「必殺・・眼つぶし~」
「はやと・・何するの」
はい・・前回の勝利に・・・今回は
はやとが・・あんずに先方を仕掛けました・・
さて、さて柳の下にドジョウは居るでしょうか~
「
」
「何するのよ~
」
すざましい戦いが~
「はやと・本気~」
「え・・・っとその・・・」
はやと・・どうやら形勢逆転ぽい雲行きのようですが・・
あんずはん優勢のようだよ・・
「・・・・・・・この場をどう乗り切るか・・」
戦力が萎えてしまった・・負けのようだは・・
戦い後の・・水分補給は・
はやと、あんずの行動を見ながら・・
一応仲良く・・右と左に別れて
「僕・・今日負けなんか・・・前は勝ったけど・・」
はい・しっかり負けのようですね
負けを認めたくないはやとに応援ポチお願いします。
今、頼まれたものを彫っています・・
「龍」です・・お皿の盾なのですが・・
私が彫っている時は・・
あんずが膝に乗って身動きできない状態・・
「ちゃんと彫るまで監視してます」
この監視結構きついんです・・膝が重くて
あんずの休憩?中は
「僕が代わりに乗ります」
はやと・痩せたと言えど6.4K(カリカリバイキングしてるから・・もっとあるかも)
ずっしり重い・・
前回の作品は彫りあがりUP前に持って行かれました・・
ニャンコムに監視されながら手彫り頑張っています。
今回は、時間をたっぷり貰ったからゆっくり彫るぞ~
(はよ彫れ~って・・言われそう)
マッサージチェアが気になりました(笑)
1にゃんしかいない我が家は、よその喧嘩も微笑ましく見てしまうんだ~
龍格好いい!!
それともレディに遠慮してる?
龍いいわ~誰かの施背中に彫ってほしい(危)
もしかしたら勝敗ってどっちでもいいのかな?
なんか諦めた方が負けって言うか?
我が家の場合はそんな感じがするんだよね。
まっもちろんでっかいお兄ちゃんは別だけどね(^^ゞ
勝ったり負けたふるしてりでいいんですよー、はやとくん!
↓おあげさんって関西の言い方ですよねー!ウチはお揚げさんには無関心かなー
ベビーチーズは見ただけで吹っ飛んできますよ。
喧嘩も楽しいのでしょうね^^
最後は仲良く一緒に水のみだもんね♪
我が家も毎日のようにバトルしてます^^;
龍かっこいいですね!完成が楽しみです。
ガラス彫りの龍はとっても本格的ですね。
無彩色だからどんなお部屋にも合いそうですね。
はなは減って6.1kgになっちゃいました。
はやとくんの年頃のときは7.2kgあったんですよ。
先生にダイエットしろと言われてました。
我が家のニャンズを見てると、男の子にゃんずの方が優しい気がするわ[E:coldsweats01]
1ヶ月くらい行ってたんですか?っていうくらいの内容の濃さでした。
私の場合ギリギリ最低予算で行くので海外では極貧旅行づくし。
若い頃はそれでもいいけど、これだけ充実した旅を一度でいいからしてみたいわ。
読み終えた感想は「ありがとうございました」ですよ。
去年はイタリアだったんですね?
ゆっくり読ませていただきます♪
弥生さんとこの携帯入れとポーチ、あんずちゃんとはやとくんのイラストで素敵ですね!!
そして二人の激しいバトルがまた見られて嬉しい(笑)
主役の二人が戻ってきましたね♪