an「おこしやす~ お雛さまで帰って来てるからきてくれたのねぇ~」
an「ゆっくり 寛いでくださいね」
あんちゃん・・寛ぎすぎ
an「実家って 寛ぐためにある所でしょう~」
あんずのお雛様 今年はみきたろうさんの賑やかなお囃子
弥生さんのあんずの刺繍 賑やかでどれも素敵
飾り手ぬぐいは季節で換えても・・
ず~~っと飾ります
?年前に見つけた 猫雛さま・・あんずのお雛様
ベランダに久しぶりに出た2にゃん
an「わたしも 此処で過ごすのもすきだったは~」
大人しい?ふりをして・・って ギガびびだけど
何を?思ったのか?・・・本領発揮の脱走実行~
慌ててサンル-フへ
hibi「え~~っ 此処はでられまちえんから ちゅまんないでちゅ~」
hibi「ちゅまんないでちゅ~」
haya「僕とおねいちゃんがよく此処から出たからなぁ~」
そうそうあんたたちが 出たからサンル-フにしたのよねぇ~
hibi「に~しゃんたちが いらないことちたでちゅか~」
あんずの一番好きな場所
あんずの写真であんずの横顔大好きな一枚
最近 響は投げた物を咥えて持ってくる事を学習中?
投げてあげると、少し遊んで持って来ます
時々はギガびびの本性を・・近くに持ってきますが・・
後少しの所で離して・・・ギガびびぶりを発揮します
少し?私のうるさい声が入っていますが・・・
響教育中
本日も御訪問おおきに~