anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

婆は栗にかかりっきり~

2013年10月15日 03時10分30秒 | ペット猫

朝掃除の時何時もいるはやとが居ない・・又・・脱走?

と・・思ったら

 

haya「僕はココだよ~」

Dsc019651
上から目線のはやと・・掃除の邪魔にならないからそこに居て

Dsc019681
haya「婆は掃除の天才だね~」

いやいや褒めてもらえて恥かしい~

haya「四角い部屋を丸く掃除出来るなんて~」

おいおいそれは褒めてはいない・・まぁ~見た通り言ってるから

はやと正直だよね~

haya「嘘はあきまへん~上から見たまま報告します~お婆四隅に僕とおねいちゃんの毛あるで~」

Dsc01967

にゃん様ホ-ムを出したら

Dsc019731

茶こい子は・・知らない間に降りてきて

まんまる熟睡~本間に寝ん子だは

Dsc01975
掃除の時向かい合わせて置いて置いたら・・

仲良く話に花が咲いていた・・

Dsc01980
やっと渋が抜けたのでシロップにつけて煮ています

圧力釜で作るのも良いのでが程良い栗の固さも欲しいので

じっくり時間をかけてゆっくりと超弱火で渋を抜いて行きます

Dsc01983
白砂糖。三温糖・はちみつ・水飴をあまり甘くしないようにゆっくり

入れて煮て行きます。光沢が出るようにはちみつは欠かせません

甘みが出るように少々醤油を隠し味に入れて

明日迄ゆっくり暖め冷やしを繰り返します

糖の甘さは冷える時に中に入るので繰り返します。

仕上げは明日少々の香りつけのブランディ-を入れます

Dsc01991

an「御父さんが味見と言い・・盗み食いを・・」

Dsc01995

寸での所で阻止しました。

油断も隙も有りません

Dsc01996

本日も御訪問頂有難うございました


栗未だ煮ています

2013年10月14日 03時12分57秒 | ペット猫

an「ねぇ~未だ・・?」

未だ。。出来ないよ。。

って・・あんちゃん何か言いたげなお顔だけど

心を鬼にしてあえて要求は聞かないで・・・

Dsc018451
an「クン・・クン・・」

Dsc01844
an「栗って良いにおいはしないのよね」

只・・水で煮ているだけだものね

Dsc018571
渋を抜くために何度も御水を替えて

渋と回りの栗の筋を丁寧に取り除きます

渋抜きをします・・約50~60分一番弱い火って言っても

以前はガス火で付きっきりでしていたけど

IHにしてからはタイマ-も出来るし

煮崩れしないように気をつけなきゃ

IHの一番弱で丁度良い感じ

土曜日夕刻より火にかけ

Dsc01830

日曜日朝から何度も繰り返し

漸く煮ていても透明に成って来た

Dsc01957
後は分量の砂糖と少し黒糖とはちみつと水飴を光沢の出るように味付けシロップを作って煮て

旦那様に最後の仕上げブランディ-を香り程度に足す

出来上り迄にはもう少しやらなきゃ~

an「未だかかる・・のね」

Dsc019541

で・・はやと何でクネクネ後ろ向き

haya「僕は別にええのやけど・・」

何が・・

Dsc01883

haya「顔だし禁止で・・ききょうママが喜んでるやろうなぁ~なんて思って」
何で此処で言う~

haya「だって・・僕の御父さんもおかあさんもCファン」

Dsc01875
今年も見事終わりました・・最後に期待できないのは

何時もの事だけど・・ストレ-ト負けってね

2位だったんだよ・・でも毎年Gウィ-ク頃から下降線なのに・・よぅ~~持った方だよね

 

あんずが珍しく水をちゃんと飲んでいた・・

 

何時も旦那のカップにお顔を突っ込んで飲んでいるのだけど・・

まぁ~旦那が使っていたからだけど・・

Dsc01922

haya「僕は毎日ちゃんと飲んでいますが・・

おねいちゃんが飲むとネタになるんだ」

Dsc01944

うん・・毎回おねいちゃんは御父さんのカップにお顔を突っ込んで飲んでいるのが

普通?だから・・って何か変だよね(笑)

Dsc01510

本日も御訪問頂有難うございました

良き連休をお過ごしください


婆が見ていない間に

2013年10月13日 03時34分24秒 | ペット猫

haya「婆ァが栗を向いている間に偵察」

偵察?ってまさかの脱走下準備逃走経路の確認?

Dsc017001
はやと・脱走はあかんよ~

haya「誰が・・そんな事・」

Dsc017441
haya「チェ・・ばれたか」

Dsc017241Dsc01721

あんずはん・・どうしたの

an「ネェ・・本間に10月」

Dsc017761
an「この青空が・・」

Dsc017861
an「本間に10月の空なのか」

Dsc018021
栗を頂いたので外皮を丁寧に向いて

栗の渋皮煮を作ることに

何度か弱で湯がき渋皮の筋をとって

Dsc01812
渋が抜ける迄御水を替えてゆがいています

Dsc01818

ゆがいていくと渋がでて白く濁ってきます

この渋が抜ける迄繰り返してゆがきます。

Dsc01831
仕上がりは未だです。粒に良いのは空き瓶に入れて御正月に使います。

 

本日も御訪問頂有難うございました。

 


東京オリンピックコイン

2013年10月12日 03時34分36秒 | ペット猫

金曜日兄貴に呼ばれて片付けに

途中四条大橋では・・急ピッチで川床の解体作業が行われていました。

Dsc01639

Dsc_0460

Dsc_0458

実家の片づけ中・・

昭和39年東京オリンピック記念硬貨1000円と100円を見つけました

父は持って行け・・と言いましたが・・貰っても使えない~ので

親父が死んだら貰うは~と言って・・(笑)

今から49年前のコイン・・みんな郵便局で並んで交換してもらった

Dsc_0463

四条大橋にうどんキャラが出没・・

Dsc01627

10月なのにこの暑さ空も青空・・

うろこ雲の秋は何時に・・今日も京都は30度超え・・たまらん

Dsc01646

an「所で・・あのおバカ何してるの??」

Dsc01596
あの・・おバカって・はやとの事?

an「他におバカが居た??」

赤い羽根をガラス越しに置いてみたら

Dsc01598
簡単に引っ掛かった~

ガラス越しに必死に取ろうと・・

Dsc01609
触れないもどかしさ・・かなりイラダッテいます

Dsc01606

でも・・学習能力のある?

はやと直ぐに上から・・

Dsc01618

勝手に送りつけたのに・・2アウト満塁さんから

長崎カステラを送って頂きました

旦那から詐欺や~と

本間や~ミジンコで釣っちゃいました

Dsc01647

Dsc01649


本日も御訪問頂有難うございました。


はやとの夢は・・

2013年10月11日 03時27分26秒 | ペット猫

あんずはん起すだけ起して最近は

にゃん様出入り口で待ち構え

Dsc01523

an「早くしなさい~もたもたしない~」

見張られています・・

Dsc01526

10月に入って夜明けがだんだん遅くなる・

季節は本当に秋なのに日中は30度超え

Dsc01528

昨日は無かった・・アイスの実・・

an「又・・何買ったのよ」

Dsc01537
アイスの実・・カフェオレ

「期間限定」の魅力ある文字につられて・・

美味しかったです

Dsc01535

毎日の水分補給はちゃんとしているみたい

ちゃんと猫さん用の水のみあるのにね

Dsc01511
茶こい子は・・寝てるし

Dsc01547
起きてる時は

食べている時と出してる時?(笑)

そしてたまに網戸を外して脱走して入る時

一体どんな夢を見ているのか??

Dsc01544

haya「萌花ちゃん~愛してるよ~~萌花ちゃんの映像をお借りしました)
Dsc015431

やはり・・嫁の夢なのね

聞くだけやぼってことかしら?

本日も御訪問頂有難うございました


工場見学~

2013年10月10日 03時24分30秒 | ペット猫

藤田 嗣治(ふじた つぐはる、レオナール・フジタ氏の

ファイルとレタ-セットをO先生から頂きました

フランスで最も有名な日本人画家

可愛猫と少女ありがとうございました。

京都にも開催予定?行きます

Dsc01431

金沢の御菓子さい川

最中皮の中にミルク味クリ-ム

Dsc01433
可愛いハロウィンziplocに入った

猫のマグネット可愛くって使えない

 

Dsc01437

 

haya「唖然・・」

どうしたの・・

haya「ブログ乗っ取りで開いた口が・・・ふさがらん」

Dsc01442

長岡京市にはサントリ-のビ-ル工場が有ります

Dsc01457
ほぼ毎日見学できます

JR長岡京駅か阪急長岡天神駅からシャトルバスを

Dsc01461
飲めるビ-ルは・・

Dsc01460
11月の第二日曜日にはガラシャ祭りが有ります

an「車で行くと絶対に飲めないからね・・それに此処まで来てノンアルコ-ルってね」

Dsc01471
an「所でお婆は飲めないのに・・」

大丈夫ウ-ロン茶も有るしジュ-スあるから

Dsc01473
haya「じゃ~ロイヤルカナンやユ-カヌバやヒルズの工場に

カリカリの出来る迄を見学に行くとカリカリのバイキングか

御土産貰える~ブログの猫仲間とツア-に行くか~」

何かよからぬ事を考えてる

Dsc01479

haya「なぁ~お婆工場見学に連れてって~添乗員は若くって可愛い子希望」

Dsc01483

動機の不純な子は連れて行きません

つ~か関西にはカリカリ工場は有りませんからね。


パスは出来ません

2013年10月09日 03時33分27秒 | ペット猫

火曜日はあんずの貧血注射の日・・

Dsc_04411

an「先生・・まさかの・・来るなり注射の用意って・・」

Dsc013901
an「パスは3回まで出来るのがル-ルよね」

カ-ド遊びじゃ無いんだからね

パスは出来ません

Dsc_04401
an「今日は滅茶苦茶痛かったよ~」

Dsc014091

注射の後少し赤みが・・かなり痛そう
Dsc01405

買いものに行くとガリガリ君「ゆず」

10月なのにいつまでも暑くって・・ついつい冷凍コ-ナ-に足が・・

Dsc01414
早速お留守番のはやとに・・

haya「いらん・・・持って来なくってええ~」

さっぱりしていて美味しいよ~

Dsc014191
haya「そんなもんより冷えたカリカリとか」

基からそんなものは有りません

Dsc014241
本日も御訪問頂ありがとうございました。


バタンQ

2013年10月08日 03時25分17秒 | ペット猫

日曜日に旦那の御客様が御越しに成りました

an「誰・・・?」

Dsc01331

haya「何者?」

Dsc01334

目が点状態のはやとくん

会の終了後だったので帰宅が遅かったのですが

頑張って朝から作りました

ガラス小鉢に生湯葉(豆乳使用)

卵ト-フ(自家製)

鱧ちり一口ずし

九条ネギと生タコのからしみそ和え・山椒さんま

伏見とうがらし焼き

ずいき胡麻酢和え

賀茂ナス田楽・よもぎ麩・粟麩白みそ仕立て(後で出したので写真は無い)

Dsc013371
家で飲み始めたのが・・11時頃飲み終わりが1時半過ぎ

積もる話で盛り上がっていました・・私は後かたずけして

2時頃ダウン

で・・ほぼ何時も通りに起されて・・・

でも・・客間が私の部屋の隣なので私は下で寝て

FBはスマホからツイッタ-は御休みさせて貰いました。

Dsc_04361

京都は10月に入っても連日の30度超え

空も秋の気配は無い・・・暑すぎ

 

Dsc_0431

Dsc_0430

御土産に歌舞伎御煎餅を頂きました

Dsc01365
旦那が殆ど食べていました

Dsc01373

an「裏ばかりで疲れたは」

えっ??裏ばかりで・・疲れた意味不明なんですが・・

Dsc01347

an「お婆はおバカねぇ~おもてなしよ~

私も気遣いしてたから疲れたは~」

おもてなしの意味が違いますが・・

Dsc013511
an「殆ど寝てたけどね」

そうですよ・・何時もの場所で何時も通り寝ていた

Dsc013541
午後にお帰りに成られ

あんず・・PC前でバタンQ状態

Dsc_04381
後かたずけして見ると寝がえりしていた

Dsc01361

本日も御訪問頂有難うございました。

追記・お家に飾ってあるブロ友さんから頂いた絵他にも有ります

可愛い小物等も部屋に飾ってありますので・・又ネタにつまったら

はやとに紹介させます。

いけなかさんの絵も有りますよ~みんな私達家族の宝物です。


婆は3枚舌?

2013年10月07日 00時05分37秒 | ペット猫

haya「今日は事情があって完全手抜きです」

Dsc01277

haya「婆はお客さんが来るので大忙しの様で

午後からドタバタしてますので・・ブログは手抜きの様なので・・お家の中の紹介を」

Dsc01287

猫画家猫丸画伯のポスタ-カ-ドを階段に飾っています。

Dsc07547

これも猫丸さんのです。

Dsc01308
弥生さんの御店の可愛いおねいちゃんのが・・

ちなみに僕のは・・東京のママの所にあります。

はやとくんトイレ迄紹介しなくっても・・

Dsc07539

リビングには僕とおねいちゃんが飾ってあります。

Dsc01302

玄関にはmiyayaさんから頂いた永月水人先生の僕とおねいちゃん

Dsc01304

御風呂場には親戚の銭湯からだまし取った「ケロリン」桶があります。

はやとくんこれはちゃんと御金を出して買った物です。

Dsc08321
haya「またまた嘘ばかり~」

Dsc084491
本当です。

haya「閻魔さんに舌抜かれるね・・婆は3枚舌だから一枚ぐらい良いか?」

Dsc02567
私はそこまで腹グロくありませんからね。

舌は一枚ポッキリです。

でも・・紹介ってあんたらの絵や飾ってある物ばかりじゃん・・

an「どうだか??昨夜は御客様が御泊りでブログは中途半端ですみません」

Dsc02509
本日も御訪問頂有難うございました。


雨予報・・

2013年10月05日 03時39分24秒 | ペット猫

haya「婆ァ~今日は完全に雨やなぁ~」Dsc009721

えっ・・はやと天気予報士か?

haya「いいや・・婆ァ~がアイロンかけたみたいやから」

Dsc011051

お腹の超下戻って来たので

 

暫く休んでいたおやつタイム

あんずは体調の事を考えて少しだけ

haya「1.2.3.・・今日は僕の方が多い~」

Dsc01120

はやと計算が早い・・

Dsc01111

an「何で私の方が少ないのよ~食べ物の恨みは覚悟して置きなさい」

Dsc01137

食べ物の恨みか?生協の注文書を見ようとして居たらとことん邪魔されました。

本日も御訪問頂感謝ありがとうございました。


初物を頂く時は

2013年10月04日 03時23分40秒 | ペット猫

すっかり秋になり月の見える時間も変わり・・朝に東の空に

三日月さんそれなりに幻想的なお月さんです

Dsc00946

あんちゃん言いにくいですが・・ちょこしお昼出てきます

an「えっ・今日も・・・」

学生時代の御友達が久しぶりに京都の実家に来たから出ておいで~って

しかも今高島屋でイタリアの催事してるから

(あっ・・お友達は海外には飛行機嫌いで行ったことが無いです)

Dsc010321
ランチしようって・・言うからランチだけ良いでしょう~

別ににゃん様に許可はと思うのですが・・気が引けるから一応ね

an「出歩いてばかりで困った・・・」

Dsc010721
haya「婆ァ~だは」

Dsc010131

そういう事は言わないの・・
haya「だって・・本当のことだから」

Dsc010181
嫌みを言われたけど・・出かけることに

イタリア催事に出店は IL GHIOTTONE (イル ギオット-ネ)

和サラダ(水菜・京壬生菜、人参、大根、鳴門金時、プチトマト)のスダチの泡サラダ

豚フィレのパン粉焼き(じゃがいもピュ-レと和がらし)

リコッタチ-ズと秋ナス タリオリ-ニ バジルくるみ添え

の特別ランチメニュ-でした。美味しかった

何度か八坂の塔の御店には行きますが

高島屋でもリ-ズナブルなお昼で久しぶりに学生時代にもどりました。

Dsc_0400

私だけ御馳走を頂いて気が引けるので

三条とり市さんで初物椎茸ならぬ松茸を

ご飯と少し旦那の酒のつまみになればと・・

勿論国産品です。今年は豊作らしいけど・・

こればっかりは一度だけしか買えない

Dsc_0401

ご飯を炊かせて頂きました。

初物を頂き時は 西を向いて笑ってたべよ・・

長生きすると言われます

皆さんのところは初物を頂く時は何かされますか?

Dsc00964
an「そんな・・待った毛?なんか美味しくないもの要りません」

あんちゃん。。待った毛じゃなく松茸ですから

Dsc010371
haya「どっちにしろ・・カリカリの品質向上を要求します」

Dsc00976
全ての要求は却下ですから

an「私達の要求は全て却下って酷すぎない

そのうちはやととストライキ起こすはよ」

Dsc_0406

haya「僕は・・訳があって顔出しはできませんが。。

ストライキに参加したらカリカリ減の恐怖が有るので・・参加は見送ります」

Dsc00956
まァ~姉弟でもめて下さい。

今日も御訪問頂有難うございました。


そのあんよは何処から

2013年10月03日 03時23分39秒 | ペット猫

リビングで寛ぐはやとくん・・何か変??

Dsc00829

haya「何が・・?」

Dsc00833_2

その・・ニョキっと伸びたあんよがね

一体どこからはえているのかと・・思いました。

 

はやとその足が余程大事なのか??

両腕ではさんでる

Dsc00832

haya「あっ・・婆さん」

なんやねん・・

Dsc00877
で・・誰が婆さんやねん

haya「この家で婆さんはあんただけ、これ・・未だアイロンかかってへんで~」

Dsc00893

未だ・・アイロン出してないし・・アイロン溜まって無いしね

an「当分しないよ・・そのうちハロウィン終るしね」

あんちゃん・・睨み効かせますね~

凄味が有ります

Dsc00857

本日手抜きですみません

an「こりや~婆ァ~最近手抜きの常習じゃない~」

Dsc00835_2

あんた達が何もしないで寝てばかりだからブログのネタに困るのよね

an「えっ・・そうなん・・」
あんちゃん・パタリと足とめたね・・

an「だって寝るのに良い季節なんだもの」

Dsc00841

寝るのに良い季節って・・
Dsc00917

一年中どこかで寝てる癖に良い季節も無いよ

本日も御訪問頂感謝です


10月に成りました

2013年10月01日 03時35分17秒 | ペット猫

 

今日から10月今年も後3カ月

 

しらじらと夜明け・・良いですねぇ

 

Dsc00619

 

 

 

an「婆ァ~は10月に入ったとたん」

Dsc002451
an「グググ・・怒りがこみ上げてくる~」

何で・・

Dsc002391
an「遊び歩くな~~」

Dsc002381
an「いいたい事言ってス~~ッとした」

うんうんお腹にためておくことは身体に良くないから

言うたい事は言った方が良いけど・・

でも・・あんちゃん凄いドヤ顔で睨むのやめて(ーー;)

 

Dsc002541

ス~ッしている所悪いのですが・・

今日はお墓参りに行くのよ~
an「そうなの・・言い過ぎたご免」

Dsc002571
haya「さてと~今日は御土産有るやろうなぁ~」

御土産は有りません~

あんちゃん~帰ったら先生の所だからねぇ~

Dsc00448

haya「今日は何時もの手抜き記事なのだ~」

ハッキリ言われた・・ごめんなさい~

Dsc00460

本日も御訪問ありがとうございました。

猫娘さんの所からわざわざ御越し頂いたtaza様ありがとうございました。

藤ノ森の御近くでしたか・・武村さん(椿堂)さんとは祖父の時代からのお付き合いです。

此処の御番茶本当に美味しいですよね。又覗きに来て下さいね