hibi「みなしゃん~」
だれやねん・・・みなさん~~って
誰も・・心配してないと思うけど・・
おいおいびびたん
炊飯器INは身体の成長を量るため
3
無理にね~
ねこフェスで買ったトイレシ-ル朝一に掃除した時に
便座蓋と
トイレドア-内側 座った時目線の位置に貼りましたら・・
起床した旦那が・・かなりびっくりしていた
入って直ぐと・座ってと驚きの奇声が~(笑)
表を掃除していたら
ギガびびが又飛び出して・・
hibi「今日は あちゅいでちゅねぇ~」
ギガびびが出た所から・・
haya「ここからは」
haya「頭を使って 出られそうや~」
頭を使う意味が違いますよ~
炊飯器に入れない・・茶こい 大人猫さんは
haya「保温の炊飯に乗ってます」
以前はやとや響が炊飯器に乗って
スイッチを切られたり、したので 100均で見つけたメタル棚を使っての
防御策・・棚の上には厚めのナイロンをカットして
乗った時に 隙間に手足を突っ込んで スイッチに触れて 炊飯途中で
スイッチを切られて・・半生の芯のあるご飯が・・
苦肉の策を・・・
乗る部分が少ない様に思うのですが・・必ず乗ってるし
チビは必ず入ってる・・
hibi「あちょうぶでちゅ」
はいはい遊びましょう~最近は遊んでばかりだけど・・
hibi「ほんちょうは か~しゃんを あちょんであげてるんでちゅよ~」
hibi「これは 僕のでちゅ~あげめちぇん」
別に欲しくは無いんだけど・・
hibi「じぇつたい だめでちゅ~」
そこまで 踏ん張って阻止するの
hibi「う~~でちゅ~」
遊ぶ気ないんや
目まで寄ってるし・・
本日も御越し頂おおきに