haya「あっ~今日も覗きに来てくりゃはったんや~
えっ・・・何してるのって?」
haya「何や知らんけど・・赤いものが落ちてる
チョイチョイとしたら・・動くのやけど・・」
haya「なんや黒い点が有るのや?」
haya「んんん・・この黒い点を数えたら6に成る・・・」
サイコロで遊んでいたのね・・でもお父さんと
サイコロでカリカリかけて遊んじゃ駄目よ~
本日も御訪問おおきに
今日はリマからクスコへ移動してクスコ世界遺産を観光してウルンバへです
haya「あっ~今日も覗きに来てくりゃはったんや~
えっ・・・何してるのって?」
haya「何や知らんけど・・赤いものが落ちてる
チョイチョイとしたら・・動くのやけど・・」
haya「なんや黒い点が有るのや?」
haya「んんん・・この黒い点を数えたら6に成る・・・」
サイコロで遊んでいたのね・・でもお父さんと
サイコロでカリカリかけて遊んじゃ駄目よ~
本日も御訪問おおきに
今日はリマからクスコへ移動してクスコ世界遺産を観光してウルンバへです
haya「家のお父さん仕事の関係で泊まりも有るんや~
その時の為にお婆ァ~ァ~が自動の買つてんやけど」
haya「男は機械に強い・・なんて嘘やで~
自分の使う機会は説明書読んで使わはるけど・・・「わからん面倒や~」
なんてばっかり言うたはる・・や」
haya「今頃はおねいちゃんと・・楽しいんだはるんやろうか~」
お~~いはやとくん~生きていますよ~
だから勝手に殺さんといて~
haya「此処で寝てると・・御婆ァ~ァ~が・・・」
だから・・・はやと・・
本日もおおきに
今日はイグアスの滝へアルゼンチン側
トロッコ列車で「悪魔の喉笛」展望
とブラジル側からの遊歩道景色を・・観光後4時間半の飛行機で
リマへ移動です
haya「あっ・・今日も覗きに・・おおきに~
お父さんと楽しい?毎日です(お父さんにそう言わな・・カリカリお母さんより減らすなんて言うから)」
haya「前に使ったご飯の順序・・又・・貼って行かはったんやけど」
haya「此処で問題です・・ちゃんとくれて行くでしょか?」
haya「あっ・・おとうさん睨んだはる~~
僕・・何にも言って無いで~」
とにかく仲良く?して~
今日はリマからイグアスへ移動です
haya「よ~御越し・・」
haya「婆ァ~ァ~は昨日永遠の旅に発ちましたんや~(これは秘かな願望です)
なんやかんや言いながらも・・僕の事を見に来てくれておおきにありがとう~」
こら~勝手に殺すなぁ~~
haya「??何か聞えた?気のせいか?雑音が・・耳鼻科いかなぁ~
おとうさん~耳掃除してくれ~」
すみません~今日から予約投稿になります
で・・過去等を写真使用で誤魔化します
お伺いは出来ませんが・・はやとに頼んだのが・・
本日もおおきに
今日はリマです世界遺産リマ旧市街・新市街を見学予定です
本日も御訪問頂おおきに
haya「なんやねん。。未だ薬あるのに・・・
って・・おいおい・・何でか何時もの写真とちゃうで~旅行行く前からボケてるで~」
そうなんよ~色々カメラいじってたら・・・設定戻すの忘れて・・
イラスト調なんてなってたんや~
今日から行くし薬が残り少ないし先生の所に検査と薬をね
haya「で・・取り込むまでわからんて・・危機管理出来てへんのやなぁ~・・。。本で・・結果は・・」
haya「これは読めへん
行く前から時差ぼけか?先が思いやられそうやなぁ~前途多難の旅行に成るで」
そうやから・・撮り直した
獣医さんから褒められた~
はやと又体重が減・・一カ月で100gづつ減って・・4、9kって・・ほぼベスト状態に近いって
8kあった体重から良く此処まで頑張った~って
それに伴って数値も範囲内に戻って来た~って
これで・・私も安心して行けます
haya「何や・・落ち着かへん写真やなぁ~」
haya「そうそう・・これでなくちゃね」
イラスト調の方が可愛いかも
haya「こら~変なにするな~つべこべ言わんと・・はよいけ~」
行く前に旦那のお弁当・・風呂掃除・・・いっぱい有るし頑張ってからいくは~
はやとが手を貸してくれたら?早くかたずく・・は・・ないか~
本日も御訪問おおきに
暫くFB&TWは御休みします
ブログははやとが毎朝⁉4;30に更新をする予定です❤
本日より連休明けまで暫し家出致します
本日午後の便でひとまずロス迄・約11時間の飛行リオまで8時間40分合計約20時間遠いは~
留守中ははやとに一応更新を頼んだのですが・・・
ロス到着後リオ迄の飛行機の時間がかなり空くので
ロスの街を見てきます~
haya「台風の被害は有りませんでしたか?
あちこち大雨の被害がTVのニュ-スで、言うたはりました・・」
haya「婆ァ~ァ~は・・・」
haya「今日はバタバタしていたので
完全に手抜きですねん・・」
haya「明日・・からやのに・・・出したり入れたりしてますねん」
あれも・・これもつて言う訳にも行かず
なるべく最小限にと思い重量量りながらやっています
本日も手抜きですみません
本日も御訪問頂おおきに
haya「こころよりお詫び申し上げます」
haya「おねいちゃんも謝って」
an「なんで~私が・・・ふに落ちない」
雨降りで寝てばかりのはやと・・写真をあちこち見ていると
ロンドンオリンピックの時に作ったネット新聞・・
洗濯機に入って暖を取ろうとしてるはやと
(冬場洗濯物が乾かない時に乾燥器を・・洗濯ものを取りだすと・・毎回入る実に抜け目のないはやと)
あんずは毎回IHの上で暖を
an「結構・・お尻が暖かいのよね~」
an「えっ・・退いて欲しい?・・出来かねます」
毎回・・冷やかに断られていました・・
前のお家での小さな庭でニャンコムはやと・・
門柱からのニャンコムあんず・・
懐かしくって・・見入ってしまいました。
an「要するに・・手抜きなのね」
はい~そうです・・
持って行く服を・・と思い旅行会社で天気、気温等を・・
ロスは30度・・まぁ~暑いと言っても日本の様な湿度は無いから・・普通でいいか
リマは25~28℃くらい・・夜は15~18度長袖・・羽おる物がいるか
マチュピチュは夜は3度・・昼間は18度・・えっ・・ヒ-トテック・・コ-トか?
一応薄手のダウンベスト入れたけど・・あかんもう一つの方に・・
歩いての見学で暑くなる事を想定して脱ぎ着のしやすい
あっ・・行く日は・・・今週末です
行っているいだはやとに更新を頼んだのですが・・
「カリカリの量によって考える」と言っています。
本日も御訪問おおきに
はやとくんそこに居たらTVの電波状態が悪から退きやがれ~
haya「えっ・・此処に居たら・・お隣からええ匂いしてくるねんで~」
haya「お隣・・晩御飯なにかなぁ~あっ・・家はさんまを焼いていました
少し期待してたけど・・くれやらへん・・・秋の味覚食べたいなぁ~」
haya「松茸でもええで~」
そんな高価なもの買えません・・食べれません・・
私も食べたいは~
出来る事なら丹波産をね~
haya「丹波さん?Gメ75ンの??」
はやとGメン75・・知ってるの?あんた何歳や~結構行ってるのとちゃう??
準備・・・こ奴が邪魔して進みません・・
後はカメラの充電器とスマホの充電器・・・・
haya「そして、僕だよね」
はやとは駄目です・・パスポ-トも無いしね~
前に使ったはやとのご飯の順序も貼り付けたしね
haya「おとさんのご飯より僕のご飯ちゃんと教えといてや~そうでないと
安心して留守番できひんから~」
haya「あっそうや~涼しくなってきたし・・行く前に扇風機片づけや~」
う・・・何気に・・小舅みたいな突っ込み入れるんやなぁ~
帰ってから片づけ・・・と・・思ってたんだけど・
本日も御訪問おおきに~
追記;そうそう密封器お値段色々
¥5000台から他の商品も沢山有りますネットの御店でも各商品が
でも・・本物を一度見て自分が使いやすいか見るのが大切だと思い
ヨドバシ他でも家電の店で係の人に聞いて買いました
シ-ルする時にどう使うか・吸引の調節は出来るか・・シ-ル力(焼く)はどうか
保持する袋の事とか・・・
で・・パナソニックにしました。。
今のところは結構良いですよ
野菜の切ったのをシ-ルしておいたら・・乾燥せずに保管が3日目も変化なし状態でした。
買って直ぐに炊きたてご飯をシ-ルして冷凍して・・
旦那がレンジで温めて食べていましたが・・炊きたての味や~って
ご飯は炊きたてアツアツをそのまま直ぐに冷凍すべきと調理の先生に教えてもらていたので・・って
家の旦那結構味音痴かも(笑)
haya「今日は朝から雨・・本間にうっとうしいなぁ~
お婆ぁ~は朝から新しい洗濯機で洗ってもお天気がこれじゃ~って(笑)」
本間によ~降るよね・・秋の長雨・・一雨ごとに秋が深まり・・冬が後ろから・・・
haya「ちょっと今朝は正装やねんなぁ~なんで・・・」
別に意味は無いけど・・・たまには正装して皆様にご挨拶してよ~
haya「おねいちゃんのブログとして12年・・飽きもせんと長いこと
来てくりゃはっておおきに」
洗濯機ドラム型は今回で2回目・・あんず&はやとの後ろにも
前の洗濯機のドア-を開けたのが・・
家は洗濯機が部屋の中キッチンリビングに有ります。(笑)
前回も東芝でした・・今回のも東芝・・Ag洗濯が出来カビの発生も自動で制御・・
洗濯機の振動も新幹線で採用されている振動を軽減し洗濯ものの片寄りを自動で
制御してくれる・・
色々各社機能も付いていてびっくりでした
家電の説明を聞くって本当に大事な事
10年前と比べて使用の水量は半分にびっくりでした
節水・節電・・進んでいるんですね・・・
以前のは毛布も洗えるように8Kタイプをで8Kを探したら7Kもしくは9k・・
今回は9Kで前回より形は少し小さい?らしい・・
家電の進歩は凄い・・
本日も御越しいただきおおきに
はやと・・久しぶりに・・外へ行こうか?
haya「えっ・・寝てる時間やのに・・」
まぁ~そう言わずに
haya「車・・くるし」
車のこんところ(来ない所)で見てよし~
haya「えっ・・僕だけか?」
haya「誰も来るなよ」
haya「あっ・・お隣の植木喰えるか?なぁ~」
はやと~あかんよ~
haya「外って・・意外に神経使うんやで~
神経使って痩せるやんか~」
家でだらだら寝てるよりちょこし神経使った方がええかもよ~
痩せるなら毎日でたら?
haya「あほ・・ストレスになるは」
はやと・・ストレスって解ってる
haya「ストレス?酢とレ?酢?・・僕すっぱいもの嫌いや」
haya「もぅ~どうでもええか~」
haya「未だ・・終わらへんの?」
はやと・・・たいへんや~洗濯機あかんらしい~
haya「洗濯たらいと洗濯板で手洗いせい~電気も要らんしエコやで~」
そんな事出来るか~
洗濯機・・買って10年と半年・・水漏れ・・
メ-カ-の方が・・電話で「10年前の製品で部品が無いので一応覚悟しておいてください」・・
って・・見に来て下さった結果・・水槽にひびが・亀裂が・・
えっ・・修理は・・水槽を替えるのに部品が無いので合う部品を替えると8~10万位
水槽を替えても他の所が同じ様に・・
えっ・・買い替えしないと・・・と言われたので
買い換える羽目に・・予想外の出費だは・・・
仕方ないか・・・電位製品の寿命はだいたい7年位・・・
どれを買うか以前の様な縦型の水槽をと思いましたが
やはり洗濯物の取り出しが・・
で・・以前も使っていたドラム式に・・25万・・・洗濯機って高い・・・ねぇ~前のドラムそんなに❔高かったか❗10年前の値段覚えてない
一応値切って24万にしてもらいました・・一番新しい製品なのであまり引けないと・・
応えるは~ドルを替えに行きたいのに・・・こずかい無しで行くか~
本日も御訪問おおきに
あっ・・密封器
シ-ルだけと空気を抜いてのシ-ル色々聞いて空気を抜く時のやり方等を
聞いて・・パナソニックにしました。
一応メ-カ-の指定袋を使っていますが・・
家にある物をやってみました・・大丈夫みたいです
超簡単です。
朝掃除機をかけていると・・はやと・毛が・・生え換わりの時期か
で・・ブラッシングと思いましたが・・・此処は掃除機でと思い
吸い取りました~
で・・ちょくら・・・
思い立って・・・
haya「婆ァ~ァ~・・・こうてきたん(買う)」
あっ・・これか?思い切って買って来たんよ~
密封機なんよ~
色々メ-カ-のが出てるから・・TVの通販でもしてるし
調べて・・・ね
使いやすいのを・・・
haya「んん??鮮度をそのまま密封って・・
ワハハハハ~お婆ァ~自分を密封?ってか??笑わしよる~あんたを密封はできひんし
滅茶苦茶手おくれ~タイムマシンでもあれがべつやけど」
人は密封むりやし・・食品のやし・・
はやと・・そんな事言う子を密封したろか?
haya「可愛いまま鮮度100%の子猫さん~ってか?」
何処が・・子猫さん?
お~~い子猫さん~~
haya「は~~い~~ここですよ~鮮度良い子だよ~」
あかん・・勝てへん・・・・
お父さんと二人やろ・・私はそんなに食べれへんし・・食材が余ったりするから
勿体ないからね
私が留守の時でもおかずを作って暫くは冷蔵庫保管も出来るし
冷凍保存する時はお父さん湯せんで温められるしね
冷凍する時も冷凍ヤケしないから・・思い切って買ったのよ
で・・・洗濯機が・・・底から水漏れ?
メ-カ-に電話して・・今日見に来てくれるそうです
洗濯機・・7年目旦那の見立ては・・パッキンの緩みか?劣化・・
まだまだ働いて貰わな~
本日も御訪問おおきに~
朝夕は心地い風が吹いて秋らしくなり
朝の掃除に時に窓を開けて掃除してると・・
もれなくベットを直している最中にも関わらず・・爆睡する茶こい亥の豚が寝ています
部屋の掃除を終えて玄関を掃除してると
寝過ぎて・・ボケ~とした・・寝起きの顔で
haya「お婆ァ~何してるの?」
掃除してる
haya「そんな事すると雨降るは~」
今日は初めから降ってます
はやと・・ちょこんと座って何してるんや~
haya「手抜き掃除せえへんか・・見張っててあげるは
手抜き掃除のプロやろ~見えへん所もするのやで~」
うるさい~要らんし~
haya「晩に・・婆ァ~ァ~に・・捕まった・・抱っこが嫌いなわけでもないけど・・・婆ァ~ァ~じゃ~ねぇ~
やはり・・八坂はんじゃないけど・年齢制限・・・」
はやと・・何か言ってる・・・
haya「やば~婆ァ~に聞かれたか・・・??」
何?何?
haya「気にせんといて~」
気に成るは~
そうです~マチュピチュです。。ナスカの地上絵もイグアスの滝も・・バジェスタス・・・と
2度と行けないかもと欲張りました
今回アメリカ経由・・ペル-・アルゼンチン・ブラジルと行くので・アルゼンチンと行くので
ペル-ピザ申請時観光の場合だけ預金残高証明を添付さされました・・
尚残高が最低25万以上有ればいいそうです・・
私は名古屋に提出しました。
本日も御訪問おおきに~
今日で此方のブログに引っ越して一年を迎えましだ
ブログを初めて12年あんずと始めたブログ
こちらに来て姉弟ブログとして早いですねぇ
毎日更新をしていますが!限界を感じる歳かなぁ
はやと~一寸京都の端っこまで行って来るから留守番ね
haya「何処行くのやて~」
達ちゃんが松ケ崎に行くからお店分からへんからついてきてって・・
本間に方向音痴?何回行ってもお店覚えてくりゃはらへんねん
haya「えっ・・そんなお父さんに頼んで・・ご飯大丈夫かなぁ~不安や~
本間に僕大丈夫か?」
大丈夫や・・多分・・と思うけど・・
で・・西大路通りを北大路通りの方へ・・
左大文字今日は大きく綺麗に見えるは
用事を終えて帰宅すると・・・はやと??
尾っぽ・・・なんで卵パックが??
haya「あっ・・帰ってきたん?」
なんで卵パックでてたん?分別ごみの袋に朝入れたのに?
haya「入れた?散らかってたで~お婆ァ~ァ~も始まってるのか?」
haya「まともなんは・・僕だけか?」
haya「先行き不安なので・・どなたか?僕の養父母に成って下さいませんか?
宅急便で、お届けします」
はやと残念ながら宅急便でペットの輸送は御断りやて~
それに・・その箱・・小さいみたいだよ~(笑)
あっ・・私が何処へ・・最初は個人で計画してたら
治安が悪いからと旦那がツア-を探せ・・ってうるさいので
今回はツア-を探しました・・なるべく行きたい所をチエックしてはいっているのを探すのに
少しモザイクかけて・・解りますか?
本日も御訪問頂有難うございました
9月に入って・・まず何時も通りお墓参りと思い・・
雨予報・・かなり降る・・との予報なので6時半前に家を出て
ビ-ルを持って駆け足で・・
ご先祖様に感謝・・早めにお墓参りを終えて帰る迄傘をささずにすみました
帰る途中円山公園から八坂はんを通って
祇園祭りの山・鉾を片づけてある倉庫・・珍しく開いてる・・何か・・片づけ忘れた物が・?
八坂はんには・・
お正月の巫女さん募集・・
んんん・・25歳までってか・・・
あかん年齢制限あるんや~(笑)
haya「んん・・アホな年齢以前の問題やし・・フリ-ズする様な事を・・真面目な顔で言わんといて」
以前の問題って・・・で・・突っ込むか~
haya「まぁ~関西のお婆ァ~ァ~は、図々しいって言うけど度を越してるし」
度を越していて悪かったね~
haya「悪いと思ったんやったら・・以後・・自分を知るように~分かったか?」
はいはい・・・ごめんねぇ~
朝の八坂はん人少ない・・この時点で朝8:50位
何処もお店は開いて無い・・
祇園下のお米屋さんのご飯やさん流石にこの時間には並んでないです。
何時も10時半くらいから並んでいます・・
鴨川・・西のお山は雲が厚い・・
んん何か居る・・
UPで見ると
御休み中の鴨さん・・
haya「僕に捕まえられるかなあァ~」
無理です・・
haya「此処にあるおやつは捕まえられるで~」
そんな事はしなくってよろしい~
でも・・本間に隠してある場所・・よ~解ってるなぁ~~
必死に食い下がる姿勢って根性あるなぁ~
ある意味見習わなくちゃね・・
本日も御訪問ありがとうございます。
あっ・・家出(笑)・・今度行くお国・・申請時・・
預貯金残高証明も提出なんですよ・・(笑)
かき集めて(笑)規定金額にして残高証明貰いました(笑)同時に(涙)
今日から9月・・今年も後4カ月って12枚有ったカレンダ-が4枚って・・・
本当に早いですね・・
haya「何を胡麻化してるのや?」
何も誤魔化して無いけど・・
それより昨日から・・邪魔ばかりして・
haya「新しいしベッドは猫ゴチ?ちゃうちゃう寝心地ええは~」
猫ゴチ・・ひっかけますねぇ~
でも・・邪魔だから・・そろそろちゃんと揃えなきゃね
haya「当然~僕も一緒に行ける所でしょね・・
で・・ないと出ませんよ~」
今度も・・無理かもです・
今回はビザだの色々手続きややこしかった
まぁ~もう少しあるので・・居座っても良いけど。。。
って何で何時もは、下で寝てるのに・・
出したとたん・・此処で寝んでも・・ええのに・・
haya「何処で寝ようが僕の勝手ですから」
まぁ~そうなんですが・・
多分・・お留守番かと・・・
本当は8月に家出する予定でしたが
この夏・・初めて熱中症の症状・・だんだん体力が落ちて行く・・
おまけに気力も・・で・・体力・気力のあるうちにどうしても行きたいと思うところが
毎回行こうと思っていたのですが・・ヨ-ロッパの方が魅力的だってので・・
思い切ってと・・さてさて何処か?
皆さんなら・・何処に一番行きたいですか?
あんずが来た時に
兄妹色違いで目印・代わりに可愛いゴムの首輪をしていた・・
今でも大切な宝物として残しています