどれが良いか尋ねたところ、白はちゃっちいし、黒は指紋が目立つとのことでした。
なのでピンクになっただけです。青があればベストでしたが、人気があったようですね。
今使っているW43Hもマジョーラカラーとかいう特殊塗装でして、角度によって色が茶色から紫に変わります。のでW65Tのピンクはさして違和感がありません。液晶側のカラーはかなり紫に近く、これまで持っていたものと違和感なく使えます。
スライドタイプの携帯はスマートホンのW-ZERO3以来です。
W-ZERO3は契約解除していますが無線LANでネット接続が出来ますので今でもたまに使っています。スマートホンは有り難いです(ウィルコムだからかな)
次回からは自分なりに気になった事だけをアップしてみようと思います。