いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

今日のおやすみお供曲・1曲目(6月4日)☆彡 平川大輔『ゼロの起点』

2019年06月04日 01時40分57秒 | 本日の我が家の話題
今日は、本日お誕生日の声優・平川大輔さんの曲をセレクト!!

『ゼロの起点』を聴きながらおやすみの準備♪

作品詳細はこちらでご覧ください。

「ゼロの起点」は、2009年6月4日に発売された平川大輔さんのファーストミニアルバム『ヒカリノトビラ』に収録された1曲。

自分が作り上げてきた色んな壁を一度壊して0にしたら、新しい一歩を踏み出せる。

そんなメッセージが込められた爽やかで力強い応援歌。

平川さんの優しい中低音域の歌声がより背中を押してくれるような気がして、不安を感じた時なんかに聴いています。


改めて、ひらりん先輩お誕生日おめでとう( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ!!

これからも、マイナスイオン多めで沢山の人を癒してくださいね♪

ひらりん先輩の穏やかな声と優しいお兄ちゃんなのにちょっとイタズラ好きなお人柄が大好きです(*´ω`*)

今日から始まる新しい1年が、素敵な一年になりますように☆彡


さて、もう少し日課やってから寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 何の日

2019年06月04日 01時01分51秒 | 本日の我が家の話題
☆侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー(International Day of Innocent Children Victims of Aggression)

国連が主催。国際デーの一つ。


☆虫の日

「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現 田村市)の常葉町振興公社(現 田村市常葉振興公社)が制定。


☆土地改良制度記念日

1949年のこの日、「土地改良法」が制定された。

土地改良とは、農地の生産力を高める為に、他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、区画整理・施設整備等を行うことである。


☆ローメンの日

長野県伊那市の伊那商工会議所が制定。

六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。

ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となっている。


☆蒸しパンの日

札幌市の日糧製パンが制定。

六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。


☆蒸し料理の日

ミツカンが制定。

六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ。


☆(旧)虫歯予防デー

1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。

六(む)四(し)で「むし」の語呂合せ。

現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年6月4日(火) 札幌の天気

2019年06月04日 00時56分20秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は終日雲が広がり、どんよりしたあいにくの天気。

気温はプラスで風は弱め。外出時はやや肌寒さも感じそうです。


今日の最高気温はプラス22度、最低気温はプラス15度。

今日の日の出は3:57、日の入りは19:09。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする