anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

はたけ菜

2025年02月07日 01時00分00秒 | 猫ブログ

hibi「か~しゃん・・今朝はめちゃくちゃ寒いんですが・・」

お布団にくるまりすぎ・・

朝のウォ-キングに出ると・・サブ~

-3℃・・って

帰宅して・・猫神様のご飯を用意していると

今朝もキッチンのファンヒ-タ-前を・・って

響には ファンヒーターあるでしょ~

昨日・お髭焦がしたばかりなのに・・

しかも・・又・・ひっついてる・・

又・・髭・・焦げるよ

hibi「では・・反対向きます」

と・・・言う事じゃないんですが

hibi「今朝もどっち僕の観察の力です」

2月6日は初午・・お稲荷さんの祭日

五穀豊穣・商売繁盛・家内安全祈願

初午の日には 京野菜の伝統野菜はたけ菜

はたけ菜はカルシウムはほうれん草の1.9倍やビタミンB6が2.3倍

総ビタミンCは1.4倍・・あるそうです

今は京都の一部の区だけで栽培されている京都指定伝統野菜だそうです

私は、幼い時から(実家が食に関係の商売していたので・・ 初午の日は忙しい )

初午の日には 辛し和えと稲荷ずし・・

と教えられて来たので・・ごくごく普通に・・(笑)

京都の食文化です

京都(関西)は稲荷ずしは三角形

hibi「僕には稲荷ずしもありませんでした」

食べないよね

hibi「うん・・食べない」

夕飯は殆どふりかけ無しで完食・・偉かった~~

本日もご訪問おおきに