なまもの・・先日九州のYさまから かぼすを送っていただきました
これからの季節欠かせない お鍋やお料理に・・(ブログ作成が終わったら。。絞って冷凍します)で・・
haya「一応・僕もなまものなんだけど・・」
一応なまもの・・だよね・・(笑)
でも・・いきなり開けたら はやとがってびっくりだよね
お返しに送るか??・・もっと若い子・・・
どっちかと言うと この子の方が・・
hibi「えっ・・ぼくでちゅか??ちゅうちゅ?って とおいでちゅか」
九州は 遠いよ~~
階段噛む子は Y様も要らないかね・・
hibi「カリカリとおみじゅ入れてくだちゃいね」
びびたん行く気?なん・・ なまものにつき返品お断りだけどね
hibi「ちょっと・・寝にくいでちょか?」
お首がね・・・って
hibi「お手洗い・・・こまりまちゅねぇ」
そこを心配ですか・・まぁ~ダンボ-ルだから。。
濡れたら・・・ね
hibi「やっぱり おうちであちょうびでちゅ~~」
行くのか~ なんや~~行かへんのかい~~(吉本のすち子と吉田風に)関東の方は??でしょうか?
hibi「ここであちょぶのがいちばんでちゅ~」
本日もご訪問おおきに~~
頂いたかぼすは 新鮮なうちに
薄く皮をむいて(なるべく白い 部分は入れないようにする)
早速、、ヘルシオで搾って
製氷皿で冷凍・・残りはペットボトルにいれて お酢代わりに使います
皮は フ-ドプロセッサーにかけて
細かくして薬味に使います
一応今日はひとまず 空いているタッパ-にいれた
今日の仕事は使う分を小さなタッパ-に入れて冷凍します。
鶏肉を漬けたり酢の物に少しいれたり味噌汁に入れたり
色々使えます。
勿論 お鍋の薬味にもありがとうございました。